「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に
曲名が「へ」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かぶでしょうか?
この記事ではから曲名が「へ」から始まる曲を紹介します。
「へ」から始まる曲は「HEY」や「平和」「HEAVEN」などといった言葉が使われたタイトルが多いようですよ。
元気なノリノリナンバーから、感動のバラードナンバー、歌詞の言葉に考えさせられるようなナンバーまで、さまざまな曲を集めました。
曲名しりとりや「へ」から始まる曲しばりのカラオケなどに、ぜひ活用してみてくださいね!
- 「へ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「れ」から始まるタイトルの曲まとめ。カラオケしりとりにも!
- 「は」から始まるタイトルの曲。季節を感じるがたくさん!
- 「え」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「べ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストに!
- 「ぺ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「て」から始まるタイトルの曲。しりとりカラオケや曲名しりとりに!
- 「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界
- 「は」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ひ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 【星やホタルなど】「ほ」からタイトルが始まる曲まとめ
- 「ほ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「へ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケの参考に(141〜150)
Hey NowMAN WITH A MISSION

独特のビジュアルで知られるMAN WITH A MISSIONの楽曲です。
2017年6月にリリースされた本作は、都会の騒がしさや現代社会の混沌(こんとん)を描き出す歌詞が印象的です。
ラップロックを基調としたエネルギッシュなサウンドに乗せて、人生の不確かさや自己決定の重要性を表現しています。
ソニーの「ハイレゾ級ワイヤレス」のCMソングとしても起用され、注目を集めました。
本作は、日常に疲れを感じている人や、自分の人生の岐路に立っている方に聴いてほしい1曲です。
力強い音楽と共に、一緒に体を揺らしましょう!
ヘーコキましたねMEN’S 5

悲しい雰囲気のイントロから始まるオナラをテーマにしたおもしろい1曲。
往年のフォークソングのようなしっとりとした雰囲気の楽曲に、終始おちゃらけたオナラに関する歌詞が乗せられています。
この曲をいきなり歌われたら笑わない方が難しいのではないでしょうか(笑)?
インターネット上でフラッシュ動画が流行したときにも、この曲を使った動画がありましたね。
オナラをテーマにした曲なら、大人数でのカラオケでもギリギリセーフではないでしょうか(笑)?
ご存じの方もそうでない方も楽しめる1曲です。
HEY YOUMIQ

歌手として活躍するMIQさん。
「MIQ」は「みく」と読みます。
生まれは東京ですが3歳の幼少期から18歳までを鳥取県で過ごされていました。
大学の在学中よりボーカリストとしての才能を発揮、脚光を浴びて1982年にデビュー。
当時はMIOさんという活動名でした。
その後数々のアニメの主題歌、挿入歌など数々のタイアップソングでヒットを飛ばし、1983年の第6回アニメグランプリ女性歌手部門では1位を獲得されていることでも有名です。
2001年より活動名を「MIQ」さんに変更されました。
HeadlightMONKEY MAJIK

2011年にリリースされたMONKEY MAJIK15枚目のシングル『Headlight』をご紹介します。
この曲は穏やかに始まりますが、サビに入って一気に高揚する部分に心をつかまれます。
メロディを歌うボーカルのメイナード・プラントさんの裏声が多用されていますね。
サビの頭から突然耳に入ってくる裏声が心に突き刺さるようです。
そのきれいな歌声に涙を誘われます。
優しく感動をくれる1曲です。
なんだか心が上をむかないときなど、涙を流しつつも希望をもらえるような曲ですよ。
ぜひそんなときに聴いてほしいです。
HeadlightMime

東京を拠点とするバンドであるMimeが配信した2021年最初のシングルが『Headlight』。
以前までのバンドのアンサンブルを押し出したサウンドから少し離れ、打ち込みのようなドラムとシンセ・ベースを採用した楽曲です。
楽曲のポップさとボーカルのひかりさんの歌声がうまくマッチして、独特の世界観が表現されています。
ブラックミュージックを軸としながらも広い音楽性を感じることのできる『Headlight』は、ぜひ聞いてほしい1曲です!
Heaven’s GateMoon Struck

1980年代に結成され活躍した大阪のHM/HRバンド、Moon Struckの過去にリリースされた音源を集めたベストアルバム的な作品で、2022年1月19日にリリースされ、それ以来、なかなか好調なセールを続けているようです。
サウンド的にはハモンドオルガンの演奏が存分に楽しめる、いわゆる様式美HR/HM的な作品で、その手のジャンルがお好きな方には自信を持ってオススメできる一枚です。
このMoon Struckでボーカルを務めるMikotoさんも男性顔負けの非常にパワフルな歌唱を聴かせてくれるシンガーさんなので、それだけでも一聴の価値アリな一枚です!
中でも、今回動画をご紹介している『Heaven’s Gate』はとてもかっこいいスピードナンバーなので、様式美HM/HRがお好きな方はきっとお気に入りいただけるでしょう!
Heavenly KissMr.Children

Mr.Childrenといえば、さわやかな曲が多いイメージですが、実はセクシーな曲もあるんです。
こちらの『Heavenly Kiss』は色っぽいというよりは、男らしいセクシーさを感じる曲に仕上げられています。
メロディはさわやかめなポップスなので、聴き心地はバツグンです。





