RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで

テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?

現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。

そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!

前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。

この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(201〜210)

Que Tire Pa LanteDaddy Yankee

Daddy Yankee – Que Tire Pa’ ‘Lante (Video Oficial)
Que Tire Pa LanteDaddy Yankee

ジャマイカで60年代からうたわれ続けている音楽ジャンル「レゲエ」をダンスビートと混ぜた「レゲトン」というジャンルの第一人者、ダディ・ヤンキーによる最高にヒップな楽曲『Que Tire Pa’ ‘Lante』。

間違いなくレゲトンの歴史に残る名曲で、この心地よさと陽気さ、レゲエのリスペクトと愛にあふれた音楽は心の底から楽しめます!

DaylightDavid Kushner

David Kushner – Daylight (Official Music Video)
DaylightDavid Kushner

光と闇を象徴的に使った歌詞が印象的な楽曲が、今、耳に飛び込んできませんか?

デイビッド・クシュナーさんの『Daylight』は、TikTokで大反響を呼んだ注目作。

アメリカ出身の彼が紡ぐ深い感情と静かなピアノの旋律が心に響きます。

2023年4月にリリースされた本作は、オーストラリアのARIAチャートで4位を記録。

伸びやかなボーカルと繊細なピアノが生み出すハーモニーが、まるで夜明け前の静けさを感じさせるような独特の雰囲気を作り出しています。

日常のふとした瞬間に耳にすると、思わず立ち止まりたくなる魅力を持つ一曲です。

Dance The NightDua Lipa

Dua Lipa – Dance The Night (From Barbie The Album) [Official Music Video]
Dance The NightDua Lipa

英国出身のポップスター、デュア・リパさんによる渾身の名曲は、ノスタルジックでファンキーなサウンドが魅力です。

2023年5月にリリースされた本作は、映画『バービー』のサウンドトラックとして制作され、ディスコとポップの要素を巧みに融合させています。

歌詞には自己表現と内面の葛藤というテーマが込められており、困難に直面しても前を向く強さが表現されています。

週末のパーティーや気分を上げたい時にぴったりの一曲で、多くの音楽ファンの心に響くことでしょう。

Made You LookMeghan Trainor

Meghan Trainor – Made You Look (Official Music Video)
Made You LookMeghan Trainor

『Made You Look』は、アメリカ出身のシンガーソングライター、メーガン・トレイナーさんのご機嫌なポップチューン。

この曲はTikTokやYouTubeのショート動画がきっかけで人気に火がつきました。

特に歌詞に合わせてメイク動画などで七変化をするという使い方が注目を集めていて、さまざまなインフルエンサーもこの曲を動画で使っているんですよ。

思わずおどりだしたくなるようなポップな曲調と、キュートなボーカルにぜひ注目して聴いてみてくださいね!

Calm DownRema, Selena Gomez

Rema, Selena Gomez – Calm Down (Official Music Video)
Calm DownRema, Selena Gomez

ナイジェリア出身のレマさんとアメリカのセレーナ・ゴメスさんがコラボした楽曲は、アフロビートの魅力を世界に届ける1曲です。

心地よいビートと懐かしさを覚えるメロディラインが特徴で、SNSなど様々なプラットフォームで頻繁に耳にする機会が多いのではないでしょうか。

2022年8月にリリースされたこの曲は、ヨーロッパ各地でチャートインし、ベルギーやオランダでは1位を獲得。

さらに、Spotifyで10億回再生を達成するなど、世界的な人気を博しています。

親しみやすさと新鮮さが同居する本作は、一度聴いたら何度もリピートしたくなること間違いなしです。

RushTroye Sivan

Troye Sivan – Rush (Official Video)
RushTroye Sivan

真夏のパーティーを思わせる爽快なビートが印象的なこちらの楽曲は、南アフリカ出身のシンガーソングライター、トロイ・シヴァンさんが2023年7月に発表した楽曲です。

本作は、親密な関係の中で感じる喜びと興奮を描写しており、夜のダンスフロアでの汗ばんだキスや、週末に及ぶデートの高揚感を表現しています。

アルバム『Something to Give Each Other』のリードシングルとしてリリースされた本作は、ミュージックビデオの監督をゴードン・フォン・スタイナーさんが務め、ベルリンでの撮影が行われました。

シヴァンさんの魅力的なボーカルと、南アフリカの風を感じさせるリズムが絶妙にマッチした本作は、暑い夏の夜にぴったりの一曲です。

Romantic Homicided4vd

SNSを中心に爆発的に広まった曲をバイラルヒットなどと呼ぶことがあります。

その中でも代表的な曲が、アメリカ出身のシンガー、デイヴィッドさんの『Romantic Homicide』。

この曲はメロウなトラックに甘い彼のボーカルがうまく混ざった至高のナンバー。

街中で耳にすることが増えてきた彼の曲ですが、2023年には日本のロック系音楽フェスティバルであるフジロックへの出演も決定し、今後ますます活躍が期待される若手アーティストなんですよ!