RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで

テレビや街中で流れている曲を耳にして、聴いたことはあるけど誰の曲だったっけ……となってしまうことは、誰しもが一度は経験しているのでは?

現在はShazamのような便利なアプリもありますが、鼻歌で何となく人に伝えてみたなんていう涙ぐましい努力をしたことがある人も多いはず。

そこで今回の記事では、どこかで一度は耳にしている洋楽の名曲の数々をお届けします!

前半は最新・近年の注目曲や人気曲を中心として、TikTokなどでリバイバルヒット中の往年の名曲も含めた時代やジャンルを問わないバラエティ豊かな選曲でお届けします。

この記事を読むことで、何となく知っていたあの曲の真実が分かるかも?

ぜひご覧ください!

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(221〜230)

HONEY (ARE U COMING?)Måneskin

Måneskin|マネスキン – 「HONEY (ARE U COMING?)」 (日本語字幕ver)
HONEY (ARE U COMING?)Måneskin

イタリア出身の4人組バンド、マネスキンの楽曲は、グラマラスでかっこいいサウンドが特徴です。

本作は、性別や場所にとらわれない新しい冒険への招待状のような1曲。

ロンドンとL.A.でのツアー後のエネルギーをそのまま音楽に変えたような、フレッシュな魅力にあふれています。

2023年8月にInstagramで30秒の抜粋が公開されると同時に発表され、ファンの期待を一気に高めました。

ライブでのパフォーマンスも必見で、「Rush!」ワールドツアーでは早くも披露されています。

テンションを上げたい時や、新しい一歩を踏み出したい時にぴったりの1曲です。

World’s Smallest ViolinAJR

AJR – World’s Smallest Violin (Official Video)
World's Smallest ViolinAJR

爽快感あふれるメロディーと共感を呼ぶ歌詞が魅力のAJRの楽曲。

アメリカのインディーポップバンドAJRさんが2021年3月にリリースしたアルバム『OK ORCHESTRA』に収録されています。

自身の悩みを他人と比較して小さく感じてしまう心情を「世界で最も小さいバイオリン」という比喩で表現した歌詞が印象的です。

TikTokでバイラルヒットとなり、YouTubeの公式ミュージックビデオは彼らのチャンネルで最も視聴されたものに。

オーストラリアやイギリスでゴールド認定を受けるなど、国際的な成功を収めました。

自分の感情に正直になりたい人におすすめの一曲です。

Nuthin’ But a G Thang Ft. Snoop DoggDr. Dre

Dr. Dre – Nuthin’ But a G Thang Ft. Snoop Dogg (Dirty) Music Video
Nuthin' But a G Thang Ft. Snoop DoggDr. Dre

アメリカ国内で1000万枚以上の売上げを記録した、ドクター・ドレーさんの『Nuthin’ But a G Thang Ft. Snoop Dogg』。

本作は1992年にリリースされたアルバム『The Chronic』に収録のナンバーで、ファンキーでご機嫌なノリが夏にピッタリなんです。

『The Chronic』は、ビルボードのR&B、Hip Hopチャートで1位を記録し、中でも『Nuthin’ But a G Thang Ft. Snoop Dogg』はギャングスタラップというジャンルを発展された、個性が際立った爽快なナンバーです。

夏によく合う90年代のヒップチューンを探しているなら本作はイチオシですよ!

Cure For MeAURORA

独特のエレクトロポップサウンドに乗せて、自己受容と個性の大切さを歌い上げる一曲。

ノルウェー出身のオーロラさんが2021年7月に発表したこの楽曲は、SNSを中心に話題となり、多くのリスナーの心を掴みました。

陽光溢れるようなメロディーと力強いメッセージが織りなす世界観は、聴く者を魅了せずにはいられません。

本作は、アルバム『The Gods We Can Touch』に収録され、ノルウェーで1位を獲得。

ダンサブルなリズムに乗せて、自分らしさを肯定する勇気をくれる一曲です。

気分を上げたい時や自信を取り戻したい時に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

the boy is mine (Remix)Ariana Grande, Brandy, Monica

Ariana Grande, Brandy, Monica – the boy is mine (Remix) (Official Lyric Video)
the boy is mine (Remix)Ariana Grande, Brandy, Monica

1990年代のR&Bシーンを代表するヒット曲が、現代のポップミュージックシーンを牽引するアーティストによってリミックスされるという、音楽ファンにとってはたまらない1曲が誕生しました。

アメリカが誇る世界的な人気を誇るポップスター、アリアナ・グランデさんがオリジナル曲を歌ったブランディさんとモニカさんとコラボレーションした本作は、1998年にリリースされた作品を現代的にアレンジしたものです。

オリジナル曲の持つクラシックな魅力を損なうことなく、アリアナさんの個性的なボーカルが加わることで、新たな魅力を纏った楽曲に仕上がっていますね。

アリアナさんのファンならずとも、R&Bファンであれば必聴の1曲でしょう!

What Was I Made For?Billie Eilish

Billie Eilish – What Was I Made For? (Official Music Video)
What Was I Made For?Billie Eilish

心に染み入る美しいメロディと共に、ビリー・アイリッシュさんが紡ぎ出す繊細な歌声が印象的な本作。

アメリカ出身の彼女が2023年7月に発表したこの楽曲は、映画『バービー』のために書き下ろされたものです。

映画の世界観に寄り添いながらも、一人の女性が抱える自己への問いかけを情感豊かに表現しており、聴く人の心に深い共感を呼びます。

ビリーさん自身が監督を務めたミュージックビデオも、この歌の世界観を見事に映像化した素晴らしい作品となっています。

静かな夜にゆっくりと耳を傾けたい、そんな大切な一曲です。

【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで(231〜240)

Paint The Town RedDoja Cat

Doja Cat – Paint The Town Red (Official Video)
Paint The Town RedDoja Cat

アメリカ出身のドージャ・キャットさんが放つ楽曲は、自己表現の強さが際立ちます。

固有のスタイルを貫く姿勢が印象的で、リリックを追いかけるごとに独自性と自信が伝わってきますね。

ブランドや商品名に触れられるたびに、ポップカルチャーへの洞察も感じさせます。

2023年8月にリリースされた本作は、様々なチャートで高い位置にランクイン。

MTVビデオミュージックアワードでの初披露や、All Elite Wrestlingの女子部門プロモーションビデオでの使用など、その影響力を示しています。

まさしくその道をぶれずに進む姿からは、音楽ファンならずとも多くを学べること請け合いですよ。