RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲

日本でのヒップホップの人気は長らく低迷していましたが、最近はMCバトルの普及もあって注目されるようになりました。

ただ、最近の楽曲は知っていても、昔の楽曲は知らないという方も多いのではないでしょうか?

今回はそういった方にオススメのヒップホップ・クラシックをピックアップしました。

主に1980年代~2000年代からチョイスしているため、ヒップホップの歴史も感じられると思います。

それではごゆっくりとご覧ください。

【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲(111〜120)

What’s UnderstoodNyck Caution feat. Joey Bada$$

Nyck Caution ft. Joey Bada$$ – “What’s Understood” (Official Music Video)
What's UnderstoodNyck Caution feat. Joey Bada$$

ブルックリンの若きMC、Nyck Cautionの名曲。

彼の良き友人Joey Baddasが援護します。

トラックはアトランタの売れっ子Metro Boominによるもので、トリッピーなウワモノが気持ち良いですね。

リリックはNyckが過去がつづられています。

Dear Mama2Pac

当時ヒップホップシーンは東西抗争の真っ只中でした、そんな中で殺されてしまった彼が1995年にリリースした「Me Against The World」からのカットシングルです。

この曲「Dear Mama」は、Joe Sampleの楽曲「In All My Wildest Dreams」をサンプリングしたループが特徴的で、心地良いとファンの間で人気の名曲です。

Work ItMissy Elliott

Missy Elliott – Work It [Official Music Video]
Work ItMissy Elliott

女性ラッパーの頂点とも言える彼女。

どの曲もクオリティが高くかっこいいんです。

楽曲がオススメなのはもちろんなんですが、MVにもぜひ注目していただきたいです。

ダンスや服装など、当時のカルチャーが感じられる魅力的なMVです。

Suge (Yea Yea)Dababy

Dababy – Suge (Yea Yea) Official Music Video
Suge (Yea Yea)Dababy

まずは読み方はダ・ベイビーです。

MVを見て誰もが一瞬で感じると思いますが、コメディアンに通じるエンターテイナー性を持っています。

最初は一発屋などと評されていましたが、リリース、ライブを重ねるごとに彼の実力は次第に認められていきます。

おもしろおかしい世界観を持ったラッパー、ヒットが続くアーティストは少ないです。

今後もおもしろい曲が聴けることが楽しみですよね。

99 ProblemsJay Z

Def Jam創始者の1人であり、RUN DMCやLL COOL Jなど数々のクラシックを手掛けてきたプロデューサーRICK RUBINが手がけた作品!

「THE BLACK ALBUM」からの3rdシングルで、これまでのキャリアや独自のセンスを感じさせるトラックは、ロックを大胆にサンプリングしてしまっています!

JAY-Zの貫禄があるフロウもハマった逸品。

Around My WayLupe Fiasco

Lupe Fiasco – Around My Way [Freedom Ain’t Free]
Around My WayLupe Fiasco

このイントロといえば、この曲!といったところでしょうか。

知らない人はいないんじゃないかと思うほどの名曲です。

説明不要、聴けば聴くほど聴きたくなる。

ヒッポホップ界に残る名曲です。

MVの光る目に興味もわいてきます。

You Stressin’Bishop Nehru

Bishop Nehru – You Stressin’ (Official Video)
You Stressin'Bishop Nehru

ニューヨーク出身の伝説的ラッパーNasのレーベルと契約した、1996年生まれの新星です。

90年代のヒップホップだけでなく、ソウルやR&Bからの影響を強く感じさせるトラックが病みつきになります。

こちらも後世に語り継がれるクラシックになるでしょう。