RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌

壁にぶつかったり、人間関係で傷ついたり、突然親しい人を亡くしたり……。

生きていると、心が折れそうな瞬間が何度もありますよね。

「消えてしまいたい」と感じることも多いはずです。

この記事では、そんな死にたいと考えてしまうほどつらい時に聴いてほしい歌を集めました。

あなたの苦しみに寄り添う曲が見つかれば、きっと今より少しだけポジティブに生きられるのではないでしょうか。

世の中は決してつらいことや苦しいことばかりではありません。

報われないことも多いですが、音楽の力を借りて前を向いて過ごしていきましょう。

【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌(131〜140)

生者のマーチASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『生者のマーチ』
生者のマーチASIAN KUNG-FU GENERATION

親しい人を亡くした喪失感や悲しみによりそってくれる楽曲として紹介したいのが、『生者のマーチ』です。

こちらを歌うのは、ロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION。

ハイテンポな楽曲を多く手掛けている彼らですが、こちらはゆったりと夜に聴きたくなるような、バラードに仕上がっています。

命とは何なのか、その尊さについて考えさせられる歌詞にも注目して聴いてみてくださいね。

聴いた後には、少しだけ前向きな気持ちになれると思いますよ。

to UBank Band

Bank Band with Salyu「to U」 from ap bank fes ’10
to UBank Band

Bank Band初のシングルとして、2006年にリリースされた壮大なバラード『to U』。

作詞を桜井和寿さん、作曲を小林武史さんが担当しています。

「遠回しの励まし」であるメッセージは、まさにこんなふうに声をかけてもらえたら救われる、そんな言葉の数々でつらくて仕方ないときやしんどくなったときにそっと寄りそってくれます。

桜井さんとSalyuさんの温かい歌声、優しい歌詞、穏やかな音色の一つひとつが心に染みるんですよね。

静寂の中で耳を傾けるような向き合いができる1曲ではないでしょうか。

「ちょっとずつでもいいよ」と隣にいてくれるような、不安感をやわらげてくれる雰囲気がきっと気持ちを軽くしてくれると思います。

あなたの抱える気持ちを『to U』にゆだねてみてくださいね。

何度でもDREAMS COME TRUE

何度でも – DREAMS COME TRUE(フル)
何度でもDREAMS COME TRUE

ドリカムの代表曲の一つで、救命センターを舞台にした医療系ドラマ『救命病棟24時』第3シリーズの主題歌です。

NHK紅白歌合戦でも演奏されました。

失敗しても何度だって立ち上がるんだというメッセージに励まされますね。

やる気を出したい、こんなところで負けていられない、つらいことへ立ち向かいたい、というときにオススメの1曲です。

三文小説King Gnu

ドラマ『35歳の少女』の主題歌として書き下ろされた1曲『三文小説』。

メンバーの井口理さんと常田大希さんのハモりが美しいと話題の曲で、King Gnuのヒットソング『白日』に負けず劣らずの名曲ですね。

この曲は「そのままのあなたでいいんだよ」という肯定的な歌詞が特徴で、つらい時に聴くと心を支えてくれます。

少し緊張感のあるサウンドで、気分が落ち込んでいる時には明るい曲が聴けないという方にもオススメです。

白日King Gnu

ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』の主題歌になっていたこの曲。

King Gnu初のドラマ主題歌です。

冒頭は女性が歌っていると勘違いしそうなくらいのハイトーンボイスですが、それがまた印象深くより一層この曲を引き立たせている気がします。

どんなに願っても過去は変えられない、過去の上に今を築いて進むしかない。

そんな厳しい現実を教えてくれる楽曲で、自分だけじゃなくみんなそうなのだと思わせてくれる心に響く1曲です。

HomeMY FIRST STORY

MY FIRST STORY – Home / THE FIRST TAKE
HomeMY FIRST STORY

『Home』は、MY FIRST STORYの深い感情表現が光る、心に響く1曲です。

自分自身との向き合い、困難を乗り越える力、未来への希望を歌い上げた歌詞は、聴く人に勇気とインスピレーションを与えてくれます。

この楽曲は、2016年6月にリリースされたアルバム『ANTITHESE』に収録されており、MY FIRST STORYの音楽性の幅広さを感じさせる作品となっています。

人生の壁にぶつかって「もうどうでもいい」と感じているあなた。

心が折れそうなとき、ぜひ本作に耳を傾けてみてください。

きっと前を向いて歩き出す力をもらえるはずです。

終わりなき旅Mr.Children

Mr.Children 「終わりなき旅」 MUSIC VIDEO
終わりなき旅Mr.Children

ミスチルの愛称で知られ、いまや日本で知らない人はいないであろうモンスターバンドとなったMr.Childrenの15作目のシングル曲。

テレビドラマ『殴る女』の主題歌に起用された楽曲で、1年半による活動休止から本格的に活動を再開した際に発表されたナンバーとしても知られています。

夢や目標に向かう途中にはつらく苦しいこともあるけど、乗り越えた先には必ず未来があると背中を押してくれる歌詞は、現状に苦しみ心が折れそうな人の背中を力強く押してくれますよね。

誰のルールでもない、自分の思うままに突き進む勇気をくれる、あと一踏ん張りの勇気がほしい人に聴いてほしい作品です。