【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!
iPhoneのCMはスタイリッシュな映像が印象的で、テレビや動画サイトで流れていると目を引きますが、同時に使用されている楽曲もかっこいいものばかりですよね。
そのため、CMを見かけたときに「この曲は誰の曲だろう?」と、使われている音楽が気になる方も多いのではないでしょうか?
この記事ではそんなiPhoneのCMで使用された曲を一挙に紹介していきますね!
最近リリースされた楽曲が使用されたCMからかつての人気のCMソングまでピックアップしましたので、ぜひたくさんの曲を聴いてみてください!
【2025】iPhoneのCM曲。最新曲から懐かしい曲まで紹介!(111〜120)
TriangleBadbadnotgood

バッドバッドノットグッドは、ジャズトリオバンドで、この『Triangle』という曲は2014年にリリースされたアルバム『III』に収録されている楽曲です。
LAの超人気パーティー「Low End Theory」に登場し、記録的な動員数を達成し話題となりました。
When you’re smilingBillie Holiday


ソフトバンク「iPhone4」のCM曲に使われました。
「サッチモ」の愛称で親しまれたジャズトランペット奏者であり、ボーカリストでもあったルイ・アームストロングさんが1929年にレコーディングして以来、ジャズのスタンダードとなった曲です。
La Virgen de la MacarenaArturo Sandoval

アルトゥーロ・サンドヴァルさんは、1977年から活動するキューバ系アメリカ人のジャズトランペッターでピアニスト兼作曲家です。
このトラックは2003年にリリースされたアルバム『Trumpet Evolution』に収録されています。
iPhone 7のコマーシャルで使用されました。
A Gay CaballeroFrank Crumit

戦前のポピュラーソングやジャズに詳しい方であれば、なんとなくすっとぼけたようなチャーミングなメロディを耳にして、思わずおおっとなってしまうかもしれませんね。
ドコモの「はじめてスマホプラン」のCMの中で使われているこちらの楽曲は、1928年に当時のアメリカの人気スター、フランク・クルーミットさんが作曲と歌唱を手掛けたヒット曲。
日本では『洒落男』というタイトルで多くの歌手がカバーしており、モテると勘違いした男の悲哀がユーモラスに描かれた歌詞で歌われています。
これまでにもさまざまなドラマやCMなどで替え歌や新たなバージョンで使用されており、今回のCMでもオリジナルのアレンジが施されていますね。
興味を持たれた方は、まずはオリジナル版をチェックしてみましょう!
Too OriginalMajor Lazer feat. Elliphant & Jovi Rockwell

メジャー・レイザーによって2015年にリリースされたアルバム『Peace Is the Mission』に収録されているトラック。
ロリータ・ハラウェイさんの1992年のトラック『Crash Goes Love(Yell Apella)』をサンプリングしています。
iPhone 6のコマーシャルで使用されました。