イライラしたときに聴きたいストレス解消ソング。スカッとさせてくれる曲
毎日楽しく笑顔で過ごせたら最高ですが、ストレス社会の現代では常に笑顔でというのも厳しいですよね。
ちょっとしたことでムカっときてしまったり、イライラしってしまったりすることは、誰にでもきっとあるはず。
みなさんはイライラしたときにどんな曲が聴きたいですか?
本記事では、スカッとするロックナンバーから、イライラを忘れさせてくれる爽やかな曲、心和む癒やしの雰囲気を持つ楽曲まで、ストレス解消にピッタリのナンバーをご紹介していきます。
音楽の力を借りて、ストレスフルな現状を打破しましょう!
イライラしたときに聴きたいストレス解消ソング。スカッとさせてくれる曲(71〜80)
ECHOLittle Glee Monster

壮大な曲を聴いているとイライラも忘れてしまいますよね。
そんな壮大な曲を探しているあなたにはLittle Glee Monsterの『ECHO』がオススメです。
洋楽のようなリズムがかっこいい曲で、聴いているとノリノリになってしまいますよね。
1曲聴き終わったあとに、まるで映画を見終わったかのような爽快感を得られるでしょう。
deadlock神様、僕は気づいてしまった

2019年5月にリリースされた神様、僕は気づいてしまったのファーストフルアルバム『20XX』に収録されているこの曲『deadlock』。
彼らの楽曲は疾走感がありかっこいいものが多いのですが、この曲もゴリッとしたかっこよさのあるナンバーです。
MVもカラーとモノクロの映像が入り交じる、そして時代劇のようなスリリングな殺陣なども盛り込まれています。
歌詞も前半が日本語、サビは英語という映像ともマッチした作りになっています。
人間だゴールデンボンバー

むしゃくしゃした気持ちの時に聴くなら、ゴールデンボンバーが歌う『人間だ』がオススメです。
2023年にリリースされたアルバム『COMPACT DISC』に収録された楽曲で、いきなりのシャウトがかっこいいロックチューンなんですよね。
思わずヘッドバンギングしたくなるハードなサウンドと、自分が何者かを問いかける真に迫った歌詞が印象的です。
嫌なことがあって気持ちを発散したいなら、ぜひ『人間だ』を聴いてみてください!
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

2004年にリリースされ今もアジカンの代表曲のひとつ、たくさんの人に愛されているこの曲『リライト』。
この曲はアニメ『鋼の錬金術師』のテーマソングになったことで幅広い層に人気になった1曲です。
ぐだぐだとした感情からサビへ向けて一気にはじける、殴りかかるような盛り上がりのある1曲でイライラしている方にはこれほどピッタリな曲もないのでは?
何もかもフラットにしてやり直したい、今あるものをぶち壊したいという気持ちの方にとてもオススメです。
キセキGReeeeN

GReeeeNの7thシングルでドラマROOKIESの主題歌です。
メロディーはノリがよくて、透明感で勢いのある歌声はイライラしているときに聴くと心が洗われます。
また、キセキの誕生を題材にした『キセキ -あの日のソビト-』という映画が2017年1月28日に放映されました。
GReeeeNファンには、オススメの映画だと思います。