【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
冬になるとテレビや街中でもウィンターソングを耳にする機会が増えてきますよね!
毎年耳にするような長年の定番曲もあれば、新しく耳にするような新定番のウィンターソングなど、さまざまです。
この記事では、そうした数あるウィンターソングの中から、人気のある曲やオススメの曲を一挙に紹介していきますね!
冬らしい景色を描いた美しい曲はもちろん、冬ならではの切なさをまとったラブソングなど、幅広くピックアップしましたので、あなたが音楽を聴くシチュエーションにもピッタリな曲が見つかるはず!
ぜひお気に入りの曲を聴いて冬を感じてくださいね。
【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲(61〜70)
White Light安室奈美恵

安室奈美恵の冬のラブソングといえばこの曲ですよね!
愛する人が隣にいれば自然に口ずさみたくなってきます。
2人で聴くと楽しく幸せな気持ちが伝わり、来年も2人でこの冬を過ごしたいと思えるのではないでしょうか?
幸せがあふれだしてくることまちがいなしの名曲の1つです。
M浜崎あゆみ

浜崎あゆみ自身が「CREA」名義ではじめて作曲したという、大ヒットシングル。
また、20世紀最後のオリコンシングルチャート一位を獲得した曲だそうです。
静かに始まって、どんどんラストに向けて盛り上がっていくのがかっこいいですよね。
Snowdome木村カエラ

今はもう、会えなくなった大切な人を思う気持ちがあふれるウィンターソングといえば『Snowdome』。
モデルや歌手として活躍する木村カエラさんが2007年にリリースしており、ロックバンドのBEAT CRUSADERSが作曲を担当しました。
エネルギッシュなバンド演奏にのせて、彼女のしなやかな歌声が響きます。
冬の寂しい別れを描いた物語をつつみこむような、温かみのあるメロディーラインが印象的。
愛する人に向けた、透きとおるような恋心が胸を打つウィンターソングです。
cocoa feat. kojikoji空音

「元恋人と過ごした日々を思い出して、切ない気持ちになってしまう……」という方に聴いてほしい曲は『cocoa feat. kojikoji』。
数多くのアーティストとコラボ楽曲をリリースしている空音さんが2019年にリリースしたアルバム『Fantasy club』に収録されました。
愛しあう二人の生活を描いたリリックからは、もとには戻れないという切なさや寂しさが感じられます。
メロウなトラックにのせて、空音さんとkojikojiさんの語りあうようなコーラスワークが展開する楽曲です。
忘れられない恋人への思いをこめた愛の言葉に耳を傾けてみてくださいね。
No way to say浜崎あゆみ

浜崎あゆみの『No way to say』です。
彼女の楽曲の中でも冬ソングとして愛されてい続けています。
歌詞もメロディーもとてもかわいくて、キレイですよね。
浜崎あゆみのかわいらしさが前面に出たステキな冬歌で、心が満たされるような感じがします。
冬夜のマジックindigo la End

届かない思いを歌う、切ない片思いソングです。
ゲスの極み乙女のフロントマンとしても活躍している川谷絵音さんが所属するロックバンド、indigo la Endの楽曲で、2017年に8作目のシングルとしてリリースされました。
軽快なリズムが印象的なのですが、しかし歌詞につづられた主人公の気持ちを読み解くほどに胸が痛くなります。
予想の出来ない曲展開は、さすがと言ったところでしょうか。
1人きりの時間にぜひじっくりと聴いてみてほしい曲です。
涙雪もさを。

冬の切ない恋心を優しく包み込むような、温かみのある曲調が魅力的です。
失恋の痛みや寂しさ、そして残された思い出の数々が、まるで雪のように静かに降り積もっていく印象を受けます。
本作は2022年12月にリリースされたアルバム『こいのうた』に収録されており、人気漫画『ゆびさきと恋々』のタイアップソングとしても話題を集めました。
もさを。
さんの繊細な歌声が、冬の寒さと失恋の切なさを見事に表現しています。
恋に破れた人や、大切な人を思う気持ちを抱えている人におすすめの1曲です。