【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
冬になるとテレビや街中でもウィンターソングを耳にする機会が増えてきますよね!
毎年耳にするような長年の定番曲もあれば、新しく耳にするような新定番のウィンターソングなど、さまざまです。
この記事では、そうした数あるウィンターソングの中から、人気のある曲やオススメの曲を一挙に紹介していきますね!
冬らしい景色を描いた美しい曲はもちろん、冬ならではの切なさをまとったラブソングなど、幅広くピックアップしましたので、あなたが音楽を聴くシチュエーションにもピッタリな曲が見つかるはず!
ぜひお気に入りの曲を聴いて冬を感じてくださいね。
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【雪ソング】雪をテーマにした冬の名曲。心に染みる雪の歌
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じるJ-POP&クリスマスソング【2025】
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 2000年代にヒットした冬ソング。長く色あせないウィンターソングの名曲
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 【80年代邦楽】人気の冬ソング。ヒット曲から隠れた名曲まで紹介!
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲(21〜30)
Blue MoonNiziU

冬の夜空を見上げた時に感じる切なさや温もりを、繊細に描き出したウィンターバラード。
NiziUの魅力がたっぷり詰まった一曲です。
2022年11月にリリースされ、ファンの心を温かく包み込みました。
遠く離れた大切な人への思いを、雪のようにはかなくも美しい情景と重ね合わせた歌詞が印象的。
寒い冬の夜に誰かとしっとりと聴きたくなる楽曲です。
恋人や友人と一緒に聴いて、大切な思い出を作るのにピッタリかもしれません。
再会LiSA×Uru

数多くのアニメソングの主題歌を担当するLiSAさんと、透きとおる歌声で知られるUruさんによって2020年にリリースされた『再会』。
YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で発表されており、YOASOBIのコンポーザーを務めるAyaseさんが制作しました。
まっ白な雪をイメージさせるような、美しいピアノの音色と彼女らの透きとおる歌声がマッチ。
こごえるような寒い季節を乗りこえて、愛する人とまた会える日を待ち望む姿が描かれた楽曲です。
孤独や不安に寄りそう、情熱的なサウンドに癒やされてみてはいかがでしょうか。
【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲(31〜40)
クリスマスソングback number

イントロから泣けるback numberの『クリスマスソング』も冬のプレイリストでは外せません!
片思いの男性が主人公となっている本作、思いを寄せる女性への真っすぐな気持ちにとっても共感できますよね。
はしゃぐ恋人たちを横目に1人で過ごすクリスマスに感じる孤独が繊細に描かれていて、自分の心情と重なる部分もあるはず。
街のきらめきを感じさせるサウンドが美しくもいっそう虚しさを増幅させますが、寂しい夜に聴きたくなってしまう1曲です。
Snow Men星野源

温かな歌声で冬の切なさを表現したミディアムナンバー。
冬の情景と恋心を繊細に重ね合わせた歌詞が印象的です。
2015年12月にリリースされたアルバム『YELLOW DANCER』に収録され、星野源さんの世界観が色濃く反映されています。
雪が結晶になっていく様子を、募る思いに重ねた表現が心に響きます。
ゆったりとしたテンポで、カラオケでも歌いやすい曲調ですね。
大人の恋愛を味わいたい方にピッタリの一曲。
静かな冬の夜に聴きたくなる、しっとりとした雰囲気が魅力です。
MemoriesMAN WITH A MISSION

壮大で美しいイントロが、冬の澄みきった空気を表現しているかのようなMAN WITH A MISSIONの楽曲です。
過ぎ去った日々の記憶を振り返りながらも、未来へ向かう希望を歌った歌詞が心に深く染み渡りますね。
この楽曲は、彼らならではの重厚なロックサウンドに、きらめくシンセサイザーの音色が絶妙に絡み合い、切なくも爽快な高揚感を生み出しています。
2016年1月にシングルとして登場し、JR東日本のキャンペーン「JR SKISKI」のCMソングとして起用された本作。
心地よい疾走感は、冬のドライブやウィンタースポーツのBGMにピッタリです!
winterELLEGARDEN

幅広い世代のロックファンから絶大な支持を得るロックバンドのELLEGARDEN。
本作は、彼らが2006年11月にリリースしオリコン1位を獲得したアルバム『ELEVEN FIRE CRACKERS』に収録された、冬をテーマにしたナンバーです。
疾走感あふれるサウンドと対照的に、歌詞では冬の静けさのなかにたたずむ孤独や、誰かを思う切ない気持ちが描かれているんですよね。
エネルギッシュな演奏が、かえってセンチメンタルな感情を際立たせます。
寒い日の帰り道に聴きたくなる、心をじんわり温めてくれるロックチューンです。
スノースマイルBUMP OF CHICKEN

まっ白に広がる冬景色の中を恋人たちが歩く姿が思い浮かぶ『スノースマイル』。
幅広い世代から愛されるBUMP OF CHICKENが2002年にリリースしました。
アルペジオを取り入れたアコースティックギターの音色が印象的。
じんわりと広がるメロディーラインとともに、切なくも心温まる楽曲の世界観を伝えています。
雪を踏む時の音や手をつなぐ時の感情を描いた歌詞からも、甘酸っぱい恋心が感じられるでしょう。
愛する人との思い出が詰まった風景を思いだして、胸が熱くなる姿を描いた冬のバラードです。






