RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲

冬になるとテレビや街中でもウィンターソングを耳にする機会が増えてきますよね!

毎年耳にするような長年の定番曲もあれば、新しく耳にするような新定番のウィンターソングなど、さまざまです。

この記事では、そうした数あるウィンターソングの中から、人気のある曲やオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

冬らしい景色を描いた美しい曲はもちろん、冬ならではの切なさをまとったラブソングなど、幅広くピックアップしましたので、あなたが音楽を聴くシチュエーションにもピッタリな曲が見つかるはず!

ぜひお気に入りの曲を聴いて冬を感じてくださいね。

【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲(31〜40)

コーヒーとシロップOfficial髭男dism

Official髭男dism – コーヒーとシロップ[Official Video]
コーヒーとシロップOfficial髭男dism

Official髭男dismのメジャーデビュー前にリリースされたミニアルバム『MAN IN THE MIRROR』に収録されているこの曲。

寒い冬は温かなコーヒーを飲む機会も増えますよね。

とてもつらくて、何もかもうまくいかなくて、日常生活でさえも嫌になってしまう。

そんな嫌なものを全部温かいコーヒーを飲むように飲みこんで、いつか立派な人間になるための力に変えていこうという思いが込められています。

ヒゲダンらしい爽やかで温かいメロディーが、そのメッセージをより引き立てているんです。

冬は寒い分何かと気持ちも沈みやすくなります。

でもそんなときにこの曲を聴けば前向きになれるかもしれませんよ!

イルミネーションSEKAI NO OWARI

ドラマ『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』の主題歌として書き下ろされた作品です。

海外での活動にも精力的なバンドSEKAI NO OWARIによる楽曲で、2018年に配信シングルとしてリリースされました。

つらいことがあってもこの曲を聴けば救われる、そんな仕上がり。

歌詞につづられた、僕が君を連れていくよという優しい言葉が心に刺さります。

ストリングスの美しい音色によって飾り付けられた、感動的なメッセージソングです。

いつかのメリークリスマスB’z

B’zの『いつかのメリークリスマス』は切ないメロディーが特徴の名曲です。

この曲は冬の日常を一つひとつ切り取ったようなストーリー性の高い歌詞が魅力的で、聴いていると思わず胸が締めつけられそうです。

クリスマス会などの華やかなイベントのBGMにはポジティブな曲だけでなく、この曲のようにちょっと切ない曲を混ぜてみるのもおもしろそうですね。

しっとりと歌い上げる稲葉浩志さんの歌声が一瞬で冬の切ないムードにしてくれますよ。

Winter FallL’Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Ciel「winter fall」-Music Clip-
Winter FallL'Arc〜en〜Ciel

L’Arc~en~Cielの『Winter Fall』は、1998年にリリースされたキャッチーなメロディーが特徴のウィンターソングです。

この曲はボーカルのソロパートで始まるイントロが印象的で、美しいコーラスとともに冬の情景が浮かんできそうです。

また、同年にリリースされた『snow drop』も彼らの冬ソングとしてはとても有名なので、『Winter Fall』とあわせて聴いてみてくださいね!

どちらもミュージックビデオが壮大なので、そちらもあわせてチェックしてみてください!

白雪姫Flower

Flower 『白雪姫』 3/4発売 2ndアルバム『花時計』
白雪姫Flower

雪の白さと愛の純粋さを重ねた冬の恋歌。

2013年12月にリリースされた本作は、Flowerの透明感のある歌声と切ない歌詞が見事に調和しています。

白雪姫をモチーフにした歌詞は、かなわぬ恋に身を焦がす切ない思いを描き、聴く人の心に染み入ります。

まるで白銀の世界に佇むような静寂さと、愛する人を待ち続ける情熱が共存する楽曲。

静かな冬の夜、一人で物思いにふける時や、大切な人との思い出を振り返る時にピッタリです。

恋に悩む人の心に寄り添う、冬の名曲といえるでしょう。

【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲(41〜50)

スターライトパレードSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI 『スターライトパレード』 Music Video
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

『RPG』や『Dragon Night』、『Habit』などのヒット曲で知られるSEKAI NO OWARI。

彼らの『スターライトパレード』は冬らしい幻想的な雰囲気を感じられるメロディーが魅力の曲です。

この曲はサビが頭に残りやすいので自然と口ずさんでしまいそうです。

また、乗りやすい打ち込みのリズムも特徴的で、クリスマス会などの冬のイベントでかける曲としてもオススメなんですよ。

みんなで一緒に歌えば楽しいイベントになること間違いなしです!

冬の口笛スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「冬の口笛」Music Video:SUKIMASWITCH – FUYUNOKUCHIBUE Music Video
冬の口笛スキマスイッチ

ぽっと心が温かくなるような、ほのぼのとした冬のラブソングです。

素朴な歌詞の中に、好きな人とずっと一緒に歩んでいきたいという気持ちが込められています。

恋人とドライブしながら聴いたら最高のひとときを過ごせますよ!