洋楽ジャズの名曲。おススメの人気曲
ジャズの歴史はロックやポップスよりも長く、サブ・ジャンルが多く存在することもあり、何となく敷居の高さを感じられている方は多くいらっしゃいますよね。
イメージで苦手意識を持っている方もいるかもしれませんが、時代をこえて愛され続けるスタンダードなナンバーから、CM曲や映画音楽など、どこかで耳にしている曲がジャズの名曲だったりするというのは、実はとても多いんですよ。
そこで今回の記事では、ジャズ初心者でも楽しめるオススメの名曲や人気曲を集めてみました。
往年のジャズ・ナンバーを中心として、近年注目を集めるジャズ・アーティストの名曲なども織り交ぜつつ、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
- 【洋楽ジャズ】一度は聴いたことのあるスタンダードナンバー特集
- 【ジャズの王道】モダンジャズの名曲。一度は聴きたい人気曲
- ジャズの人気曲ランキング
- クリスマスにぴったりのジャズナンバー。定番から隠れた名曲まで
- 【まずはここから!】ジャズロックの名曲。おススメの人気曲
- 踊れるジャズ!~アシッドジャズの名盤・オススメのアルバム
- スウィングジャズの名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】夏に聴きたいジャズのおすすめ曲。最新曲から定番曲まで
- ジャズのCMソング。人気のコマーシャルソング
- カラオケにもオススメ!一度は歌ってみたいジャズの名曲
- 【サックスの奥深い魅力】サックスが使われている名曲・人気曲
- コンテンポラリージャズの名曲|新旧合わせて紹介!
- 【2025】ジャズの今を知る!最新の注目曲・人気曲まとめ
- 【初心者向け】モダンジャズの名盤。まずは聴きたいおすすめのアルバム
- ジャズのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
洋楽ジャズの名曲。おススメの人気曲(91〜100)
Autumn In New YorkBillie Holiday

秋になると聴きたくなる曲の代表的なものに『枯葉』がありますが、隠れた名曲で秋の曲というとこの曲を思い出す方もいらっしゃるのではないでしょうか。
1934年にヴァ―ノン・デュークが作曲しましたが、2000年公開の同タイトルの映画でも使用された曲です。
TenderlySara Vaughan

ジャズのスタンダードナンバーというと大部分はミュージカルや映画で使われた曲が取り上げられることが多いのですが、こちらの曲は始めからポピュラーソングとして作られ、若き日のサラ・ヴォーンが歌ってヒットしました。
作曲はウォルター・グロス、作詞をジャック・ローレンスが担当しました。
洋楽ジャズの名曲。おススメの人気曲(101〜110)
AlfieSonny Rollins

ソニー・ロリンズは今でも現役で活動しているジャズ界の巨人です。
いろいろな有名曲はありますが、「Alfie」はイギリス映画の主題曲として人気になりました。
とても覚えやすいメロディーなので、誰でも1度は耳にしたことがある名曲です。
おわりに
ジャズの歴史の中で生まれた多くの名曲、人気曲はスタンダードナンバーとしてジャンルを問わずカバーされていることも多く、聴いたことがある曲を見つけられた方も多いのではないでしょうか。
また、近年の人気ジャズ・アーティストの楽曲も合わせてチェックして頂きつつ、ジャズの進化を感じながら楽しんでみるのもオススメです!