タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで
「じ」から始まる楽曲の世界は、爽快な夏の想い出から切ない恋の物語まで、豊かな音楽体験で彩られています。
KinKi Kidsさんの『ジェットコースター・ロマンス』が描く青春のきらめきや、東京ゲゲゲイの『Gee Gee TRAIN』が奏でる希望の旋律など、様々な感情が音楽の中で輝きを放ちます。
あなたの心に響く一曲が、きっとここで見つかるはずです。
タイトルが「じ」から始まる邦楽まとめ。話題曲から人気曲まで(301〜320)
Just Like Dat feat. JP THE WAVYPSYCHIC FEVER

LDHが運営するダンススクール「EXPG STUDIO」から選出された精鋭たちで結成された7人組ボーイズグループ、PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE。
彼らは2019年に「BATTLE OF TOKYO ~ENTER THE Jr.EXILE~」で初お披露目され、その後47都道府県を巡る「武者修行」で4万人を動員するなど破竹の勢いを見せています。
そんな彼らが待望のデビューアルバム『P.C.F』をリリースしたのが2022年7月のこと。
キャッチーなメロディに、ダイナミックなダンスとパワフルなラップを乗せた楽曲の数々は、ファンのみなさまの心を鷲掴みにしたことでしょう。
今後も国内外での活躍が期待される彼らから目が離せませんね。
自暴自棄自己中心的(思春期)自己依存症の少年RADWIMPS

フックのあるバンドサウンドから作品に寄り添った映画音楽まで、J-POPシーンにおいてその多彩な才能を提示し続けている4人組ロックバンド、RADWIMPS。
1stアルバム『RADWIMPS』に収録されている『自暴自棄自己中心的(思春期)自己依存症の少年』は、エッジの効いたギターサウンドのオープニングが印象的ですよね。
思春期に感じる漠然とした不安や恐怖が描かれたリリックは、青春時代をリアルタイムで過ごす方であればご自身の気持ちを代弁しているように感じられるのではないでしょうか。
目まぐるしく展開するアレンジが不安定な心境とリンクする、憂いを帯びたナンバーです。
Jock RockRob Rowberry

智辯学園和歌山高校がチャンステーマとして、吹奏楽アレンジを加えたものを演奏したことがきっかけで、全国に知られていきました。
原曲はYAMAHAのソフトやキーボードに、サンプル音源として収録されていたもので、作曲者以外の情報がないという不思議な楽曲です。
高校野球の応援歌の中でもとくに重要なタイミングで演奏される曲で、その緊迫感の演出などから「魔曲」の異名でも知られています。
アップテンポなリズム、華やかで勢いのあるメロディーが戦いに対する前のめりなイメージを強調している楽曲ですね。
ジンクスRuLu

アーバンな雰囲気がただよう楽曲制作をおこなうボカロP・RuLuさん。
美しくもはかない思いを描いた作品で注目を集めています。
そんな彼の曲のなかでもデュエットにオススメしたいのは『ジンクス』です。
ジャズやロックをクロスオーバーさせたサウンドに刻まれる重厚なビートがクール。
情熱的な曲なのに透明感があふれる新感覚を味わえるでしょう。
どこかアンニュイな歌唱をみせるflowerと初音ミクの歌唱も要チェック!
リズミカルなビートにのせたかけ合いにぜひ挑戦してみてください。
ジェイルハウス feat.SKY-HISTAMP

タイの国民的アーティスト、スタンプ・アピワットさんとラッパーSKY-HIさんの2020年にリリースされたコラボ楽曲です。
何かにとらわれている状況から抜け出そうとしていて、いろいろな捉え方ができそうですね。
歌詞を読むと恋人への未練を断ち切りたい気持ちも伝わってきます。
SKY-HIさんのキレのいいラップに、思わず口ずさんでしまいそうな中毒性の高いサビのメロが魅力的。
一言でいうと「呪縛と解放」がキーワードに浮かぶようなラブソングです。