【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。
人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。
そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!
たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!
- 【2025年10月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】聴いておきたい!今年の邦楽ヒットソングベスト
- 【2025年10月】最新の演歌・歌謡曲まとめ。話題の新曲を聴いてみよう!
- 人気の邦楽。最新ランキング【2025】
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025年10月】最新の人気ボカロ曲まとめ【新曲】
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【2025】演歌の最近のヒット曲。要注目の歌謡人気曲
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- 聴くだけでテンション上がる曲・オススメの歌。定番曲から新曲まで
邦楽の最新リリース曲(201〜210)
ビームソードで斬れたらいいのに粗品

衝動的なロックサウンドにやられる、お笑い芸人粗品さんの1曲です。
セカンド202年7月にリリース、またアルバム『佐々木直人』にも収録されているこの曲は、人気曲『ビームが撃てたらいいのに』を踏襲した勢いのあるナンバー。
骨太な演奏に乗せて、大切な人を守りたいという切実な思いが歌われています。
現状を打破したいと思っているときや、自分の内なる情熱を再確認したいときに聴けば、きっと力が湧いてくるはず!
菫Chevon

壮大なストリングスアレンジとボーカル谷絹茉優さんのエモーショナルな歌声が融合した、Chevonの楽曲です。
本作はテレビ東京のドラマ24『40までにしたい10のこと』の主題歌として、2025年7月にリリース。
歌詞に描かれているのは、見た目やうわさで人を判断していたけれど、本当の姿に触れて恋に落ちる心情の変化。
派手さはないけれど愛おしい姿は、ドラマの物語ともリンクして胸に迫るものがありまね。
大切な人との穏やかな幸せをかみしめたい時に聴くといいと思います。
End of DaysReoNa

絶望の中から光を求める、魂を揺さぶる1曲です。
「絶望系アニソンシンガー」として知られるReoNaさんの真骨頂ともいえる本作は、重厚なシンフォニックロックサウンドに乗せて、終末的な世界で抗う悲痛なさけびと祈りを歌い上げています。
テレビアニメ『アークナイツ 焔燼曙明/RISE FROM EMBER』のオープニングテーマとして制作され、2025年8月に11枚目のシングルとしてリリース。
歌詞から見えてくるのはまるで、全てが終わりに向かう運命の中で、それでも大切なものを守り抜こうとする主人公の姿そのもの。
逆境に立ち向かう勇気が欲しいとき、壮大な物語にひたりたいときに聴くと、ReoNaさんの歌声があなたの心に深く寄り添ってくれるかもしれません。
usyama

斎藤工さん主演ドラマ『誘拐の日』の主題歌として、2025年7月に配信されたミドルナンバー。
記憶を失った少女が抱える痛みや、初めて触れる人の温もりといったシリアスな世界観が描かれています。
yamaさんの歌声は、まるで大切な人に寄り添いたいと願う純粋な思いそのもの。
そしてゆったりと響くストリングスとピアノが、切なさの中に確かな希望を感じさせてくれます。
孤独を感じる夜、人の優しさに触れたいと願う時に聴けば、きっと心が温まるはずです。
ビターロスDAZBEE

韓国出身のマルチクリエイター、DAZBEEさんが2025年7月にリリースした楽曲です。
本作は、思わず体が動くリズミカルなメロディーと、甘い思い出と苦い別れが交錯する複雑な恋愛感情、その対比が印象的。
失った永遠を取り戻したいと願う切実な思いや喪失感が、繊細な歌声でエモーショナルに描かれています。
楽しかった恋の記憶と、今の寂しさの間で揺れる心に、そっと寄り添ってくれる1曲です。
Queen of the NightMori Calliope x Tokoyami Towa

Mori Calliopeさんと常闇トワさんがタッグを組んだ楽曲です。
2025年7月にリリースされた作品で、情熱的なリズムに妖艶なメロディーが聴く者を一瞬で非日常の世界へと誘います。
クールな歌声の調和もまた魅力の一つ。
そして歌詞には、一夜だけ美しく咲き誇る「夜の女王」のはかなさと気高さが描かれており、その物語に胸が熱くなります。
ぜひとも彼女たちの魅力に触れていってください!
Jack In The BoxSnow Man

まさにびっくり箱を開けた時のような、予測不能なワクワク感が詰まった1曲です。
Snow Manによるこの曲は2025年7月リリースのシングル『SERIOUS』に収録されたダンスナンバー。
コミカルなのにどこかダークな雰囲気がただようサウンド、その絶妙なバランスがクセになるんですよね。
日常にちょっとした刺激が欲しい時や、仲間と集まって気分を上げたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?