RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!

国内音楽シーンでは配信リリースはもちろん、CDでの発売やYouTubeにMVが先行公開されるなど、日々数多くの楽曲が世に送り出されています。

人気アーティストの新曲のほか、ドラマやアニメの主題歌など話題作に触れたり、まだ知らない新人アーティストの曲に出会えたりと、邦楽の新曲情報を探るのは楽しいんですよね。

そこでこの記事では、無数にあるリリース情報の中から編集部で厳選したオススメ楽曲を一挙に紹介していきますね!

たくさんの作品を紹介していきますので、気になった曲があればじっくりと聴いてみてください!

邦楽の最新リリース曲(371〜380)

ファミリー・サマー・バケーションTUBE × FRUITS ZIPPER

夏の代名詞とも言えるバンドTUBEがデビュー40周年を記念してFRUITS ZIPPERとタッグを組み、話題になった曲です。

2025年7月に配信された本作は、アルバム『TUBE×』に収録。

「父と娘の夏休み」というテーマで制作されており、TUBEが奏でる爽快なサウンドの上で父と娘の照れくさい気持ちが交差する、心温まる一曲に仕上がっています。

聴けばきっと実家に帰りたくなる、世代をこえたきずなを感じさせてくれる名曲です。

革命道中 – On The Wayアイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド / 革命道中 – On The Way [Official Music Video](TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマ)
革命道中 - On The Wayアイナ・ジ・エンド

テレビアニメ『ダンダダン』第2期のオープニングテーマに起用された、アイナ・ジ・エンドさんの楽曲です。

本作は、重厚なビートと攻撃的なサウンドの上で、センチメンタルな恋の行く末を描いています。

血や泥、呪いといったダークなイメージをものともせず、2人で暴走していくような覚悟が、さけびにも似た歌声から伝わってきますね。

決意を固めたい時に聴けば、暗闇を突き抜ける力がもらえるかもしれません!

まなざしは光キタニタツヤ

テレビアニメ『薫る花は凛と咲く』のオープニングテーマに起用された、キタニタツヤさんの楽曲です。

キタニタツヤさん自身が「分厚い雲を突き抜けてくる陽光のようだ」と語る登場人物の関係性を、エモーショナルなサウンドで見事に表現しています。

お互いのまなざしが交錯する瞬間の尊さが描かれた歌詞に、思わず胸が熱くなるんですよね。

大切な人を思うときに聴けばきっとグッとくるはず!

THIS IS MY HOMETOWNコブクロ

結成の地である大阪やメンバーの故郷への思いが深く込められた、コブクロの温かい1曲です。

ストリートライブ時代を彷彿とさせるアコースティックな音色に、2人の美しいハーモニーが重なり、聴く人の心を優しく包み込みます。

また、大人になって故郷を離れても心にあり続ける風景、旧友との変わらぬきずなが描かれた歌詞には、自身の思い出がよみがえってくる方も多いのではないでしょうか?

本作はミニアルバム『THIS IS MY HOMETOWN』にリード曲とsちえ収録。

で自分のルーツを再確認したい時に聴きたい、心に染みる1曲です。

アオとキラメキスピラ・スピカ

【着せ恋】スピラ・スピカ MV『アオとキラメキ』(TV anime “My Dress-Up Darling” Season 2 Opening Theme)
アオとキラメキスピラ・スピカ

テレビアニメ『その着せ替え人形は恋をする』2期のオープニングテーマに起用された、スピラ・スピカにとって記念すべき10作目のシングル。

2022年にリリースされた前作『燦々デイズ』に続く抜擢で、今回もアニメの世界観と見事なにリンクしています。

そして、弾けるようなギターサウンドとボーカル幹葉さんの真っすぐな歌声が高らかに響いているんです。

青春の青い輝きと自分の「好き」を貫く強い思いを描いたこの曲が、何かに夢中になっているあなたの毎日を、きっと鮮やかに彩ってくれるはず!

悪魔フレデリック

フレデリック「悪魔」Music Video / frederic“Devil” (ドラマストリーム「シンデレラ クロゼット」主題歌)
悪魔フレデリック

「大切な人のためなら何にでもなる!」そんな強い覚悟を、中毒性の高いダンスロックサウンドで表現したフレデリックの1曲です。

この曲は2025年7月から放送されたドラマ『シンデレラ クロゼット』のために書き下ろされたもので、登場人物の心情に深く寄り添っています。

歌詞は刺激的なタイトルとは裏腹に、誰かを思い、その人のために変わることさえいとわないというひたむきな愛情。

バンド特有のキャッチーなメロディーとリズムが、一途な気持ちを光で照らしているかのようですね。

好きな人のために一歩踏み出したい、そんなあなたの背中を押してくれるかもしれません。

Same numbers乃木坂46

乃木坂46『Same numbers』MUSIC VIDEO
Same numbers乃木坂46

ふと見たデジタル時計のゾロ目に、特別な意味を感じてしまう感覚を歌った、乃木坂46の儚くも美しいミディアムナンバーです。

本作はグループの39枚目のシングルとして2025年7月にリリースされた作品。

希望と現実に揺れる心を、偶然ではなく「必然」の物語として受け止めていく前向きなメッセージが特徴です。

人生のふとした瞬間に運命のつながりを感じた時や、自分の選択を信じたい時にこの曲を聴けば、日常が輝いて見えるかもしれません。