RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング

年末年始の忘年会や新年会、同窓会など、冬にはカラオケに行く機会も増えるのではないでしょうか?

同窓会ならば同世代の集まりだと思いますが、会社の忘年会や新年会だと老若男女さまざまな世代の方が集まるので、選曲に困ってしまいますよね。

また、せっかくなら季節感のある曲を歌って場を盛り上げたいと考えている方も多いはず。

そこでこの記事では、冬にピッタリなカラオケでオススメの曲を紹介していきますね!

寒い季節によく似合うバラードや、クリスマスソングも新旧問わずピックアップしていますよ!

【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング(1〜10)

クリスマスソングback number

back number – 「クリスマスソング」Music Video
クリスマスソングback number

片思い中の人たちに向けた冬のラブソングが、back numberが歌う『クリスマスソング』です。

クリスマスの雰囲気がある楽曲ですが、両思いの恋人たちのことを歌っていないところに、彼ららしさが感じられますよね!

back numberは、カラオケで歌うにはキーが低めなので、男性が歌うのにとてもオススメです。

年末に仲間と集まってカラオケに行く予定がある方や、忘年会新年会など冬のイベントで歌うのにもぴったりですね!

冬と春back number

失われた恋の痛みと、春の訪れとともに訪れる自己受容を描いた楽曲。

キャッチーなメロディと心に染み入る歌詞で切ない恋心を見事に表現しています。

2024年1月に配信リリースされたこの曲は、ドラマや映画のタイアップこそありませんが、バンドの真骨頂とも言える感情豊かな表現力が存分に発揮されています。

back numberといえばカラオケ人気も高く、本作もよく歌われているようです。

 寒い季節に染みる切ない恋の歌として、じっくり歌いたいですね。

『クリスマスソング』や『ヒロイン』といった定番と一味変わった選曲や、新しい曲を求めているときにぜひ!

ありがとさんスピッツ

アルバム『見っけ』に収録されているナンバー。

PVはぎゅっと狭いところで撮りたいということでアパートの1室に楽器もすべて詰め込み撮影されました。

そんなぎゅっと集まった光景は冬に温め合う恋人と同じような感覚を受けますね。

そんなこの曲は冬の寒さと恋人との別れに寒さを覚える気持ちとを重ねた1曲です。

曲にはクリスマスっぽいベルの音も使われていたりするので、クリスマスのカラオケにもいいですね!

【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング(11〜20)

白銀EVE

カラオケに行って選曲に悩んだときはとりあえず季節の歌を歌うのが無難ですよね。

ここでオススメするのは冬に持ってこいなEveさんの『白銀』。

一面まっしろな冬の景色と、これから何か始めようというまっさらな心境がリンクした1曲です。

画面に歌詞が映し出されるのでみんなに歌詞をじっくり味わってもらえるのもカラオケの良いところですよね。

人が歌っているのを聴いてからはまるというパターンもたくさんあります。

同年代同士の忘年会や同窓会で歌えばセンスのいい選曲だねって褒められるかもしれません!

ハートあいみょん

あいみょん – ハート【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
ハートあいみょん

飾らないやわらかな歌声と歌詞が心に染み入る、あいみょんさんの『ハート』。

TBS系テレビドラマ『婚姻届に判を捺しただけですが』の主題歌に起用されていて、耳にしたことがある方も多いでしょう。

片思いでも両思いでも、友達以上恋人未満の関係でも、どんな恋をしている人でもこの曲の歌詞に共感できるのでは。

「好き」とか「愛してる」という言葉を使わなくても気持ちが伝わる、あいみょんさんの感性にも注目です!

人恋しくなる冬の寒い時期、じんわりと湯たんぽのように心と体を温めてくれるでしょう!

クリスマスイブ優里

優里『クリスマスイブ』Official Music Video
クリスマスイブ優里

切ない失恋ソングを歌うのもいいですよね。

そこでオススメしたいのが、優里さんの『クリスマスイブ』です。

こちらは2枚目のアルバム『弐』に収録されているバラードソング。

その歌詞には、クリスマスイブに元恋人との思い出の地をめぐり、再会を願う男性が描かれています。

男性の気持ちをさまざまな比ゆを用いて伝えているのが、聴きどころですね。

ハミングやイントネーションが印象的な曲なので、その辺りも意識して歌ってみてください。

ハピネスAI

『コカ・コーラ』のクリスマスキャンペーンのCMソングとして2011年から5年に渡って起用された、AIさんのナンバー。

幸せなクリスマスを感じられるような温かなメロディーは親しみやすく、曲をあまり知らないという人でも思わず体がのってしまいます。

ちょっと元気がないときに聴くと、笑顔になれるような曲です。

この曲がまさにサンタさんのようになって、笑顔のプレゼントを届けてくれるかのよう……。

女子会で開催するクリスマスパーティーなどで、とにかく女子だけではっちゃけたクリスマスを過ごしたいという方にオススメのカラオケソングです!