【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング
年末年始の忘年会や新年会、同窓会など、冬にはカラオケに行く機会も増えるのではないでしょうか?
同窓会ならば同世代の集まりだと思いますが、会社の忘年会や新年会だと老若男女さまざまな世代の方が集まるので、選曲に困ってしまいますよね。
また、せっかくなら季節感のある曲を歌って場を盛り上げたいと考えている方も多いはず。
そこでこの記事では、冬にピッタリなカラオケでオススメの曲を紹介していきますね!
寒い季節によく似合うバラードや、クリスマスソングも新旧問わずピックアップしていますよ!
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなウィンターソング。冬の名曲まとめ
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【12月に歌いたいカラオケ曲】忘年会にもおすすめ!冬ソング・クリスマスソング
- 【冬の歌】昭和の名曲。冬に聴きたい人気ソング
- 【名曲】冬のアニソン大特集!
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 往年の名曲ぞろい!50代の方にオススメしたい珠玉の冬ソング
- 定番曲から隠れた名曲まで!30代におすすめしたい冬ソング
- 【冬ソング】冬に聴きたい名曲。冬に恋しくなる歌
- 【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ
【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング(51〜60)
Merry ChristmasBUMP OF CHICKEN

雪が降り積もる街を彩るイルミネーションの光。
そんな幸せな雰囲気に包まれたクリスマスの日こそ、誰もが優しい気持ちで過ごせたらいいですよね。
BUMP OF CHICKENが紡ぐ温かな願いが詰まった本作は2009年11月にリリースされ、バンドにとって初めてYouTubeで公式PVを公開した作品でもあります。
いつもは忙しくて張り詰めた気持ちで過ごしているあなたも、この曲を歌って心穏やかなひと時を過ごしてみませんか。
大切な人と一緒に歌えば、きっとすてきな思い出になるはずです。
Winter LoveBoA

冬の景色が目に浮かぶような、キラキラとしてそれでいて切ないBoAさんのナンバーです。
好きな人との別れを経験しても、その思いは雪のように積もり続けるものですね。
そんな失恋の痛みを抱えた1曲。
本作は2006年11月にリリースされ、オリコンチャートで週間2位を記録。
BoAさんの20歳の誕生日を記念する特別イベントでもパフォーマンスされました。
寒い季節に心を温めたい方、大切な人との思い出を振り返りたい方におすすめです。
カラオケで歌えば、きっと場の雰囲気も温かくなるはずですよ。
メリクリBoA

幸せなカップルの様子が描かれた、クリスマスの定番ソング『メリクリ』。
キラキラとそして壮大なメロディーは、心に温かいものを運んでくれますね!
女性が歌うととてもかわいく見える曲でもあります。
クリスマスに一緒に過ごす恋人に、いつもありがとう、これからも変わらずずっと隣にいてほしいと願う様子が歌詞には描かれています。
彼女にそんなふうに言われたら、彼氏がキュンキュンすることはまちがいありません!
この曲はカップルでのクリスマスカラオケデートの際に、彼女が歌うので決まりです!
My Gift to YouCHEMISTRY

CHEMISTRYの名曲です。
目に見える贈り物もいいですが、目に見えない心へと届く贈り物も大切にしたいと思える曲。
カラオケで男性2人で歌うと、女性の視線もくぎ付けになるでしょう。
知名度も高く、歌詞も素晴らしいのでオススメです。
【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング(61〜70)
永遠をあずけてくれDEEN

DEENの4枚目のシングルとして、1993年に発売されました。
遠距離恋愛をしているカップルが久しぶりに会える心境が、歌詞にあふれています。
DEENの冬の名バラードなので、しっとりとカラオケで歌うと好感を持たれるでしょう。
雪のクリスマスDREAMS COME TRUE

30代から50代の女性であればカラオケではドリカムを歌う!定番だ!という方も多いのではないでしょうか?
この曲『雪のクリスマス』は1990年にリリースされたDREAMS COME TRUEの8枚目のシングルです。
クリスマスムードが盛り上がる、そして胸がキュッと締め付けられるような冬のラブソングです。
空から降ってくる雪が、そしてその情景が目に浮かぶような歌詞にきっとカラオケで歌えば聴いているみんなも同じような、ちょっとせつない気分に酔えるはずです。
HOLY NIGHTEXILE

聖なる夜をEXILEの名曲で過ごすのはどうでしょうか?
君が居ればそれだけで僕は幸せだよというまっすぐな気持ちを表現していて、聴くだけで幸せな気持ちになれる楽曲です。
大切な人へ向けて歌うとより幸せな気持ちになれます。
男性2人でしっとり歌い上げると女性の目線もくぎ付けかもしれません。






