【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング
年末年始の忘年会や新年会、同窓会など、冬にはカラオケに行く機会も増えるのではないでしょうか?
同窓会ならば同世代の集まりだと思いますが、会社の忘年会や新年会だと老若男女さまざまな世代の方が集まるので、選曲に困ってしまいますよね。
また、せっかくなら季節感のある曲を歌って場を盛り上げたいと考えている方も多いはず。
そこでこの記事では、冬にピッタリなカラオケでオススメの曲を紹介していきますね!
寒い季節によく似合うバラードや、クリスマスソングも新旧問わずピックアップしていますよ!
【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング(41〜50)
Starbucks, Me and You (English Ver.)平井大

ハートフルなリリックやメロディーをフィーチャーした楽曲で、若い世代を中心に人気を博しているシンガーソングライター、平井大さん。
31作目の配信限定シングル曲『Starbucks, Me and You (English Ver.)』は、スターバックス初のホリデーコラボレーションソングとして2020年に配信リリースされた15枚目のシングル曲の英語バージョンです。
幻想的なサウンドとソウルフルな歌声のコントラストは、冬の情景をイメージさせますよね。
英語詞であることからカラオケでも良い雰囲気が作れるであろう、オススメのウィンターソングです。
【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング(51〜60)
everlasting snowAimer

歌唱力に自信がある女性にオススメなのが、Aimerさんの『everlasting snow』。
カラオケで歌うときにはサビの高音部分がポイントになりそうです。
冬らしいキラキラとしたサウンドと歌詞は、彼女の味わい深く特徴的な歌声にピッタリですよね。
うまく歌って、一緒にいるみんなを聴きほれさせちゃいましょう!
東京の冬A夏目

ABEMAの恋愛リアリティーショー『恋する♥週末ホームステイ 2020 冬 Tokyo』に高校生で出演したことでも話題となったラッパー、A夏目さん。
番組への参加中に書き上げた楽曲『東京の冬』は、2021年2月10日に配信限定シングルとしてリリースされて以降、ロングヒットを記録したナンバーです。
実体験から紡がれたリリックは、聴き手にとって青春時代の恋愛を思い出させるとともに、寒い季節でも心を温めてくれますよね。
透明感のあるアンサンブルが冬のカラオケにもぴったりな、ハートフルなポップチューンです。
Merry ChristmasBUMP OF CHICKEN

雪が降り積もる街を彩るイルミネーションの光。
そんな幸せな雰囲気に包まれたクリスマスの日こそ、誰もが優しい気持ちで過ごせたらいいですよね。
BUMP OF CHICKENが紡ぐ温かな願いが詰まった本作は2009年11月にリリースされ、バンドにとって初めてYouTubeで公式PVを公開した作品でもあります。
いつもは忙しくて張り詰めた気持ちで過ごしているあなたも、この曲を歌って心穏やかなひと時を過ごしてみませんか。
大切な人と一緒に歌えば、きっとすてきな思い出になるはずです。
Winter LoveBoA

冬の景色が目に浮かぶような、キラキラとしてそれでいて切ないBoAさんのナンバーです。
好きな人との別れを経験しても、その思いは雪のように積もり続けるものですね。
そんな失恋の痛みを抱えた1曲。
本作は2006年11月にリリースされ、オリコンチャートで週間2位を記録。
BoAさんの20歳の誕生日を記念する特別イベントでもパフォーマンスされました。
寒い季節に心を温めたい方、大切な人との思い出を振り返りたい方におすすめです。
カラオケで歌えば、きっと場の雰囲気も温かくなるはずですよ。
メリクリBoA

幸せなカップルの様子が描かれた、クリスマスの定番ソング『メリクリ』。
キラキラとそして壮大なメロディーは、心に温かいものを運んでくれますね!
女性が歌うととてもかわいく見える曲でもあります。
クリスマスに一緒に過ごす恋人に、いつもありがとう、これからも変わらずずっと隣にいてほしいと願う様子が歌詞には描かれています。
彼女にそんなふうに言われたら、彼氏がキュンキュンすることはまちがいありません!
この曲はカップルでのクリスマスカラオケデートの際に、彼女が歌うので決まりです!
My Gift to YouCHEMISTRY

CHEMISTRYの名曲です。
目に見える贈り物もいいですが、目に見えない心へと届く贈り物も大切にしたいと思える曲。
カラオケで男性2人で歌うと、女性の視線もくぎ付けになるでしょう。
知名度も高く、歌詞も素晴らしいのでオススメです。