RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング

年末年始の忘年会や新年会、同窓会など、冬にはカラオケに行く機会も増えるのではないでしょうか?

同窓会ならば同世代の集まりだと思いますが、会社の忘年会や新年会だと老若男女さまざまな世代の方が集まるので、選曲に困ってしまいますよね。

また、せっかくなら季節感のある曲を歌って場を盛り上げたいと考えている方も多いはず。

そこでこの記事では、冬にピッタリなカラオケでオススメの曲を紹介していきますね!

寒い季節によく似合うバラードや、クリスマスソングも新旧問わずピックアップしていますよ!

【冬のカラオケ|新曲&定番】カラオケで歌いたい冬ソング(41〜50)

I LOVE YOU尾崎豊

Forget-me-not~I LOVE YOU 87年 有明コロシアム
I LOVE YOU尾崎豊

ピアノの音色が美しく響く尾崎豊さんの不朽の名曲『I LOVE YOU』。

宇多田ヒカルさんやコブクロなど、ジャンルを問わずさまざまなミュージシャンによってカバーされているので、聴いたことがあるという若い世代も多いのではないでしょうか。

魂のこもった歌声はたくさんの人々の心を揺さぶりますよね!

そんな『I LOVE YOU』は、カラオケでも人気曲なので、世代を問わず選曲していただけるのではないでしょうか。

年齢が上の世代と忘年会や新年会に行く予定があるという方は、ぜひ練習して披露してみてくださいね!

SNOWWANIMA

WANIMA SNOW ( ベース TAB譜/歌詞付き )
SNOWWANIMA

キャッチーで、ノリがよくアップテンポな楽曲が多いWANIMAの曲の中では珍しいスローテンポなバラードです。

「ラブソングではない」とボーカルのKENTAは語っているように、詞につづられた切ないストーリーをどう解釈するかは聴く人次第。

あなたの物語と重ね合わせて歌ってみてくださいね!

GIFTICEx

ICEx – GIFT (Special Movie)
GIFTICEx

クリスマスの夜に心温まるギフトを届けてくれる、ポップラブソングです。

ICExの4枚目のシングルで、2024年12月25日に配信リリースされました。

雪景色やイルミネーションのイメージが湧いてくる、やわらかいサウンドスケープが印象的。

歌詞には大切な人への感謝と、これからも一緒に過ごしたい気持ちがつづられていて、聴く人をほっこりさせてくれます。

恋人と一緒に聴けば相手のことがもっと好きになれるかもしれません。

Mad SnowKnight A – 騎士A –

【MV】Mad Snow/Knight A – 騎士A –
Mad SnowKnight A - 騎士A -

深い愛と切ない葛藤を描いた冬のラブソングです。

Knight A – 騎士A -が2024年12月に発表した楽曲で、まるで雪の結晶のような恋心を投影しています。

愛が深まれば深まるほど痛みを伴う……そんな、恋愛における複雑な感情がぎゅっと詰め込まれているんです。

冬の情景が目に浮かぶサウンドアレンジも印象的。

クリスマスシーズン、冬の恋の物語を求める方にぜひ聴いてほしい1曲です。

everlasting snowAimer

Aimer 『everlasting snow』MUSIC VIDEO
everlasting snowAimer

歌唱力に自信がある女性にオススメなのが、Aimerさんの『everlasting snow』。

カラオケで歌うときにはサビの高音部分がポイントになりそうです。

冬らしいキラキラとしたサウンドと歌詞は、彼女の味わい深く特徴的な歌声にピッタリですよね。

うまく歌って、一緒にいるみんなを聴きほれさせちゃいましょう!

Our Xmas有華

有華 「Our Xmas」Music Video
Our Xmas有華

クリスマスの季節を友人たちと楽しむ様子を描いた、ポップな雰囲気が魅力的な作品です。

2024年12月リリース、FMヨコハマのウィンターキャンペーン「Hot Winter Magic」のキャンペーンソングに起用された本作。

恋人がいなくてもいい、友人と過ごせば寂しくないという明るいメッセージを歌っています。

有華さんの優しい歌声が、リスナーの心を温めてくれるんですよね。

とくに10代、20代ぐらいの若い世代にオススメしたいクリスマスソングです!

メニークリスマスTani Yuuki

メニークリスマス – Tani Yuuki【MV】
メニークリスマスTani Yuuki

ときめきと切なさが入り混じる、冬の恋心を描いた楽曲です。

Tani Yuukiさんによる2024年12月の作品で、クリスマスの華やかな雰囲気の中で揺れ動く主人公の心情を巧みに表現しています。

美しいピアノサウンド、軽やかなメロディーと重なるTani Yuukiさんの歌声が印象的。

歌詞には好きな人に思いを伝えられないもどかしさや、周りの幸せそうな様子を見ての孤独感など、リアルな感情が込められています。

恋に悩んでいる方、ぜひ聴いてみてください。