「け」から始まるタイトルの曲
「け」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?
パッとは思い浮かばなかったりしますよね。
リサーチしてみても意外に見つけるのが難しい印象がしましたが、テッパンの人気曲や王道ソング、隠れた名曲も見つかりました。
この記事では、そんな「け」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!
「け」で始まる曲って何があるかな?と気になったときや、カラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。
- 「け」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「き」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「か」から始まるタイトルの曲
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- 「こ」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
- 「く」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの選曲に!
- 「こ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「あ」から始まるタイトルの名曲
- 「づ」から始まるタイトルの曲まとめ【珍しい!】
- 【女性におすすめ】カラオケの1曲目はコレ!人気の邦楽曲を一挙紹介
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【1990年代の名曲】邦楽の元気になれるベストヒット!
- 「き」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
「け」から始まるタイトルの曲(191〜200)
ケモノミチ小野大輔

一緒にシンガロングしたくなる、大人っぽいアニソンです。
大人気声優、小野大輔さんの楽曲で、2021年に14枚目のシングルとしてリリース。
藍本松さんによる漫画原作のアニメ『怪物事変』オープニングテーマに起用されました。
異国情緒が感じられる曲調に小野さんの艶やかな歌声がぴたりハマっていて、とてもクールな仕上がり。
聴いていてうっとりしてしまいますね。
とくに女性ならこの魅力、わかっていただけるかもしれません。
ケロッ!とマーチ山根麻衣

こちらの『ケロッ!とマーチ』大人気SFコメディアニメ『ケロロ軍曹』の初代オープニングテーマとして作曲されました。
行進曲のようなアレンジがされていて非常におもしろい曲です。
さまざまなカバーがありますが、なかでも『ケロロ軍曹』の声優が歌っている小隊バージョンがオススメです。
決定愛你徐若瑄

1990年代に日本のバラエティ界を席巻したビビアン・スー。
今や台湾を代表する大女優であり歌手です。
長く日本で活動していたことから日本の歌のカバーも多く発表しています。
こちらもそんなカバー曲の一つ。
清涼飲料水「Match」のCMソングだったチャコールフィルター「Brand-New Myself ~僕にできること~」のカバーです。
歌詞の内容は前向きで明るい恋愛ソングになっています。
決戦は金曜日愛内里菜

実業家やタレントとしても活躍するシンガー・愛内里菜さん。
トランス系のダンスミュージックから壮大なバラードまで幅広い音楽性を持ちあわせています。
こちらの楽曲は音楽ユニット・DREAMS COME TRUEが1992年にリリースした『決戦は金曜日』をカバーしたバージョン。
ジャジーなサウンドにマッチしたハイトーンボイスがクセになりますね。
バンドのグルーヴ感に合わせて気分がアガるでしょう。
金曜日をテーマにしたラブソングをお探しの方はぜひ聴いてみてください。
ケセラセラ木村カエラ

男心をときめかせるカラオケ曲なら、木村カエラさんの『ケセラセラ』がピッタリです。
2023年12月13日に配信リリースされたこの曲は、木村さんの魅力がつまった1曲となっていますよ。
自分らしさを大切に、前向きなメッセージを歌った楽曲で、カラオケのムードを一気に明るくすること間違いなし!
木村さんの歌声に乗せて悩みを吹き飛ばすような、楽しい時間を提供してくれます。
男性が好きな女性に歌ってもらいたいリストのトップに入るような、キュートなナンバーです。
K.L.M村人P

若者が感じやすい、日々の平凡さに対する思いがつづられた歌詞が印象的なこの曲。
中高生、大学生なら響くものがあるはずです。
気付いたらリズムにノッてしまっている、かっこよくてキャッチーな盛り上がるロックチューンです。
結婚しない2人松浦亜弥

KANの名曲「結婚しない2人」をなんと松浦亜弥がカバー。
長い間同棲をしている2人の様子をおもしろおかしく描写した歌詞を、大人になったあややがセクシーに歌います。
バックバンドの演奏もナイスで、非常にかっこいいライブ映像になっています。