RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「け」から始まるタイトルの曲

「け」から始まるタイトルの曲と聞いて、どんな曲を思い浮かべますか?

パッとは思い浮かばなかったりしますよね。

リサーチしてみても意外に見つけるのが難しい印象がしましたが、テッパンの人気曲や王道ソング、隠れた名曲も見つかりました。

この記事では、そんな「け」から始まるタイトルの曲を厳選して紹介していきますね!

「け」で始まる曲って何があるかな?と気になったときや、カラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用ください。

「け」から始まるタイトルの曲(201〜210)

K.L.M村人P

若者が感じやすい、日々の平凡さに対する思いがつづられた歌詞が印象的なこの曲。

中高生、大学生なら響くものがあるはずです。

気付いたらリズムにノッてしまっている、かっこよくてキャッチーな盛り上がるロックチューンです。

結婚しない2人松浦亜弥

松浦亜弥 『結婚しない二人』 クリスマス・ナイト2013
結婚しない2人松浦亜弥

KANの名曲「結婚しない2人」をなんと松浦亜弥がカバー。

長い間同棲をしている2人の様子をおもしろおかしく描写した歌詞を、大人になったあややがセクシーに歌います。

バックバンドの演奏もナイスで、非常にかっこいいライブ映像になっています。

今日の日はさようなら森山良子

『今日の日はさようなら』は、1967年にリリースされた森山良子さんの代表曲の一つ。

別れの際に感じる寂しさと、再会への希望を優しく歌い上げた名曲です。

明るく前向きな歌詞は、正統派のフォークソングとして多くの人々の心を捉えてきました。

さまざまな世代に愛され続け、卒業式などでもよく歌われる国民的な楽曲。

友情や別れ、そして未来への希望を歌った普遍的なメッセージは、時代を超えて輝き続けています。

人生の節目に立ち会ってきたこの曲は、80代の方々にとっても特別な1曲として記憶されているのではないでしょうか?

懐かしい青春時代を振り返りながら、ぜひ大切な方と一緒に歌ってみてくださいね。

消えない虹涼平

現在は「純烈」のメンバーとしても活躍している小田井涼平(旧芸名:涼平)が「仮面ライダー龍騎」に仮面ライダーゾルダに変身する北岡秀一役で出演していた時に歌ったキャラクターソングです。

当時から歌がうまかったことがわかりますね。

化粧清水翔太

化粧を通して恋する女性の切ない気持ちを歌う『化粧』。

中島みゆきさんの代表的な失恋ソングとして、長年にわたって愛されている名曲です。

ここでは、そんな本作を清水翔太さんがカバーしたバージョンを紹介します。

オリジナル版もかなり切ない内容ですが、カバー版ではウィスパーボイスで歌うことにより、さらに切なげな印象に仕上げられています。

それぞれに魅力があるので、聴き比べてみるのもよいでしょう。

それから坂本冬美さんなど多くのシンガーがカバーしているので、気になった方はそちらもぜひ。

可是渣泥

渣泥ZANI -【可是】Official Music Video
可是渣泥

ザニは、おしゃれなシティ系の若手4人組バンド。

浮遊感のある楽曲がかっこいいですね!

若者らしいとがった感性をたもちつつ、前衛的になりすぎないのが人気の理由の一つでしょう。

わりとポップな曲調でとっつきやすい印象です。

インスタもやっているのでぜひチェックしてみてくださいね!

煙たい片平里菜

恋人のタバコへの想いを切なく歌い上げた楽曲が2015年2月にリリースされました。

片平里菜さんが自ら作詞作曲を手掛けたこの曲は、愛する人との複雑な関係性を繊細に描き出しています。

タバコを吸う恋人の片手間にしか構ってもらえない寂しさや、愛されている実感を求める心情が印象的に表現されているんです。

本作は、恋愛における不安やもどかしさを抱えながらも、その関係から離れられない女性の複雑な心境を歌った楽曲。

片平さんの感性豊かな歌声とともに、切ない恋心に共感したい方におすすめの一曲です。