RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「け」から始まるタイトルの曲

カラオケで盛り上がるのは友達や仕事仲間と一緒の時だと思われる方は多いのではないでしょうか?

複数人で歌うと格段に楽しさが増すもの。

合いの手やハモリを入れたり、掛け合いを楽しんだり、時には替え歌で笑いを誘ったり。

カラオケならではの醍醐味ですよね。

この記事では、みんなで盛り上がれる楽曲をジャンル別にご紹介。

難しい曲から簡単な曲まで、あなたに合った曲がきっと見つかるはずです!

「け」から始まるタイトルの曲(181〜200)

消えない夜安全地帯

遠くに向かって愛情を投げかけるような独特な浮遊感を持ったサウンドが印象的な楽曲です。

1985年のアルバム『安全地帯IV』に収録されています。

切ない雰囲気をまといつつ、玉置浩二さんの語りかけるような歌唱からは強い色気も感じられますね。

全体的におだやかなテンポで進行する楽曲なので、言葉を大切にして語りかけるような歌唱を意識すれば歌いやすい曲ではないでしょうか。

音程の幅がゆるやかな点でも歌いやすく、その感情をおさえ込むような歌唱が曲の雰囲気もしっかりと強調しています。

ケモノミチ小野大輔

小野大輔 – ケモノミチ(TVアニメ「怪物事変」オープニング主題歌)
ケモノミチ小野大輔

一緒にシンガロングしたくなる、大人っぽいアニソンです。

大人気声優、小野大輔さんの楽曲で、2021年に14枚目のシングルとしてリリース。

藍本松さんによる漫画原作のアニメ『怪物事変』オープニングテーマに起用されました。

異国情緒が感じられる曲調に小野さんの艶やかな歌声がぴたりハマっていて、とてもクールな仕上がり。

聴いていてうっとりしてしまいますね。

とくに女性ならこの魅力、わかっていただけるかもしれません。

ケロッ!とマーチ山根麻衣

TVアニメ『ケロロ軍曹』OPテーマ「ケロッ!とマーチ」ノンクレジット映像
ケロッ!とマーチ山根麻衣

こちらの『ケロッ!とマーチ』大人気SFコメディアニメ『ケロロ軍曹』の初代オープニングテーマとして作曲されました。

行進曲のようなアレンジがされていて非常におもしろい曲です。

さまざまなカバーがありますが、なかでも『ケロロ軍曹』の声優が歌っている小隊バージョンがオススメです。

決定愛你徐若瑄

1990年代に日本のバラエティ界を席巻したビビアン・スー。

今や台湾を代表する大女優であり歌手です。

長く日本で活動していたことから日本の歌のカバーも多く発表しています。

こちらもそんなカバー曲の一つ。

清涼飲料水「Match」のCMソングだったチャコールフィルター「Brand-New Myself ~僕にできること~」のカバーです。

歌詞の内容は前向きで明るい恋愛ソングになっています。

決戦は金曜日愛内里菜

実業家やタレントとしても活躍するシンガー・愛内里菜さん。

トランス系のダンスミュージックから壮大なバラードまで幅広い音楽性を持ちあわせています。

こちらの楽曲は音楽ユニット・DREAMS COME TRUEが1992年にリリースした『決戦は金曜日』をカバーしたバージョン。

ジャジーなサウンドにマッチしたハイトーンボイスがクセになりますね。

バンドのグルーヴ感に合わせて気分がアガるでしょう。

金曜日をテーマにしたラブソングをお探しの方はぜひ聴いてみてください。