「け」から始まるタイトルの曲
カラオケで盛り上がるのは友達や仕事仲間と一緒の時だと思われる方は多いのではないでしょうか?
複数人で歌うと格段に楽しさが増すもの。
合いの手やハモリを入れたり、掛け合いを楽しんだり、時には替え歌で笑いを誘ったり。
カラオケならではの醍醐味ですよね。
この記事では、みんなで盛り上がれる楽曲をジャンル別にご紹介。
難しい曲から簡単な曲まで、あなたに合った曲がきっと見つかるはずです!
「け」から始まるタイトルの曲(201〜220)
献身的人間は優しい人になれない翁

オトナになったからこそ楽しめるボカロ曲から「献身的人間は優しい人になれない」を紹介します。
ミクがギターで弾き語りをしているような曲です。
歌詞のひとつひとつが染みこんできます。
気持ちが少し沈んだ時にウォークマンからイヤホンに流して聴きたい一曲です。
健康的なロマンスを頂戴莉犬

6人組エンターテインメントグループとして活動するすとぷりのメンバーとしても知られ、声優としても活動しているシンガー、莉犬さん。
11作目の配信限定シングル曲『健康的なロマンスを頂戴』は、ボカロPのエイハブさんによって書き下ろされたナンバーです。
恋人と別れてしまったことから立ち直れない心情や孤独感を描いたリリックは、ポップでありながらも哀愁を感じさせるメロディーとともに胸を締め付けますよね。
キュートな歌声とキャッチーなサウンドが耳に残る、センチメンタルなポップチューンです。
経験辺見マリ

辺見マリは神奈川県逗子市で生まれ、幼少の長い年月を京都府京都市で過ごしました。
父親がスペイン系アメリカ人、母親が日本人のハーフです。
幼少期にバレエを習い、小学校の頃にはバレリーナを夢見ていたそうです。
1960年に歌手デビューを果たし、セカンドシングル『経験』でセクシー歌謡の歌手として注目を集めました。
健全ロボ ダイミダラー遠藤会

勢いと曲調の格好良さに誤魔化されそうですがこちらも下ネタがちりばめられた曲であることに変わりなく聴くのは問題なさそうでも、歌うと変な目で見られそうな非常に頭悪い(褒めてます!
)曲になっています。
遠藤会の名の通りJAM-Projectの遠藤正明氏がメンバーの一人として歌っています。
系図高田渡

系図と見ると何やら複雑な家系図を想像してしまいますが、ほのぼのとした中で、親の在り方や、そして有難さが伝わってくる詞です。
又、フォークシンガーとして活躍した高田さんの、時代背景が浮かんでくる歌い方も素敵です。