RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲

歌ったり、踊ったりするのが大好きな子供たち。

今回はそんな子供たちに人気の曲をたくさん集めました。

童謡はもちろん、大人気のアニメ作品、映画の主題歌や挿入歌、みんなが知っているダンス曲など、幅広いジャンルの曲を紹介しています。

アップテンポで思わず踊りたくなる曲や、歌詞がユニークな曲、心にしみる感動曲まで、シーンや気分に合わせてぴったりの曲を選んでみてくださいね。

幼稚園や保育園、小学校のイベントや運動会に活用できる曲もご紹介しているので、お探しの方はご参考になさってくださいね。

子供たちと一緒に歌って踊って楽しみましょう!

【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲(161〜180)

おもちゃのチャチャチャ

【童謡】おもちゃのチャチャチャ / 横山だいすけ
おもちゃのチャチャチャ

1959年に、大人向けバラエティー番組内の、おもちゃをテーマにしたコントの挿入歌として作曲されたという『おもちゃのチャチャチャ』。

「チャチャチャ」の掛け声に合わせて無意識に手をたたきたくなってしまう、子供たちに大人気の楽しい1曲です。

「わたしたちが眠ったあと、おもちゃたちは何をしているんだろう?」そんな想像をする子供たちの姿を思い浮べるだけで、キュンとしてしまいますよね。

大好きなおもちゃの話などで。

子供たちの興味を引きつけながら歌うと、より楽しく歌えるかもしれません。

君に100パーセントきゃりーぱみゅぱみゅ

子供にも大人にも人気のきゃりーぱみゅぱみゅさんのこの曲『キミに100パーセント』は2013年にリリースされた4枚目のシングルで国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』の15代目オープニングソングとして書き下ろされた1曲です。

長い間『クレヨンしんちゃん』の曲として親しまれているため、そのイメージが強い曲でお子さんにも人気の高い楽曲です。

子供たちにもわかりやすい歌詞、ストレートな気持ちをきちんと伝えることの大切さを教えてくれる1曲です。

ケボーン!リュウソウジャー

みんなで踊ろう!ケボーンダンス!(リュウソウチェンジver.)〔公式〕/「騎士竜戦隊リュウソウジャー」エンディング
ケボーン!リュウソウジャー

『騎士竜戦隊リュウソウジャー』エンディングテーマとして制作された『ケボーン!リュウソウジャー』。

ヒーロー戦隊ならではの情熱や勇気があふれるメッセージが込められた楽曲です。

リズミカルな楽曲に合わせて手足を動かすことで、ダンスを楽しめるでしょう。

特にサビの部分では、ヒーローのポーズを取り入れた振り付けがあるので、子供たちのクールな姿が見られますよ。

舞台上の子供たちだけでなく、オーディエンスも加わってみんなで踊れるキャッチーな楽曲です。

チキ・チキ・バン・バンリチャード・M・シャーマン

【よつば・みつば】R3運動会3歳児遊戯『チキ・チキ・バン・バン』
チキ・チキ・バン・バンリチャード・M・シャーマン

1968年に公開されたイギリスとアメリカの合作ミュージカル映画『チキ・チキ・バン・バン』のテーマソングだったのが『チキ・チキ・バン・バン』です。

数多くのディズニー映画の楽曲にも関わった作曲家である、リチャードさんとロバートさんのシャーマン兄弟によって作曲されました。

NHK『おかあさんといっしょ』でも取り上げられたことのある、カントリーミュージック風の陽気なサウンドが楽しいナンバーなんですよね。

ぜひ取り入れてみてください!

PUI PUI はとまらないももくろちゃんZ

【MV】ももくろちゃんZ ×『PUI PUI モルカー』<PUI PUI はとまらない>
PUI PUI はとまらないももくろちゃんZ

ももくろちゃんZが出演する教育番組『とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー』と『PUI PUI モルカー』のコラボソングが『PUI PUI はとまらない』です。

こちらは作品のかわいらしい効果音をサンプリングしたポップソング。

大人から子供まで一緒に盛り上がれるような内容に仕上がっています。

またこの曲は、ももくろちゃんZと『PUI PUI モルカー』のキャラクターが共演するMVでも話題です。

コミカルなやり取りをぜひチェックしてみてください。