RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲

歌ったり、踊ったりするのが大好きな子供たち。

今回はそんな子供たちに人気の曲をたくさん集めました。

童謡はもちろん、大人気のアニメ作品、映画の主題歌や挿入歌、みんなが知っているダンス曲など、幅広いジャンルの曲を紹介しています。

アップテンポで思わず踊りたくなる曲や、歌詞がユニークな曲、心にしみる感動曲まで、シーンや気分に合わせてぴったりの曲を選んでみてくださいね。

幼稚園や保育園、小学校のイベントや運動会に活用できる曲もご紹介しているので、お探しの方はご参考になさってくださいね。

子供たちと一緒に歌って踊って楽しみましょう!

【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲(161〜180)

めざせポケモンマスター松本梨香

Satoshi(CV:Rica Matsumoto) – Mezase Pokémon Master -with my friends- / THE FIRST TAKE
めざせポケモンマスター松本梨香

松本梨香さんの『めざせポケモンマスター』は、子供から大人まで幅広い世代に愛されているポケモンの主題歌です。

明るく元気なメロディと冒険心をくすぐる歌詞は、聴く人をわくわくさせてくれますね。

1997年にリリースされて以来、多くの人々の心に刻まれ続けているこの曲は、20周年を記念して新たなアレンジバージョンも発表されました。

お遊戯会や運動会など、さまざまな場面で楽しめる曲なので、先生方と一緒に子供たちが歌って踊れば、きっと楽しい思い出になることでしょう。

夢に向かって頑張る気持ちを歌った歌詞は、子供たちに勇気と希望を与えてくれる素敵な曲です。

わ~お!

わ〜お / いないいないばぁっ!(Coverd byうたスタ) 【振り付け】
わ~お!

『わ~お!』は『いないいないばあっ!』に出てくる体操の歌です。

指で表現する細かい動きや、くるっと回ったり、ハイハイするなど全身の動きもあります。

子供がひきつけられやすい擬音や単語がちりばめられているので、よそ見させずに歌に集中させられます。

寝転がったり起き上がったりわりと簡単な動きですが、子供が楽しみながら体を動かせる元気な曲です。

アンパンマンたいそうCHA-CHA

アンパンマンたいそう (テレビサイズver.)[公式エンディングテーマ]
アンパンマンたいそうCHA-CHA

アンパンマンは多くの子供が通過するアニメですよね。

『アンパンマンたいそう』は原作者のやなせたかしさんと魚住勉さんが作詞した元気な楽曲。

優しいだけでなく、芯の強さも感じさせる歌詞です。

大人も思わず考えさせられるような深い歌詞で、聴くとなんだかあたたかい気持ちになれます。

紅蓮華LiSA

LiSA 『紅蓮華』 -MUSiC CLiP YouTube EDIT ver.-
紅蓮華LiSA

2019年に大ヒットしたアニメ『鬼滅の刃』のオープニングソングです。

物語はなかなか殺伐とした内容なのですが、魅力的なキャラクターたち、妹を命に代えても守ろうとする主人公の姿が胸に響く、子供たちにも大人気の作品です。

作品の人気を決定づけた理由の一つでもあるこの『紅蓮華』は、ダンス曲ではないものの、さまざまなオリジナル振り付けで子供から大人まで踊られています。

この曲が流れたらテンションが上がる子も多いはず!

ようかいしりとり

ようかいしりとり / おかあさんといっしょ (Coverd byうたスタ) 【かわいいオバケアニメーション】
ようかいしりとり

『妖怪ウォッチ』の流行をきっかけに、妖怪は子供たちにとってとても身近な存在になりましたよね!

そんな妖怪がたくさん登場するのが、Eテレの『おかあさんといっしょ』で歌われていた『ようかいしりとり』です。

妖怪の名前だけでどんどんしりとりしていくのですが、子供たちもよく知る有名な妖怪から初めて知るような妖怪までさまざまな妖怪が登場します!

曲をきっかけにして、新たに知った妖怪を調べてみるのもまたおもしろいかもしれませんね。

もっとたくさんの妖怪を調べて、オリジナルのようかいしりとりの歌詞を作るのもオススメです!