RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年6月】

韓国・K-POPの新曲を盛りだくさんで特集していきます!

普段情報を追っている方でも、新曲のチェックって大変だったりしませんか?

この記事では最新の曲をメインに取り入れつつ、アイドルの日本関連楽曲やジャンルを問わずにピックアップしていますので、K-POPや韓国の新曲を幅広く知りたいときに活用していただけるリストになっています。

いろいろな曲を聴くと「あ、この曲もいいな!」と発見があったりもしますよね。

読者さんにそんな楽しい出会いがあれば嬉しいなと思います。

もくじ

【韓国の新曲一覧】最新&話題のK-POPまとめ【2025年6月】(61〜80)

DROP TOPMEOVV

MEOVV(미야오) – ‘DROP TOP’ M/V
DROP TOPMEOVV

爽やかさと躍動感に包まれた楽曲をお好みの方にオススメしたい1曲。

2024年9月にデビューした5人組多国籍ガールズグループMEOVVが、2025年5月に1st EP『MY EYES OPEN VVIDE』のタイトル曲としてリリースしました。

夏のドライブに合わせたくなるリラックスしたムードで始まり、躍動的なポップアンセムへと展開。

メンバーのガウォンさんが楽曲のストーリー作りに関わっており、自由な感性であふれています。

鋭さと柔らかさを併せ持つサウンドと美しい映像美のミュージックビデオも話題です。

THE BLACK LABELのTEDDYさんをはじめ、豪華制作陣も集結した本作で、MEOVVの魅力が堪能できます。

Live, Love, LaughKISS OF LIFE

KISS OF LIFE (키스오브라이프) ‘Live, Love, Laugh’ Official Music Video
Live, Love, LaughKISS OF LIFE

温かみのあるピアノから始まるR&Bポップナンバーは、KISS OF LIFEが2025年5月に発売したスペシャルデジタルシングル『KISS ROAD』からのタイトル曲。

メロディアスなゴスペル風のハーモニーと、心揺さぶるダイナミックな楽器の調和が印象的。

本作には、メンバー4人の成長とファンへの思いが詰まっています。

メンバーのジュリーさん、ハヌルさん、ベルさん、ナッティさんが紡ぐ美しいハーモニーは、人生の大切な瞬間の素晴らしさを教えてくれます。

2024年から2025年にかけて20都市以上を回ったワールドツアーでの経験も、楽曲に深みを与えているのでしょう。

穏やかな気持ちになりたいとき、大切な人と過ごす時間を思い出したいときにおすすめです。

GhostBABYMONSTER

重低音とミステリアスなメロディが融合した、日本映画『見える子ちゃん』の主題歌。

YGエンターテインメント所属のBABYMONSTERにとって初めての日本語オリジナル曲として2025年5月に公開された本作は、無視できない恐怖に立ち向かうストーリーと見事にリンクしています。

7人の歌声は力強く、鋭いラップと中毒性のあるリズムが映画の世界観をさらに引き立てます。

パワフルなボーカルとグルーヴ感あふれるダンスナンバーで、映画とともに心震わせる体験をもたらしてくれるはずです。

Maybe TomorrowDAY6

DAY6(데이식스) “Maybe Tomorrow” M/V
Maybe TomorrowDAY6

柔らかなロックバラードの旋律から力強いサウンドへと展開していくボーイズバンド、DAY6による珠玉のナンバー。

2025年5月に発売されたデジタルシングルです。

メンバー全員が作曲に携わり、ヨンケイさんの手掛けた歌詞は、明日への希望を信じながら今を生きていくという温かなメッセージを伝えています。

2024年9月のアルバム『Band Aid』から約8ヶ月ぶりとなる本作は、MBCの音楽番組『ショー!

音楽中心』で見事1位を獲得。

穏やかな気持ちで過ごしたい夜や、励ましが必要な時にぴったりの1曲です。

Girlfriendi-dle

i-dle (아이들) ‘Girlfriend’ Official Music Video
Girlfriendi-dle

リズミカルなエレクトロポップサウンドが印象に残るナンバー。

8枚目となるミニアルバム『We are』に収録され、2025年5月にリリースされています。

リーダーのソヨンさんが作詞作曲を手掛け、i-dleらしい強いメッセージ性のある楽曲に仕上がりました。

力強いビートとエネルギッシュなサウンドに、メンバーたちの個性的なボーカルが絡み合い、聴く人の心をつかんで離しません。

女性の自立と強さを表現した歌詞も印象的で、自分の生き方に自信を持てずにいる人の背中を押してくれる応援歌のような一面も持っています。

ミュージックビデオでは、各メンバーが内なる自分と向き合う姿を幻想的に描き出しており、視覚的な面白さも存分に楽しめます。