韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
今ではK-POPを中心としてK-Cultureが日本でもスタンダードになってきましたよね。
K-Cultureの代表の一つとも言えるのが音楽ではないでしょうか。
そんな韓国の流行りの歌を紹介していきます!
人気アイドルはもちろん、トロットやバラードといった歌で根強く支持される歌手、韓国で人気を集める日本の楽曲など、さまざまなチャートをにぎわせている曲をピックアップしています。
素晴らしい名曲がたくさんありますので、よかったらこういったまとめも活用して掘り下げていってみてくださいね!
韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ(261〜280)
Slow DancingV

カリスマ的な魅力にあふれたBTSのVさんが2023年に公開したナンバー。
初のソロアルバム『Layover』のタイトル曲となっています。
1970年代のソウルミュージックがベースになったサウンドで、本アルバムでも印象に残るオシャレなムード。
夢幻的でぷかぷかと漂っているような心地よさに包まれます。
ゆったりとした曲の雰囲気が甘い恋と、つかの間の休息を思わせるようですね。
また、Vさんの魅惑的なセクシーボイスでとても落ち着くと同時にかっこよさが際立っています。
愛犬家の一面など彼の優しい雰囲気を感じられるミュージックビデオもステキなので、そちらと合わせてぜひ。
Flower in the DesertWoody

アイドルグループ、N-Trainの元メンバーとしても知られるウッディーさん。
その歌唱力の高さからSNSで口コミが広まり、多くのファンを獲得しています。
そんな彼が歌う『Flower in the Desert』は幸福感あふれるラブバラードに仕上がっています。
その歌詞は季節の移り変わりと、それでも変わらない2人の関係性を描くというもの。
詞的な表現も魅力なので、ぜひ歌詞をチェックしながら聴いてみてくださいね。
When you aloneWoody

『この歌がクラブで流れたら』などがヒットしたシンガーソングライター、ウッディさんが2024年4月にリリースしたミディアムロックチューン。
ゴールドムーンエンターテインメントに移籍後、初の新曲です。
世の中に一人残されたようなほどの疲弊した心情に入ってくるメッセージ。
「止まない雨はない」や「一緒に手を取って歩こう」といった励ましの言葉を贈る歌詞が響きます。
残されたもの、永遠の別れにも重なるような曲ですね。
エモーショナルな空気感を生み出す演奏とウッディさんの甘く熱いボーカルにパワーをもらえます。
FORM(폼미쳤다)YoungTak

2023年にリリースされた2集フルアルバムのタイトル曲。
トロットのサバイバル番組で人気を浴びたヨンタクさんですが、オールラウンドな楽曲を手掛けていて、こちらは現代的なK-POPテイストのダンスナンバーに仕上がっています。
スポーツ界で使われていたなかでもYouTuberをきっかけに広まった「폼 미쳤다」、「まじでやばい」といった素晴らしさを表現する言葉としてたびたび使われるようになりました。
この言葉をキーにした自身を鼓舞する歌詞とユニークな表現が勇気づけてくれます!
In BloomZEROBASEONE

韓国のサバイバルオーディション番組『BOYS PLANET』で選び抜かれた9人組ボーイズグループ、ZEROBASEONE。
彼らは6人の韓国人、2人の中国人、1人のカナダ人で構成された多国籍グループです。
『In Bloom』は、そんな各メンバーの個性を存分に発揮したさわやかなポップス。
本作のトラックは王道のK-POPサウンドともいえるシンプルな作りですが、メンバーの声質がバラエティーに富んでいるので最後まで飽きずに楽しめますよ!