RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌

あなたは落ち込んでしまったとき、「必ずこれをする」ということはありますか?

人によっては運動だったり、ドライブだったりするかもしれませんが、音楽を聴くという方も多いのではないでしょうか?

たくさんのアーティストがさまざまなメッセージを込めて作った曲たちを聴いていると、少しずつ元気づけられてきますよね!

今回は、そんな弱ったあなたの心に寄り添って、あなたを元気にしてくれる曲をたっぷりと紹介していきますね。

それぞれの曲に込められたメッセージをキャッチして、あなたの心が軽くなることを願っています。

落ち込んだ時に聴きたい曲。おすすめの元気が出る歌(91〜100)

SMILY大塚愛

大塚 愛 / SMILY(Short Ver.)
SMILY大塚愛

大塚愛8枚目のシングルで両A面シングル『SMILY/ビー玉』として2005年に発売されました。

ライオン「Ban パウダースプレー」CMソングに起用された曲で、大塚愛の元気でかわいいイメージそのままに曲名の通り、誰もが笑顔になれる曲です。

笑っている顔は自分だけではなく、他の人も笑顔にしてしまうものなので「笑顔」の大切さを感じる曲になっています。

SUN星野源

星野源 – SUN (Official Video)
SUN星野源

明るく前向きなメロディと、爽やかなリズムが心地よく響く名曲です。

フジテレビ系ドラマ『心がポキッとね』の主題歌として2015年5月に発表された星野源さんの作品は、70年代のダンスクラシックやディスコの要素を取り入れた温かみのある楽曲となっています。

本作には、マイケル・ジャクソンへのオマージュも込められており、喜びに満ちた曲調にポジティブなメッセージが織り込まれています。

関和亮監督が手掛けたミュージックビデオでは、MIKIKOさんの振付による印象的なダンスシーンも見どころです。

新しい環境での一歩を踏み出そうとしている方や、明るい気持ちで新生活をスタートしたい方にぴったりの応援ソングとなっています。

カタルシストRADWIMPS

RADWIMPS – カタルシスト [Official Music Video]
カタルシストRADWIMPS

生活の中でむしゃくしゃすることを代弁してくれるような歌詞のRADWIMPS『カタルシスト』。

まさに野田洋次郎ワールドがさくれつしている独特な世界観の曲です。

いつものバンドサウンドではなくクラブサウンドなのもおもしろいですよ。

中毒性のある曲調なので一度聴いたらハマるはずです!

We AreONE OK ROCK

ONE OK ROCK: We Are [OFFICIAL VIDEO]
We AreONE OK ROCK

若者の不安や葛藤に寄り添うメッセージが込められた、ONE OK ROCKによる心温まるロックナンバーです。

NHKのサッカーテーマソングとして話題を呼んだ本作は、2017年1月にリリースされたアルバム『Ambitions』に収録され、2016年12月にはNHK「18祭」で1,000人の18歳とコラボレーションを実現。

力強いロックのエネルギーとポップな要素が融合した爽快なサウンドのなかで、自分らしく生きることの大切さと、若者へのエンパワーメントを訴えかけています。

輝く希望となり得る存在であることを説く本作は、自己肯定感を高めたい人や、一歩を踏み出せずにいる人の背中を優しく押してくれることでしょう。

アイデア星野源

星野源 – アイデア (Official Video)
アイデア星野源

希望に満ちた前向きなメッセージが詰まった楽曲です。

2018年8月にリリースされ、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌として多くの人々の心をつかみました。

星野源さんが「毎朝を支える1曲にしたい」という思いを込めて作り上げた本作は、困難を乗り越えるための「アイデア」をテーマにしています。

軽快でキャッチーなメロディと、エレクトロニックな要素が融合した音楽性が特徴的です。

新生活をスタートさせる方や、人生の転機を迎える人にぴったりの1曲。

朝のお出かけ前や、新しいことに挑戦する前に聴くと、勇気をもらえること間違いなしですよ。

トロピカル源氏レキシ

エレキシ(DJやついいちろう×レキシ)-トロピカル源氏
トロピカル源氏レキシ

やついいちろうとのコラボレーションって聞いただけでテンションが上がる人が何人いることか!

夏フェスとかで聞きたいなと思います。

甘酸っぱい歌なのか、ふざけた歌なのか、わけわからないけど、とにかく元気になれます。

NO MORE CRYD-51

D-51 / NO MORE CRY ごくせん主題歌
NO MORE CRYD-51

2005年にリリースされた、ドラマ『ごくせん 第二シリーズ』の主題歌です。

曲名どおり、もう涙はながさないことをテーマにしています。

透き通るような歌声と、心にまっすぐに入ってくる歌詞が印象的です。

聴きおわるころには、自然に涙がとまっているかもしれません。