RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(61〜70)

pray4dagangNEW!A$AP Rocky & KayCyy

ヒップホップシーンを牽引するニューヨーク出身のエイサップ・ロッキーさんと、ケニア生まれの注目株ケイシーさんの共演作です。

ジェイムス・ブレイクさんらが作り上げた、重厚でシネマティックなサウンドスケープが圧巻!

父親としての深い愛情や過去への葛藤など、祈りにも似たパーソナルな感情が描かれており、聴く者の心を揺さぶります。

本作は、2018年の名盤『TESTING』以来となるアルバム『DON’T BE DUMB』からの先行シングルとして、大きな話題となりました。

エイサップ・ロッキーさんが出演する映画『Highest 2 Lowest』との関連も期待されており、今後の展開から目が離せません!

静かな夜、自分と向き合いたい時にじっくり聴きたい一曲です。

The Adventures of Cocaine LarryNEW!Logic

まるで別人かと耳を疑うほど、ファンを驚かせたアメリカ出身のラッパー、ロジックさんが2025年7月に配信した作品です。

彼自身が「Peanuts」名義で手がけた、Lo-Fiな質感のBoom Bapビートの上で、声にエフェクトをかけ架空の麻薬王を演じています。

その変貌ぶりは、往年のNasやGuruのようだと評されるほど。

社会派なヒット曲『1-800-273-8255』とは打って変わり、「危険なアンチヒーローの物語」というダークで劇場的な世界観に引き込まれます。

今後のプロジェクトへの布石とも噂される本作で、彼の新たな魅力に触れてみませんか?

Catch Me Outside 2NEW!Ski Mask The Slump God

Ski Mask The Slump God – Catch Me Outside 2 (Official Music Video)
Catch Me Outside 2NEW!Ski Mask The Slump God

フロリダ出身で、故XXXTentacionさんとの深い絆でも知られるスキー・マスク・ザ・スランプ・ゴッドの注目作です!

本作は、2017年にプラチナ認定を獲得した自身の代表曲の続編として制作され、ファンの間でも大きな話題となりました。

過剰に歪んだビートの上を、まるでカートゥーンのように目まぐるしく駆け抜ける高速フロウはまさに圧巻の一言!

毒舌とウィットに富んだ言葉で、誰にも媚びずに突き進む姿が描かれています。

2018年のデビューアルバム『Stokeley』が全米チャートで6位を記録した実力は健在!

日常のモヤモヤを吹き飛ばしたい時や、気分を最高に高めたい時にピッタリの1曲です。

What Did I Miss?NEW!Drake

信頼していた仲間への痛烈なメッセージが込められた、カナダ出身のラッパー、ドレイクさんの作品です。

俳優としてキャリアを築いた後、音楽の世界ではビルボードで通算82曲ものトップ10ヒットを記録。

今やシーンを代表するアーティストのひとりです。

本作では、人間関係の崩壊と裏切りに対する怒りや戸惑いを赤裸々に表現。

忠誠心の脆さを現代的な比喩で描くリリックの鋭さには、思わず唸らされます。

2025年7月に、待望のアルバム『Iceman』からの先行曲として公開されたこの一曲。

彼の内省的な世界観に深く浸りたい夜に聴くと、その複雑な感情がより一層心に響くかもしれません。

Under Your SkinNEW!fakemink

fakemink – Under Your Skin (Prod Me & Clearo)
Under Your SkinNEW!fakemink

ロンドンのアンダーグラウンドシーンで注目を集める新世代ラッパー、フェイクミンクさんの楽曲です。

2025年7月にリリースされた本作は、来るべきアルバム『Terrified*』からの先行シングルで、YouTubeで公開されたミュージックビデオは初日だけで59,000再生を記録!

クラウドラップを基盤にジャークやヒップハウスの要素が溶け込むサウンドは、まさに唯一無二の世界観を築いています。

「誰かの心をかき乱し、離れられなくさせる」というタイトルが暗示するように、複雑で少しざらついた感情を、浮遊感のあるメロディに乗せて描いているのかもしれませんね。

ミステリアスな彼の世界観にどっぷり浸りたい夜に聴いてみてはいかがでしょう!

2000 EXCURSIONNEW!JACKBOYS & Travis Scott

ヒップホップシーンを牽引する一大コレクティブの帰還に、世界中のファンが熱狂!

アメリカ出身のトラヴィス・スコットさんが率いるジャックボーイズが、2025年7月に公開した作品です。

アルバム『JackBoys』で、2020年1月に全米チャート初登場1位という記録をたたき出した彼らの新章の幕開けに、期待していた方も多いのでは?

本作は、続編となるアルバム『JackBoys 2』からの先行シングル。

重厚なビートの上で過去への郷愁と未来への野望を宣言するようなリリックは、クルーの固い結束を象徴しているかのよう。

深夜のドライブのお供に、そのダークで壮大な世界観に浸ってみてはいかがでしょうか?

BABYRINONEW!Summrs

「PluggnB」という独自のスタイルでシーンを切り開いてきた、アメリカ出身のラッパー、サマーズさん。

彼が2025年6月にリリースしたのがこのパワフルな一曲です。

従来のメロウな雰囲気とは打って変わり、本作は硬質なトラップビートと鋭いシンセが渦を巻く、まるで嵐のような攻撃的サウンドが魅力!

歌詞に目を向ければ、敵対者への容赦ない挑発と、パートナーへの渇望という二つの激しい感情がぶつかり合います。

そんな混沌としたトラックの上で、無頓着かつ陶酔したような彼のボーカルが独特のグルーヴを生み出しているのです。

夏の始まりを告げるこの強烈な一撃は、気分をブチ上げたい時にピッタリですね!