RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】

欧米のチャートをチェックしている方であれば周知の事実ですが、ヒップホップはもはや最もメジャーな音楽ジャンルとして認知されています。

細かいサブジャンルもありますし、地域性も色濃く出ることも興味深いのですが、興味はあるけど評価が定着している過去の名盤はともかく最新のヒップホップはどこから手を付けていけばいいのか……と悩まれている方もいらっしゃるはず。

そんな方々に向けてこちらの記事では最新のヒップホップのトレンドをご紹介!

米英を中心としたヒップホップの「今」を知りたい方、ぜひチェックしてみてください。

【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】(91〜100)

TweakerG3 (LiAngelo Ball)

情熱的で力強いラップが印象的な楽曲です。

過去の挫折を乗り越え、自己肯定感と挑戦への姿勢を表現しています。

アフロビートと南部ラップを融合させた懐かしい2000年代ヒップホップの要素が特徴的で、多くのファンの心を掴んでいます。

本作は2025年1月にリリースされ、YouTubeで24時間以内に81万回以上再生されるなど、瞬く間に話題となりました。

NBA選手たちにも人気で、Cleveland Cavaliersのロッカールームでチームメイトたちが楽しむ様子が報じられています。

自信を持ちたい時や、新しい挑戦に踏み出したい時にぴったりの一曲です。

G3さんの音楽キャリアの新たな出発点として、今後の活躍が期待されます。

BodiesOffset & JID

Offset & JID – Bodies (Official Music Video)
BodiesOffset & JID

アメリカのヒップホップシーンを牽引するオフセットさんとJ.I.Dさん。

共にアトランタ出身ですが、トラップの重鎮と技巧派リリシストという異なるスタイルを持つ二人の共演は大きな話題を呼んでいますよね。

2025年6月に公開された本作は、2001年のニューメタルヒットを大胆にサンプリングした意欲作。

不気味なピアノとゴスペル調のコーラスが響くドラマティックなビートの上で、逆境から這い上がる力強い意志がラップされています。

自分を信じて困難に立ち向かう、そんな熱い気持ちにさせてくれるパワフルな一曲で、気分を上げたい時に聴くのにぴったりでしょう。

DEMON HOMEOsamaSon

地下シーンから現れ、一気にメインストリームに駆け上がろうとしているのが、アメリカ出身のラッパー、オサマサンさん。

彼が2025年6月にリリースしたのが、来るべきニューアルバム『Psykotic』からの先行シングルです。

この楽曲は、心の奥底に潜む悪魔を解き放つかのような、彼の真骨頂である攻撃的なレイジサウンドが炸裂していますよね。

わずか1分半という短い時間に、歪んだシンセと地を這うような重低音が嵐のように渦巻く様は、まさに衝撃的な音響体験と言えるでしょう。

2025年1月にはアルバム『Jump Out』で初のBillboard 200入りを果たしたというのも納得のクオリティなのですね。

既存のラップに飽き飽きしている、という方にこそ聴いてほしい一曲です。

WHATCHU KNO ABOUT ME (ft. Sexyy Red)GloRilla

GloRilla – WHATCHU KNO ABOUT ME ft. Sexyy Red (Official Music Video)
WHATCHU KNO ABOUT ME (ft. Sexyy Red)GloRilla

アメリカはテネシー州メンフィス出身のグロリラさんが、デビューアルバム『GLORIOUS』からの新曲をドロップしました。

本作は、2007年のヒット曲「Wipe Me Down」をサンプリングした攻撃的でエネルギッシュなビートの上で、グロリラさんとセクシー・レッドさんが自信に満ちたラップを繰り広げる一曲。

豪華なライフスタイルや女性の独立を称える力強いメッセージが込められており、2024年10月のリリース以降、大きな話題を呼んでいます。

MVではBoosie Badazzさん本人も登場するなど、2000年代初頭のヒップホップカルチャーへのオマージュも。

パーティーシーンでの盛り上がりはもちろん、自己肯定感を高めたい時にもおすすめの1曲ですよ。

The ProblemJuicyJ x Logic

Juicy J x Logic – The Problem – Official Video
The ProblemJuicyJ x Logic

異なるバックグラウンドを持つ二人の才能が火花を散らす、注目すべき一曲が2025年6月に公開されました。

テネシー州メンフィスを拠点とし、Three 6 Mafiaの一員として2006年にアカデミー賞歌曲賞に輝いたジューシー・Jさんと、メリーランド州出身のロジックさんによる共同アルバム『Live And In Color』からの一曲です。

本作は、ジューシー・Jさんの骨太なラップと、ロジックさんが全編プロデュースで手腕を発揮した緻密なビートが絡み合い、アルバム全体の物語を深める、聴き応えのあるトラックとなっていますよ。

ヒップホップの新たな可能性を感じさせる、深みのあるサウンドを体験したい方にぴったりの作品と言えるでしょう。

HigherIShowSpeed

IShowSpeed – Higher (Official Music Video)
HigherIShowSpeed

インターネットの世界から音楽シーンにも進出し、注目を集めるアメリカ出身のアイショウスピードさん。

YouTubeでの感情豊かな配信スタイルで人気を確立し、2021年からは音楽活動も本格化。

2022年にはシングル『World Cup』のミュージックビデオが1億6700万回再生を突破するなど、音楽分野でも才能を開花させています。

そんな彼が2025年6月にリリースした『Higher』は、聴く者の心を高揚させるアッパーなヒップホップナンバーですね。

この楽曲は恋愛におけるポジティブな感情や、常に上を目指す上昇志向をテーマに、リスナーを力強く後押しする内容となっていますよ。

前作EP『Trip 2 Brazil』で探求したサウンドの延長線上にありながら、よりポップな魅力も兼ね備えた一作。

新しい挑戦を始める時や、エネルギッシュになりたい瞬間にぴったりの作品と言えるでしょう。

Half The PlotLil Tecca

Lil Tecca – Half The Plot (Official Video)
Half The PlotLil Tecca

2019年の大ヒットシングル『Ransom』でシーンに躍り出た、アメリカ・ニューヨーク州クイーンズ出身のリル・テッカさん。

ジャマイカ移民の両親のもと、12歳でラップの世界へ足を踏み入れた彼の音楽は、メロディアスなトラップが特徴です。

そんな彼が2025年6月に公開したアルバム『DOPAMINE』収録のあるナンバーは、夏にぴったりの爽快なビートと力強いメロディーが見事に融合しています。

本作には「自分の道を自分で選ぶ」という、聴く者の心を鼓舞するようなポジティブなメッセージが込められており、ビルボードHot 100で10週連続トップ50入りを果たしたこの一曲は、ドライブや新しい挑戦への一歩を後押ししてくれるはずですよ。