最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。
邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!
- 【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド
- 【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- [Alexandros]の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- ジャンル別の盛り上がるバンドの曲
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(231〜240)
SharonOfficial髭男dism

心に響く歌詞と豊かなサウンドで魅了する人気バンド、Official髭男dism。
2024年7月にアルバム『Rejoice』から先行公開された楽曲で、孤独や不安を抱える人々に寄り添うメッセージを届けます。
ドラマ『マウンテンドクター』の主題歌として起用され、藤原聡さんの優しい歌声とバンドの力強い演奏が、物語の世界観を見事に表現。
ピアノコードから始まり、壮大なミドルバラードへと展開する楽曲構成も聴きどころです。
日々の生活に疲れを感じている方や、前を向く勇気が欲しい人にぴったり。
きっと心に染み入るような温かさを感じられるはずですよ。
TATTOOOfficial髭男dism

Official髭男dismの楽曲が、ドラマ『ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と』の主題歌として2023年4月に配信リリースされました。
本作は、人生の価値観や人との繋がりを描いた歌詞が特徴的。
「大丈夫」という言葉を通じて、困難な時代でも互いを支え合う強さを表現しています。
ストリーミングチャートでも好調で、6週連続4位をキープ。
累計再生回数1億回突破という驚異の記録も達成。
ミュージックビデオはグアムで撮影され、YouTubeで公開中。
心に秘めた葛藤を描きつつ、前に進む勇気をくれる本作。
友情や愛情について考えたい方におすすめの一曲です。
日常Official髭男dism

Official髭男dismの楽曲で、先にMVが公開されていた楽曲『Chessboard』と両A面シングルとしてリリースされたのがこの『日常』。
自身も密着取材を受けたことがあるという『news zero』のテーマソングとして書き下ろされました。
歌詞には明日が憂鬱だと感じている人が登場し、多くの社会人や学生の方が共感できるのではないでしょうか?
しかし、その続きには大変なことがたくさんあったりちょっとした出来事で明日が楽しみになったりと、みんなそれぞれの日常を生きているというメッセージが込められており、聴いていると優しく心を包み込んでくれるような感覚になります。
幸せOmoinotake

ボーカル、藤井怜央さんのエモーショナルな歌声に胸を締め付けられる3ピースバンド、Omoinotake。
この曲『幸せ』はタイトル通り、多幸感を味わえる1曲でアニメ『ホリミヤ -piece-』のオープニングテーマに起用されています。
藤井さんの歌声とシンセサイザーの音色が耳に心地よく、グッとエモな気持ちを盛り上げてくれる甘酸っぱい、青春を感じさせてくれる恋の1曲。
もどかしくもストレートな「大好き」という気持ちが目一杯感じられますよ。
蕾Omoinotake

透明感のある歌声と夜の雰囲気を感じさせるメロディが特徴的なOmoinotakeの楽曲です。
他者との違いを受け入れながら「わかり合うことを諦めない」という思いが込められた歌詞に、聴く人の心が温かくなります。
2024年5月にデジタルリリースされ、人気アニメ『僕のヒーローアカデミア』第7期のエンディングテーマに起用されました。
アニメの世界観とマッチした楽曲で、キャラクターたちの強い意志や仲間とのきずなが歌詞に投影されています。
ソウルミュージックやR&Bの影響を感じられる楽曲は、明日へ向かって頑張ろうと勇気づけられる一曲。
アニメファンでなくても楽しめる、Omoinotakeの魅力が詰まった作品ですよ。
grayscale dorminatorOxT

活躍の場を広げているアニソンシンガーのオーイシマサヨシさんと、『けいおん!』の作曲者としても知られるクリエイターのTom-H@ckさんによるデジタルロックユニット、OxTが2023年10月にリリースしました。
アニメ『陰の実力者になりたくて! 2nd season』のオープニングナンバーに起用されており、チェスの世界観を表現した駆け引きが描かれています。
バンドサウンドにピアノがいい感じに絡むアンサンブルが心を弾ませてくれますね!
間奏のピアノとギターもかっこよくて必聴です。
後半になるにつれて増していく疾走感が最高にクールで熱いロックチューンです!
飛んでゆけPEDRO

2023年、惜しまれながらも解散してしまったBiSH。
そのBiSHのメンバーだったアユニ・Dさんのソロプロジェクト、PEDROの活動再開記念の第一弾シングルとしてリリースされたのがこの『飛んでゆけ』。
なんでもないような日常が映し出された歌詞、だけれどもどこか懐かしかったり、そしてサビではキュンとしてしまうこの曲。
ラブソングではありますがとてもエモくて、そして親近感を感じさせてくれます。
聴き終わると優しい気持ちになれますよ。





