最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲
音楽シーンを賑わす邦楽ロックの人気曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶおすすめの最新曲をご紹介します。
邦楽ロック入門としてもおすすめの最新プレイリストです!
- 【邦楽ロック】オススメの日本のロックバンド
- 【定番から最新まで】オススメの邦楽ロックバンドまとめ!【2025】
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【最新・定番】ロックなボカロ曲特集【VOCAROCK】
- ロックナンバーからダンスチューンまで!令和のかっこいい曲
- 2000年代の邦楽ロックバンドの名曲【邦ロック】
- [Alexandros]の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- ロックンロールな日本のバンド特集【邦楽ロック】
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
- ジャンル別の盛り上がるバンドの曲
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- テンション爆上がりのバンドナンバー!男性ボーカルの盛り上がる曲
最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(371〜380)
ジャガーノートヒトリエ

独創的な世界観やサウンドでリスナーを引き込む楽曲がトレードマークの3ピースロックバンド、ヒトリエ。
5作目の配信シングル曲『ジャガーノート』は、エッジの効いたギターサウンドのリフがインパクトを生み出していますよね。
生きづらい世の中で自分の芯を貫く姿をイメージさせるリリックは、自分を抑えながら生活している方にとって勇気と衝撃を与えるのではないでしょうか。
クールなロックアンサンブルがテンションを上げてくれる、アグレッシブなナンバーです。
プラネタリアフジファブリック

バンドとしての数々の困難を乗り越え、現在も精力的に活動している3人組ロックバンド、フジファブリック。
2023年10月25日リリースのシングル曲『プラネタリア』は、テレビアニメ『新しい上司はど天然』の主題歌として起用されました。
アニメのストーリーとリンクする優しさにあふれたリリックは、聴いているだけで心が温かくなりますよね。
爽やかなピアノサウンドをフィーチャーしたアンサンブルが心地いい、ポジティブな気持ちにさせてくれるポップチューンです。
最新の邦楽ロックの人気曲・流行曲(381〜390)
Happinessフレデリック

神戸発のロックバンド、フレデリックが贈る楽曲は、独特なリズムと中毒性のあるメロディが印象的です。
2024年9月にデジタルリリースされたこの曲は、表面的な幸福への警鐘を鳴らしつつ、希望や再生の要素を織り交ぜた内容となっています。
フレデリックらしいエッジの効いたサウンドと、複雑な感情を表現する歌詞が融合し、心に深く刻まれることでしょう。
夏フェスでも披露され、多くの観客を魅了した本作。
現代社会への鋭い視点とユーモアを交えた歌詞に、思わず考えさせられます。
ストレス発散や気分転換したい時におすすめの一曲です。
ペパーミントガムフレデリック

サイケデリックなサウンドが心地よい、『ペパーミントガム』を紹介します。
本作を手掛けているのは、4人組ロックバンドのフレデリック。
レトロなロックと、ダンスミュージックの要素を合わせたようなサウンドに仕上げていますよ。
とくに、ひずむギターが印象的ですね。
また、元恋人との思い出をガムの味に例え、やがて消えると伝えている歌詞にも要注目です。
失恋を描いているものの、込められているメッセージは前向きなので元気づけられるでしょう。
Kidsブランデー戦記

2022年に大阪で結成され、本格的な活動開始から1年に満たないにもかかわらず多くの音楽ファンを魅了している3ピースロックバンド、ブランデー戦記。
1stEP『人類滅亡ワンダーランド』からの先行配信リリースとなったシングル曲『Kids』は、骨太なギターサウンドとストレートなロックアンサンブルが耳に残りますよね。
どこか哀愁を感じさせるノスタルジックな歌声は、往年のロックファンであれば聴き入ってしまうことまちがいなしですよ。
中毒性のある世界観が強烈なインパクトを生み出している、クールなロックチューンです。
ストックホルムの箱ブランデー戦記

ブランデー戦記の楽曲は、恋愛と依存の複雑な感情を描き出す力強い一曲。
攻撃的なリフとビートが心を揺さぶり、ストックホルム症候群をテーマにした歌詞が印象的です。
2023年12月にリリースされたこの曲は、YouTubeでミュージックビデオも公開され、多くの注目を集めています。
リスナーの心を捉えて離さない独特のサウンドは、まるで主人公の葛藤を体現しているかのよう。
恋愛に悩む人はもちろん、人間の複雑な心理に興味がある方にもおすすめ。
音量を上げて聴けば、あなたもきっとこの音楽のとりこになるはずですよ。
アウトポルカドットスティングレイ

激しく、パワフルなサウンドが印象的な楽曲です。
ポルカドットスティングレイが2024年8月に発表した本作は、バンドの特徴であるエッジの効いたギターリフとエネルギッシュなドラムが炸裂しています。
歌詞には自己との葛藤や社会への反発が描かれており、聴く人の心に強く響くメッセージ性を感じさせます。
ミュージックビデオも全編演奏シーンのみで構成されており、バンドの音楽への真摯な姿勢が伝わってきますね。
ライブハウスで大音量で聴けば、きっと心が震えるはず。
気持ちを吐き出したい時や、自分を奮い立たせたい時にぴったりの1曲です。





