RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ

どんな時でもメタルを聴けば元気になれる、そんな皆様に送る最新のメタル事情!

ご存じの通りメタルは多くのサブジャンルを持ち、その境界線は時代が過ぎゆくごとに曖昧となっております。

同時に、いつまでも変わらないメタル魂は世界共通のものですよね。

本稿では、広い意味でのメタルに着目し、大ベテランによる王道中の王道メタルからメタルコア以降のハイブリッドなヘビーロック、地下シーンで注目を集めているバンドまでを幅広く網羅した最新曲がずらりと並ぶラインアップでお届けします!

今後のメタル・シーンを占うという意味でも、ぜひチェックしてみてくださいね。

【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ(91〜100)

CONFOUNDERHeaven Shall Burn

Heaven Shall Burn – CONFOUNDER (OFFICIAL VIDEO)
CONFOUNDERHeaven Shall Burn

ドイツのメタルシーンでは重鎮として知られるHEAVEN SHALL BURNが、6月に発売予定のアルバム『Heimat』から先行楽曲を公開。

現代社会への警鐘を鳴らすメタルコアとメロディックデスメタルを融合したサウンドで、重厚なブレイクダウンと叙情的なメロディーが絶妙なバランスを見せています。

監督Janne Hansbergが手掛けたミュージックビデオも、本作のテーマである消費社会への批判や自主的思考の重要性を見事に映像化。

前作アルバム『Of Truth and Sacrifice』で2020年にドイツのアルバムチャートで1位を獲得した実力派バンドの貫禄を感じさせる仕上がりです。

叙情的なメロディーと社会派な歌詞の世界観に共感できる方、メロディックなデスメタルファンには強くおすすめの一曲といえるでしょう。

HELLMUSTFEARMESigns of the Swarm

SIGNS OF THE SWARM – HELLMUSTFEARME (OFFICIAL VIDEO)
HELLMUSTFEARMESigns of the Swarm

アメリカ・ペンシルベニア州ピッツバーグが誇るデスコアバンド、サインズ・オブ・ザ・スウォームが2025年8月に発売予定のアルバム『To Rid Myself of Truth』から先行曲を公開しています。

本作は、過去の自殺未遂経験から着想を得たという、デイヴィッド・シモニッチさんの苦悩を昇華した楽曲です。

全開でブレーキなしのアグレッシブなサウンドにもかかわらず、絶望の中から生まれる力強さを感じさせる展開は見事としか言えません。

バンドの原点であるデスコアサウンドを基盤としながら、スラムやブラックメタルの要素も絶妙にブレンドされており、ヘヴィな音楽を愛するすべてのリスナーへと贈る渾身の一曲になっています。

【2025】洋楽メタル好き必見!最新の人気曲、注目曲まとめ(101〜110)

In Fire RebornTHE HAUNTED

THE HAUNTED – In Fire Reborn (OFFICIAL VIDEO)
In Fire RebornTHE HAUNTED

スウェーデンを代表するデスラッシュメタルシーンの重鎮、THE HAUNTEDによる8年ぶりの新作からのシングルカット。

母体となるアルバム『Songs of Last Resort』はCentury Media Recordsからの公開で、戦争をテーマにした壮大なコンセプトが展開されます。

本作では6/8拍子という独特のリズムパターンを採用、兵士の視点から描かれた重厚なサウンドスケープは圧巻の一言です。

バンドの代名詞とも言えるスラッシーなギターワークと攻撃的なヴォーカルは健在で、原点回帰的なアプローチも見事。

ミュージックビデオはIN FLAMESなども手掛けてきたパトリック・ウラエウス監督が担当し、強烈な映像美と相俟って唯一無二の世界観を確立しています。

ストイックなメタルファンには絶対に聴いていただきたい一枚ですよ。

No TomorrowFit For A King

Fit For A King – No Tomorrow (Official Music Video)
No TomorrowFit For A King

テキサス州出身のクリスチャンメタルコアバンド、フィット・フォー・ア・キングが2025年4月に新たな力作を披露しています。

彼らの通算8作目となるスタジオアルバムの収録曲で、重厚なギターリフとライアン・カービーさんの力強いボーカルが融合した圧巻のサウンドが特徴です。

「愛と悲劇」をテーマに、世界の終末を迎えるカップルが最後の時間を共に祝福するという物語性豊かな内容も魅力的。

本作のリリースに合わせて、オルタナティブファッションブランド「The Pretty Cult」とのコラボコレクションも発表されました。

メタルコアの中でもメロディックな要素が強く、重厚なサウンドを楽しみたいリスナーにぜひおすすめしたい一曲です。

UnshatterLinkin Park

Unshatter (Official Visualizer) – Linkin Park
UnshatterLinkin Park

7年もの沈黙を破り再始動したリンキン・パークが2025年4月に公開した楽曲が、彼らの新章の扉を開ける重要な一作となっています。

新ボーカリストのエミリー・アームストロングさんを迎えた本作は、初期作品の重厚なギターリフとマイク・シノダさんのラップ、そしてアームストロングの感情豊かな歌声が融合。

壊れた関係や失われた信頼をテーマにした歌詞が心に刺さります。

復帰作『From Zero』デラックス版に収録され、現在進行中の「From Zero World Tour」でも披露中。

さらに5月31日にはUEFAチャンピオンズリーグ決勝のキックオフショーへの出演も決定しています。

ヘヴィロックやオルタナティブミュージックを愛する方にぜひ聴いていただきたい一曲です。

DamoclesSleep Token

仮面をまとった謎のロックバンド、スリープ・トークンが2025年4月、新たな音楽的境地を切り開く先行シングルを公開。

イギリス・ロンドン発の彼らが今回届けた曲は、5月発売予定のアルバム『Even In Arcadia』に収録される第3弾シングル。

静謐なピアノから始まり、壮大なサウンドへと広がる構成が特徴で、メタルやR&B、ジャズまで幅広い要素を見事に融合させています。

名声の裏にある精神的葛藤をテーマにした歌詞も、バンドらしい深い内省性を感じさせますね。

リリース直後からiTunesアメリカで1位、ヨーロッパでも3位を獲得するなど国際的な成功を収めており、2025年秋には初のアメリカアリーナツアーも予定されています。

ジャンルの垣根を超えた多様な音楽性に興味がある方、深い感情表現を求める方にぜひ聴いていただきたい一曲です。

TONGUESThornhill

Thornhill – TONGUES [Official Music Video]
TONGUESThornhill

オーストラリア・メルボルン発のポスト・ハードコアバンド、Thornhillが2025年3月に衝撃的な楽曲をドロップしました。

攻撃的なリフとダークなメロディが交錯する本作は、欲望と抵抗、降伏と反抗の緊張感をダイナミックに表現。

ヴォーカルのジェイコブ・チャールトンさんが見せる、クリーンとスクリームを巧みに使い分けた歌唱も聴きどころの1つです。

プロデューサーにGeorge Leverを迎え、ヘヴィさと繊細さを併せ持つ洗練されたサウンドに仕上がっています。

2025年4月発売予定のアルバム『BODIES』からの先行シングルとなる本作は、プログレッシブ・メタルファンのハートを掴むこと間違いなしの一曲ですよ。

ダイナミックな音の起伏を堪能したい方にぜひおすすめしたい楽曲となっています。