RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】

1990年代に入り、現在多くの人がイメージする洗練された「R&B」が確立して以降は多くのメガヒット曲を生み出しつつもジャンルは細分化して、2010年代以降はトラップミュージックがチャートの主流となり、既存のR&BにとらわれないオルタナティブR&Bなども生まれました。

おもしろいことに、2020年代を過ぎた今は90年代や00年代にシーンを席巻したR&Bの影響を感じさせる名曲が次々とリリースされているのですよね。

こちらの記事では、そんな2020年代の「今」を感じさせる最新の洋楽R&Bのトレンドが一目で分かる注目の楽曲をまとめています。

ベテランから期待の新人まで幅広く紹介していますから、ぜひチェックしてみてください!

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(141〜150)

The RiverAlicia Keys & Amanda Reid

Alicia Keys & Amanda Reid – The River (From “Hell’s Kitchen”) [Official Video]
The RiverAlicia Keys & Amanda Reid

ブロードウェイ・ミュージカル『Hell’s Kitchen』のボーナストラックとして収録された、アメリカを代表するR&Bディーバ、アリシア・キーズさんとブロードウェイ女優のアマンダ・リードさんによるデュエット曲です。

アリシア・キーズさんの半生を基にした物語に登場する17歳の少女アリの内面の葛藤と成長を描き、未来の自分との対話という斬新な設定で自由への願いを表現しています。

本作は2025年5月に公開され、NBCの人気番組『The Voice』のシーズン27フィナーレでも2人が息の合ったパフォーマンスを披露し、大きな話題を呼びました。

ソウルフルなピアノの響きとR&Bテイストが融合した美しいバラードは、自己発見の旅路に立つ全ての人の心に深く響くことでしょう。

With You (ft. Omah Lay)Davido

Davido – With You ft. Omah Lay (Visualizer)
With You (ft. Omah Lay)Davido

ナイジェリア系アメリカ人のダヴィドさんと注目株のオマ・レイさんが手を組んだアルバム『5ive』の収録曲。

アフロビーツとR&Bを絶妙にブレンドした心地よい楽曲で、愛と親密さをテーマにした、聴く者の心に響くメロディーが魅力です。

オマ・レイさんの柔らかく感情的なボーカルと、ダヴィドさんの力強い歌声が美しく調和しており、まさにアーティストの音楽性が開花した瞬間を感じさせます。

2025年4月にDavido Music Worldwide、Columbia Records、Sony Music Entertainmentから発売されたこの作品は、ナイジェリアのTurnTable Top 100で1位、UK Afrobeats Singles Chartで4位を記録。

TikTokでは様々なダンスチャレンジの楽曲としても人気を博しています。

心が癒されるようなメロディーと洗練されたアレンジメントは、落ち着いた夜のドライブや、リラックスしたい時間にぴったりですよ。

spelling bee (ft. Teezo Touchdown)Amelia Moore

Amelia Moore ft. Teezo Touchdown – spelling bee (Official Visualizer)
spelling bee (ft. Teezo Touchdown)Amelia Moore

ローレンスビル出身のアメリア・ムーアさんは、R&Bを基調にしつつ、インディーやエレクトロニック要素を加えた独自の音楽性で注目を集めるシンガーソングライターです。

2025年5月発売のミックステープ『he’s still just not that into you!』から、テキサス州出身のティーゾ・タッチダウンさんをフィーチャーした意欲作が話題を呼んでいます。

遊び心に満ちたスペリング遊びを取り入れたユニークな歌詞と、ポップ、R&B、オルタナティブ・ヒップホップを巧みに融合させた軽快なサウンドが印象的な本作。

ジュリア・マイケルズさんとの共作という夢のコラボレーションも実現し、廃車置き場でのクリエイティブなミュージックビデオも話題を呼んでいますよ。

恋愛の喜びと苦悩を新鮮な感性で描いた、ポップミュージックファン必聴の楽曲となっています。

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(151〜160)

HaikuJenevieve

Jenevieve – Haiku (Official Music Video)
HaikuJenevieve

透明感のある歌声からサマーバラードまで表現力豊かなボーカルが魅力のマイアミ出身シンガーソングライター、ジェネヴィーヴさん。

2021年のアルバム『Division』や2022年のEP『Rendezvous』で注目を集めた彼女が、約2年の充電期間を経て2025年5月にインターンスコープレコードからR&B/ソウルムーバーをリリースしています。

夢のように美しいメロディとサウンドスケープがリスナーを包み込み、恋をしているときの繊細な感情を印象的に描く本作は、80’sソウルから現代のインディーポップまでを見事に融合。

長年のコラボレーターであるイライジャ・ゲイバーさんと共同制作を手掛けており、ソウルフルなR&Bファンからインディーリスナーまで幅広い層に響く仕上がりとなっていますよ。

Spend ItSummer Walker

Summer Walker – Spend It (Official Lyric Video)
Spend ItSummer Walker

アメリカ・ジョージア州アトランタ出身のR&Bシンガーソングライター、サマー・ウォーカーさんが手掛けた2025年5月の新作は、優美なスロージャムに仕上がっています。

ミニマルなシンセサイザーとドラムのリズムを基調に、物質的な価値観と女性の強さを歌い上げた本作は、彼女の次なるアルバム『Finally Over It』からの第2弾シングルとなります。

洗練されたサウンドと感情豊かなヴォーカルの調和が見事な楽曲で、Lesly Lynch監督のMVではJoanne the Scammerさんをはじめとする豪華キャストが出演し、贅沢なライフスタイルを描き出しています。

現代R&Bの本質を捉えた珠玉の一曲で、これまでの彼女の作品を気に入っている方なら必聴の作品となっていますよ。

Ride ItLarissa Lambert & Jay Sean

Larissa Lambert & Jay Sean – Ride It (Official Music Video)
Ride ItLarissa Lambert & Jay Sean

2023年11月、ラリッサ・ランバートさんとジェイ・ショーさんのコラボによる『Ride It』がリリースされました。

この曲は恋愛感情を情熱的に表現した作品で、心地よいR&Bサウンドとメロディアスな歌声が印象的です。

二人のアーティストが紡ぎ出す歌詞には、深い絆と信頼が描かれており、曲のリリースとともに素早くオーストラリアのチャートで注目を集めています。

音楽プロデュースはOpen Till L8さんが手掛けており、洋楽R&Bファンには要チェックすべき楽曲と言えそうですね。

Phone MeMereba

Mereba – Phone Me (Official Video)
Phone MeMereba

友情の絆を称える心温まる楽曲が登場しました。

アメリカのマルチタレント、メレバさんが2025年1月にリリースした本作は、長年の親友関係をテーマに据えた感動的な1曲。

滑らかなボーカルと巧みなリリックが特徴で、聴く人の心に深く響きます。

アルバム『The Breeze Grew a Fire』からの先行シングルとして公開された本作は、メレバさんの音楽的探求と成長を象徴する作品と言えるでしょう。

R&B、ソウル、フォークなど多彩なジャンルを融合させた独自のスタイルが光ります。

2025年春には北米ツアーも予定されており、15都市を巡る予定です。

友情の大切さを再確認したい人にぴったりの1曲ですね。