RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】

1990年代に入り、現在多くの人がイメージする洗練された「R&B」が確立して以降は多くのメガヒット曲を生み出しつつもジャンルは細分化して、2010年代以降はトラップミュージックがチャートの主流となり、既存のR&BにとらわれないオルタナティブR&Bなども生まれました。

おもしろいことに、2020年代を過ぎた今は90年代や00年代にシーンを席巻したR&Bの影響を感じさせる名曲が次々とリリースされているのですよね。

こちらの記事では、そんな2020年代の「今」を感じさせる最新の洋楽R&Bのトレンドが一目で分かる注目の楽曲をまとめています。

ベテランから期待の新人まで幅広く紹介していますから、ぜひチェックしてみてください!

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(161〜170)

HericaneLucky Daye

Lucky Daye – HERicane (Live Performance Video)
HericaneLucky Daye

ニューオーリンズ出身のラッキー・デイさんが送る、熱情的な新曲は2024年4月にリリースされました。

ハリケーンのような激しい恋心を表現した歌詞が印象的で、力強いボーカルと洗練されたプロダクションが生み出す情感豊かなサウンドに心奪われます。

本作は、彼の次のアルバムからのリードシングルとして発表されており、ネオソウルの系譜を受け継ぎつつも新しい感性を感じさせる仕上がりです。

2022年にはグラミー賞を受賞したラッキー・デイさんですが、今回の楽曲でも彼の才能が遺憾なく発揮されています。

大切な人と過ごす特別な夜のBGMにぴったりの1曲です。

BleedMalcolm Todd, Omar Apollo

Malcolm Todd, Omar Apollo – Bleed (Official Video)
BleedMalcolm Todd, Omar Apollo

2003年生まれの若きシンガーソングライターとして話題のマルコム・トッドさんが、あのオマー・アポロさんとのコラボレーションを実現させました。

二人のコラボレーション作はリラックスした雰囲気の中にグルーヴ感が漂い、ザラついたパーカッションと輝くようなギターが織りなす魅力的なサウンドスケープが印象的です。

2025年3月にリリースされた本作は、トッドさんの待望のデビューアルバム『Malcolm Todd』の収録曲として話題を呼んでおり、2025年4月にColumbia Recordsからリリースされる予定となっています。

二人は『God Said No』ワールドツアーで共演して以来の親交があり、その信頼関係がこの心温まる楽曲に深みを与えています。

夜のドライブやリラックスタイムにぴったりな一曲をぜひ体験してみてください。

Crashing (with Kali Uchis)d4vd

d4vd – Crashing (with Kali Uchis) [Official Music Video]
Crashing (with Kali Uchis)d4vd

アメリカ・テキサス州ヒューストン出身のデイヴィッドさん。

iPhoneアプリで制作した音源をゲーム実況動画のBGMとして使用したことから音楽活動を開始し、2022年にバイラルヒットを果たした異色の経歴を持つ若手シンガーソングライターです。

そんな彼が2025年2月にコロンビア系シンガーのカリ・ウチスさんをフィーチャリングに迎えて発表した一曲は、スムーズで落ち着いたインストゥルメンタルに乗せて、寄り添い合う関係性を情感たっぷりに歌い上げています。

本作は、彼の待望のデビューアルバム『WITHERED』からの先行シングルで、Amazon Prime Videoのテレビシリーズ『インヴィンシブル』のサウンドトラックにも起用されています。

穏やかな夜に、大切な人と一緒に過ごしながら聴きたい、温かな気持ちに包まれる楽曲に仕上がっていますよ。

Not Another Love SongElla Mai

Ella Mai – Not Another Love Song (Official Music Video)
Not Another Love SongElla Mai

甘く切ない恋心を優しく歌い上げる、イギリス出身のR&Bシンガー、エラ・メイさんによる渾身のミディアムバラード。

新しい恋への期待と不安、相手への想いを抱きしめながらも素直に認められない複雑な心情を、彼女ならではの繊細な歌声で表現しています。

2020年10月にリリースされた本作は、グラミー賞最優秀R&B楽曲賞に輝いた『Boo’d Up』以来の注目作となり、2022年発表のアルバム『Heart On My Sleeve』にも収録されています。

プロデューサーのマスタードによる洗練されたサウンドと、エラ・メイさんの情感豊かなボーカルの調和が絶妙で、恋に揺れる心を持つ人の心に寄り添う一曲となっています。

SOMEBODY LOVES MEPARTYNEXTDOOR & DRAKE

カナダの実力派アーティスト、パーティーネクストドアさんとドレイクさんによるアルバム『$ome $exy $ongs 4 U』からR&B志向の心温まるデュエット曲が誕生しました。

真実の愛を求める気持ちと、名声や過去の関係性から生まれる孤独感が織り交ぜられた内省的な作品に仕上がっています。

2025年2月のバレンタインデーにリリースされた本作は、シドニーのThe Caterpillar Clubで開催された招待制のリリースパーティーでも披露され、限定グッズの配布とともに話題を呼びました。

パーティーネクストドアさんの感情豊かなボーカルとドレイクさんの特徴的なラップが溶け合い、恋愛の機微や人間関係の複雑さを感じながら、静かな夜に一人で聴きたい一曲となっています。

YouCoco Jones

Coco Jones – You (Visualizer)
YouCoco Jones

アメリカ出身のR&Bシンガーソングライター、ココ・ジョーンズさんは音楽一家で育ち、ディズニーの番組出演からキャリアをスタート。

2024年のグラミー賞で最優秀R&Bパフォーマンス賞を受賞し、一躍注目を集めました。

重厚なサウンドと豊かな表現力で紡がれる本作は、耳に残るメロディと深い感情表現が光るR&Bバラード。

2025年4月にリリース予定のアルバム『Why Not More?』の収録曲として発売され、ドラマシリーズ『Bel-Air』でも存在感を示す彼女のボーカルの魅力が存分に発揮されています。

ビヨンセさんやホイットニー・ヒューストンさんから影響を受けた歌唱力と、現代的なプロダクションの融合を楽しみたい方におすすめです。

JupiterNAO

Nao – Jupiter (Official Visualiser)
JupiterNAO

喜びや希望に溢れた音楽性で知られるイギリス出身のネイオさん。

慢性疲労症候群と診断され、活動が制限される中で制作されたアルバム『Jupiter』からの一曲は、占星術で「喜びの惑星」とされる木星にちなんで名付けられました。

軽快なベースラインと魅力的なドラムが特徴的なサウンドは、彼女の透明感のある高音ボーカルと相まって、心温まるメッセージを届けています。

2025年2月にリリースされた本作は、R&B、ソウル、エレクトロニックの要素が巧みに融合された洗練された楽曲となっており、アーティストとしての成長を感じさせます。

2025年2月からスタートするヨーロッパ・北米ツアーでも披露予定の本作は、前向きな気持ちになりたい時や、心に寄り添う音楽を求めている方にぴったりの一曲です。