【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
1990年代に入り、現在多くの人がイメージする洗練された「R&B」が確立して以降は多くのメガヒット曲を生み出しつつもジャンルは細分化して、2010年代以降はトラップミュージックがチャートの主流となり、既存のR&BにとらわれないオルタナティブR&Bなども生まれました。
おもしろいことに、2020年代を過ぎた今は90年代や00年代にシーンを席巻したR&Bの影響を感じさせる名曲が次々とリリースされているのですよね。
こちらの記事では、そんな2020年代の「今」を感じさせる最新の洋楽R&Bのトレンドが一目で分かる注目の楽曲をまとめています。
ベテランから期待の新人まで幅広く紹介していますから、ぜひチェックしてみてください!
- 人気のR&B。洋楽アーティストランキング【2025】
- 洋楽R&B人気ランキング【2025】
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 洋楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 邦楽R&B人気ランキング【2025】
- 洋楽の最新ブラックミュージックの人気曲・流行曲
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【本日のR&B】往年のヒット曲多数!厳選プレイリスト
- 【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(171〜180)
BORN AGAIN feat. Doja Cat & RAYELiSA

タイ出身のグローバルアーティスト、リサさんが、ドージャ・キャットさん、レイさんと共に贈る衝撃作。
ディスコポップとブリットポップを巧みに融合させた楽曲は、3人の個性が光る豪華な一曲に仕上がっています。
2025年2月6日に公開された本作は、失恋を乗り越え新たな自分として生まれ変わることの喜びと力強さを、神話的な世界観で表現しています。
アルバム『Alter Ego』の第4弾シングルとして発表された本作は、人気ドラマ『ホワイト・ロータス』シーズン3の劇中歌としても使用され、話題を呼んでいます。
リサさんの透明感のある歌声、レイさんの魅惑的なボーカル、ドージャ・キャットさんの個性的なラップが見事に調和した本作は、自己変革のプロセスにある人の心に深く響く一曲となっています。
Adore UKhalid

アメリカ出身のR&Bシンガー、カリードさんが2024年6月にリリースした楽曲は、長距離恋愛での感情の機微を丁寧に描き出した心温まるラブソングです。
物理的な距離に引き裂かれても、心の中では常に一緒にいるという強い絆を感じさせるメッセージ性の高い作品に仕上がっていますよ。
ソウルフルな歌声は恋人への深い思いと孤独感を巧みに表現しており、繊細な言葉選びが聴く人の胸に迫ります。
カリードさんならではの感情豊かな歌詞とキャッチーなメロディが、遠く離れた恋人への愛の力強さを感じさせてくれる秀作です。
本作は、車の中でゆったりと聴くのにぴったりの一曲。
ドライブのお供にいかがでしょうか。
PSILOCYBIN & DAISIESJessie Reyez

サイケデリックなサウンドと自然への賛美が溶け合う、カナダ出身のジェシー・レイエズさんの新曲が登場です。
ザ・スマッシング・パンプキンズの名曲「1979」のエッセンスを巧みに取り入れ、現代的なR&Bの要素と見事に融合させた本作は、彼女の独特なハスキーボイスと感情豊かな歌唱力が見事なまでに引き立っています。
アルバム『PAID IN MEMORIES』に収録される本作を通じて、アーティストとしての新境地を見せてくれているのですね。
2020年のグラミー賞ノミネートや5度のジュノー賞受賞など、数々の栄誉に輝いてきた彼女の音楽性をより深く知りたい方や、クラシックロックとモダンR&Bの融合に興味がある方に心からおすすめしたい一曲となっています。
Free ToryTory Lanez

獄中からも音楽への情熱を絶やさないカナダ出身のトリー・レインズさん。
アルバム『PETERSON』は、ヒップホップとR&Bを見事に融合させた新境地を切り拓くものとなっています。
力強いラップとメロディアスなボーカルを織り交ぜた表現力豊かなサウンドは、ひと聴きして心を揺さぶられること間違いありません。
2023年8月から10年の刑期を務めているレインズさんですが、刑務所内で録音環境を整え、家族や友人とのコラボレーションも実現。
息子のカイ・ロンさんや父親のソンスターさんなど、身近な存在との共演を通じて、より深みのある音楽性を確立しています。
レインズさんの音楽の真髄に触れたい方、そして彼の新たな挑戦に興味をお持ちの方にぜひお勧めしたい一曲です。
All My Life ft. J. ColeLil Durk

アメリカ・シカゴのストリートから生まれたドリルミュージックを牽引するリル・ダークさん。
2012年のミックステープ『Life Ain’t No Joke』で頭角を現し、その後メジャーレーベルのDef Jam Recordingsと契約を果たしました。
2015年にリリースしたアルバム『Remember My Name』はBillboard 200で14位を記録し、一躍注目を集めることに。
感情の機微を繊細に表現する歌唱力と、シカゴのストリートカルチャーを映し出すリリックが持ち味です。
2020年にはアルバム『Just Cause Y’all Waited 2』がBillboard 200で2位を獲得し、トップアーティストの仲間入りを果たしました。
Only the Family(OTF)の創設者としても知られ、若手アーティストの育成にも力を注いでいます。
リアルな生活感とエモーショナルな表現を求める音楽ファンにおすすめです。
【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(181〜190)
BMFSZA

ボサノヴァのリズムと現代的なR&Bがマッチした艶やかな楽曲をアメリカのシンガーソングライター、シザさんが披露しています。
欲望に身を任せ、若い男性の魅力にひかれていく女性の心情を巧みに表現した歌詞が印象的です。
アルバム『SOS Deluxe: LANA』の収録曲として2024年12月に公開され、ビルボードHot 100で29位を記録。
ジャズの名曲『イパネマの娘』を引用するなど、音楽的な深みも感じられる本作は、心地よい浮遊感とともに、抗えない感情の波に揺さぶられる瞬間を見事に切り取っています。
気分転換やリラックスしたいときにおすすめの1曲です。
Set You FreeJack Harlow

アメリカのヒップホップシーンで輝きを放つジャック・ハーロウさんが、別れと自己成長をテーマにした心揺さぶる作品を届けてくれました。
2023年に発表されたアルバム『Jackman』で、音楽性の深化を見せた彼が、今回は洗練されたドラムビートと感情豊かなメロディーで、関係性の終わりと新たな出発を表現しています。
プロデューサーのBabe Truthが手掛けた本作では、アコースティックな要素とR&Bテイストが絶妙にブレンドされ、ケンタッキー州出身のラッパーの魅力が存分に引き出されています。
愛と自由の狭間で揺れ動く心情や、成長に伴う優先順位の変化を綴った歌詞は、人生の岐路に立つ人々の心に深く響くことでしょう。