【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
1990年代に入り、現在多くの人がイメージする洗練された「R&B」が確立して以降は多くのメガヒット曲を生み出しつつもジャンルは細分化して、2010年代以降はトラップミュージックがチャートの主流となり、既存のR&BにとらわれないオルタナティブR&Bなども生まれました。
おもしろいことに、2020年代を過ぎた今は90年代や00年代にシーンを席巻したR&Bの影響を感じさせる名曲が次々とリリースされているのですよね。
こちらの記事では、そんな2020年代の「今」を感じさせる最新の洋楽R&Bのトレンドが一目で分かる注目の楽曲をまとめています。
ベテランから期待の新人まで幅広く紹介していますから、ぜひチェックしてみてください!
- 人気のR&B。洋楽アーティストランキング【2025】
- 洋楽R&B人気ランキング【2025】
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 洋楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 邦楽R&B人気ランキング【2025】
- 洋楽の最新ブラックミュージックの人気曲・流行曲
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【本日のR&B】往年のヒット曲多数!厳選プレイリスト
- 【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(181〜190)
I’ve Been (Lost Tapes 2016)Tory Lanez

カナダはトロント生まれの若手ラッパー兼シンガー、トーリー・レーンズさん。
2024年7月にリリースされた本作は、2016年に録音された未公開トラック集「Lost Tapes」シリーズの一曲です。
R&Bの要素を強く含んだ感情的なビートに乗せて、元恋人を取り戻そうとする複雑な心境を掘り下げています。
トーリーさん自身と共同プロデューサーのPlay Picassoさんが手掛けた楽曲は、彼の歌唱力とラップスキルの両面が光る魅力的な仕上がり。
カリブ系ダンスホールやトラップの影響を受けた独自の音楽性が、ファンの心を掴んでいますね。
恋愛に悩む人はもちろん、R&Bの新しい才能に触れたい方にもおすすめの一曲です。
SOS (Sex on Sight)Victoria Monét

グラミー賞にノミネートされた実力派シンガーソングライターのヴィクトリア・モネさんが、セクシーで遊び心満載のR&Bナンバーをドロップ。
アメリカ出身の彼女は、アリアナ・グランデさんの『Thank U, Next』など、業界の大物アーティストのヒット曲を手掛けてきました。
本作では、R&Bの王道を行くアッシャーさんをゲストに迎え、物理的な愛と感情の急迫感をテーマに、自然災害からの救出に例えられるほどの切迫感を表現しています。
2024年8月にリリースされたこの楽曲は、アルバム『Jaguar II』のデラックス・エディションからの先行シングル。
ロマンティックでタイムレスな印象を与える本作は、夏の終わりの切ない恋心を抱えた方におすすめです。
VentYung Bleu

「愛と喪失の複雑さをソウルフルなメロディで描いた」と評されるヤング・ブルーさんの新曲『Vent』。
2023年12月24日にサプライズリリースされたこの1曲は、リスナーに強烈な印象を与えています。
心に刺さる歌詞と、情緒あふれるサウンドが組み合わさり、聴く人の心を打つ力があります。
特に愛に対する恐れや疑念を、等身大の表現でつづった点が秀逸。
ヤング・ブルーさんの個性がにじみ出ており、2020年代のR&Bシーンを象徴する作品と言えるでしょう。
ぜひこの機会に、彼の才能を感じてみてはいかがでしょうか。
Sun Don’t Leave MeRaveena

インド系アメリカ人として活躍するラヴィーナさんが、人々の心に寄り添う心温まる楽曲を届けてくれました。
気候変動への懸念や喪失感といった現代社会の不安を抱えながらも、繊細かつ力強く希望の光を描き出す本作は、日の出と日の入りを象徴的に織り交ぜながら、生命の尊さや再生の美しさを表現しています。
アメリカ・ニューヨークを拠点に活動するラヴィーナさんは、2024年6月にアルバム『Where the Butterflies Go in the Rain』をリリースし、その後も精力的な活動を展開。
R&Bやポップスの要素に伝統的なインド音楽を融合させた独自のサウンドは、静寂の中で自己と向き合いたい夜のひとときや、心の整理をつけたい瞬間にぴったりの一曲となっています。
Cry For MeThe Weeknd

シンセサイザーと力強いドラムビートがエモーショナルなサウンドを生み出し、深い共感を呼び起こすカナダ出身のザ・ウィークエンドさんの2025年1月発表の本作。
まるでペントハウスに閉じ込められた孤独な魂が、自身の内なる痛みと向き合うかのように紡がれる独特な世界観は必聴です。
アルバム『Hurry Up Tomorrow』からの1曲で、プロデューサーにはマイク・ディーンさんとメトロ・ブーミンさんを迎えています。
2025年2月のグラミー賞でのパフォーマンスでは、プレイボイ・カーティとともに赤い衣装に身を包んだダンサーたちと共演し、観客を魅了しました。
孤独や内面の葛藤と向き合いたい時、あるいは深い感情表現に触れたい時におすすめの1曲です。
Crocodile Tears (ft. Chase Shakur)Col3trane

米国とエジプトのルーツを持つロンドン出身のアーティスト、コル・スリー・トレーンさん。
2017年にミックステープ『Tsarina』でデビューし、エモーショナルで洗練されたR&Bで注目を集めてきました。
本作は、愛情のもつれと感情の行き違いをテーマに、相手の「偽りの涙」に対する怒りと無力感を吐露しています。
チェイス・シャクールさんをフィーチャーしており、二人のボーカルが複雑な感情の対話を巧みに表現。
2024年11月に自身のレーベル「Trane Of Thought」からリリースされました。
コル・スリー・トレーンさんの楽曲は累計2億7500万回以上のストリーミング再生を記録。
恋愛に悩む方に共感を呼ぶ一曲となっています。
PersonalKhalid & Normani

アメリカ出身のカリードさんとノーマニさんによるコラボ楽曲は、アフロビーツの影響を受けたミッドテンポのR&Bトラックとなっています。
2018年の大ヒット曲『Love Lies』以来の再タッグとあって、ファンの期待も高まっていましたね。
本作では二人の滑らかなボーカルが見事に調和し、親密な関係性をテーマにした官能的な歌詞が印象的です。
2024年12月6日にリリースされたこの曲は、カリードさんの新作アルバム『Sincere (Deluxe)』に収録。
リリース直後から各種音楽チャートで上位にランクインするなど、早くも話題を呼んでいます。
二人の音楽的成長と相性の良さを再確認できる一曲となっており、R&Bファンにはぜひ聴いてほしい逸品です。