RAG MusicR&B-Soul
素敵なR&B・ソウル
search

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】

1990年代に入り、現在多くの人がイメージする洗練された「R&B」が確立して以降は多くのメガヒット曲を生み出しつつもジャンルは細分化して、2010年代以降はトラップミュージックがチャートの主流となり、既存のR&BにとらわれないオルタナティブR&Bなども生まれました。

おもしろいことに、2020年代を過ぎた今は90年代や00年代にシーンを席巻したR&Bの影響を感じさせる名曲が次々とリリースされているのですよね。

こちらの記事では、そんな2020年代の「今」を感じさせる最新の洋楽R&Bのトレンドが一目で分かる注目の楽曲をまとめています。

ベテランから期待の新人まで幅広く紹介していますから、ぜひチェックしてみてください!

【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(201〜210)

SurvivalHope Tala

イギリスの新鋭シンガーソングライター、ホープ・タラさんが放つ新曲は、彼女の精神的な経験とレジリエンスをテーマにした意欲作です。

R&BとソウルをベースにしたサウンドスケープCの中で、滑らかなメロディーと深みのある歌詞が織りなす本作は、リスナーの心に深く響きます。

2024年11月にリリースされたこの楽曲は、2025年2月発売予定のデビューアルバム『Hope Handwritten』への期待を高めています。

自己探求と成長の軌跡を綴った本作は、人生の困難に直面している方々にとって、心の支えとなる一曲となるでしょう。

Angel Of My DreamsJade

JADE – Angel Of My Dreams (Official Video)
Angel Of My DreamsJade

ガールグループLittle Mixで知られるJADEさんのソロデビュー作が公開されました。

ポップ、R&B、ダンス・ポップが見事に融合した本作は、音楽業界での栄光と苦悩を描いた歌詞が印象的。

成功の裏にある裏切りや利用される感覚が表現されており、JADEさんの個人的な経験が反映された、聴く人の心に響く内容となっています。

ミュージックビデオでは、有名になる過程と内面的な葛藤が視覚的に描かれており、JADEさんの新たな一面を垣間見ることができます。

2024年7月19日にリリースされた本作は、ポップミュージックファンはもちろん、Little Mixのファンの方にもおすすめの一曲です。

Lose My FocusRaveena

Raveena – Lose My Focus (Lyric Video)
Lose My FocusRaveena

ラヴィーナさんの音楽は、洗練されたR&Bと成熟したポップの魅力的な融合です。

本作では、恋に夢中になるあまり自分を見失う葛藤が、官能的なボーカルで描かれています。

2024年6月14日にリリースされたアルバム『Where the Butterflies Go in the Rain』に収録されたこの楽曲は、愛する人への没頭と自己のバランスを保つ難しさを感じさせます。

中毒性のあるグルーヴに乗せて紡がれるメロウな歌声が実にセクシーで、ラヴィーナさんの音楽の虜になること間違いなしです。

恋愛の高揚感と自己発見のはざまで揺れ動く心情を、静かに味わいたい夜にぴったりの一曲となっています。

On This HillT-Pain

未体験の感覚をもたらすT-Painさんの新曲が、2024年5月にナッピー・ボーイ・エンターテインメントとエンパイアから配信リリースされました。

深い感情を込めた歌詞と魂を揺さぶるメロディーが織りなす本作は、失恋と自己認識、そして自己強化をテーマに、毒々しい関係性の中で自分の信念を貫く勇気と覚悟を歌い上げています。

内面の悪魔に立ち向かうことで、私たちはより強く、よりしなやかになれると説いてくれるこの曲は、辛い経験をバネに自分らしく生きるすべての人に寄り添う応援歌になっていますよ。

Hood Grammy4Batz

4Batz – hood grammy (Official Music Video)
Hood Grammy4Batz

ダラス出身の新星、フォーバッツさんが2024年11月に発表した楽曲は、彼の音楽的ルーツと成功への感謝を表現した作品となっています。

メロディックなR&Bサウンドに乗せて、学校中退から高級車購入までの道のりを歌い上げる彼の声は、低音と高音を巧みに操る独特のものです。

本作は、デビュー・ミックステープ『U Made Me a St4r』に続く新たな一歩であり、地元コミュニティからの評価を最高の栄誉と捉える彼の姿勢が印象的ですね。

フォーバッツさんの音楽は、現代R&Bに新風を吹き込む注目株として、若い世代を中心に支持を集めています。

Power of TwoVictoria Monét

Victoria Monét – Power of Two (From “Star Wars: The Acolyte”/Audio Only)
Power of TwoVictoria Monét

グラミー賞受賞経験もあるR&B系シンガーソングライター、ヴィクトリア・モネさん。

あのアリアナ・グランデさんの楽曲を多く手掛けていることでも知られており、裏方としてその実力を磨きつつシンガーソングライターとしても多くの名曲をリリース、2023年に発表した実質的な初のアルバム『Jaguar II』は冒頭で述べたようにグラミー賞を受賞するなど高い評価を得ています。

そんな彼女が2024年6月に発表した新曲『Power of Two』は、何とドラマ版スターウォーズ『スター・ウォーズ:アコライト』のエンドクレジットソング!

どこか宇宙的な壮大さを兼ね備えたサウンドと、モネさんのソウルフルなボーカルが際立つ名曲ですね。

実際のストーリーとリンクしているというリリックにもぜひ注目してみてください。

Boy ByeChlöe

Chlöe – Boy Bye (Official Video)
Boy ByeChlöe

自己肯定感と解放感を前面に押し出した強烈なブレイクアップアンセム。

2024年4月にリリースされたこのシングルは、クロエ・ベイリーさんの新たな決意を感じさせる一曲です。

ポップ・パンクの要素を取り入れたサウンドと、失恋の痛みを力強く乗り越えようとする歌詞が印象的。

本作は、ソロデビューアルバム『In Pieces』に続く楽曲として、彼女の音楽性の広がりを感じさせます。

ミュージックビデオはMTVで放送され、ニューヨークのタイムズスクエアでも特集。

さらに、Coachellaでのパフォーマンスも話題を呼びました。

恋愛に悩む人や、自分を見つめ直したい人にぴったりの一曲ですね。