【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
1990年代に入り、現在多くの人がイメージする洗練された「R&B」が確立して以降は多くのメガヒット曲を生み出しつつもジャンルは細分化して、2010年代以降はトラップミュージックがチャートの主流となり、既存のR&BにとらわれないオルタナティブR&Bなども生まれました。
おもしろいことに、2020年代を過ぎた今は90年代や00年代にシーンを席巻したR&Bの影響を感じさせる名曲が次々とリリースされているのですよね。
こちらの記事では、そんな2020年代の「今」を感じさせる最新の洋楽R&Bのトレンドが一目で分かる注目の楽曲をまとめています。
ベテランから期待の新人まで幅広く紹介していますから、ぜひチェックしてみてください!
- 人気のR&B。洋楽アーティストランキング【2025】
- 洋楽R&B人気ランキング【2025】
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
- R&Bの名盤。一度は聴きたいおすすめのアルバム
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 洋楽ヒップホップ人気ランキング【2025】
- 邦楽R&B人気ランキング【2025】
- 洋楽の最新ブラックミュージックの人気曲・流行曲
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- 【本日のR&B】往年のヒット曲多数!厳選プレイリスト
- 【日本のR&B】注目の名曲&新しい曲、Japanese R&Bの代表曲
【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(211〜220)
Good Girls Finish LastQueen Naija

失恋の痛みと自己成長を描いた感動的なバラードが、2024年9月に発表されました。
しっとりとしたギターの音色に乗せて、繊細でソウルフルな歌声が心に染み入ります。
「良い子は最後に報われる」というテーマを、ミレニアル世代とZ世代の感性を融合させた歌詞で表現しているのが印象的ですね。
2020年にリリースしたアルバム『missunderstood』でBillboardのR&Bチャート1位を獲得したクイーン・ナージャさん。
本作でも多くの女性リスナーの共感を呼び、ソーシャルメディアで大きな反響を呼んでいます。
恋愛に悩む方や、自分を大切にしたいと感じている方におすすめの1曲です。
PolynesianSmino

巧みな言葉遊びと独特な比喩表現が光る本作は、Sminoさんの音楽性の多様さを存分に感じられる一曲です。
美しいピアノの旋律やキラキラとしたシンセの音色が彩る、夏の空気感たっぷりのサウンドに乗せて、自信に満ちた歌詞が展開されていきます。
健康志向のライフスタイルや国際色豊かな視点など、Sminoさんならではの個性が随所にちりばめられており、聴く人の心を掴んで離しません。
2024年6月7日にリリースされたばかりのこの楽曲は、ドライブや友人との楽しいひとときに、まさにぴったりな一曲と言えるでしょう。
Free Fall (ft. J. Cole)Tems

ナイジェリア出身のシンガーソングライター、テムズさんが2024年6月にリリースしたデビューアルバム『Born in the Wild』に収録された一曲。
J・コールさんとのコラボレーションにより、R&Bとヒップホップが巧みに融合したサウンドが魅力的です。
感情的な深みと複雑な愛のテーマを描いたこの楽曲は、テムズさんのソウルフルなボーカルとJ・コールさんの鋭いラップが見事に調和し、失恋や心の傷を繊細に表現しています。
本作は、恋愛の美しさと痛みを織り交ぜた歌詞が心に響き、聴く者の共感を呼ぶこと間違いなし。
恋に悩む夜や、静かに自分と向き合いたいときにぴったりの一曲です。
NastyTinashe

セクシーでエネルギッシュな楽曲が、Tinasheさんの新たな一面を垣間見せてくれます。
彼女自身が「自信に満ち、解放的」と語るこの曲は、まさに自己肯定感溢れる力強さが特徴。
リッキー・リードとザック・セコフがプロデュースを手掛け、フリーティーなビートに乗せて、Tinasheさんの艶やかな歌声が響き渡ります。
2024年4月12日にリリースされたこの曲は、アルバム『BB/ANG3L Pt.2 – Quantum Baby』の先行シングルとして注目を集めました。
同時期に開催されたコーチェラ音楽祭でのパフォーマンスも話題に。
夏のドライブやパーティーで盛り上がりたい時におすすめの一曲です。
MargielaUsher

ダンスフロアを支配し続けるR&Bの王者が放つ、セクシーでスタイリッシュな魅力満載の楽曲です。
豊かな声量と繊細な感情表現が、贅沢品への憧れと恋愛の葛藤を見事に描き出しています。
本作は2024年2月にリリースされ、アルバム『Coming Home』に収録。
USチャートで2位を記録し、アッシャーさんの変わらぬ人気を証明しました。
高級ブランドの名を冠したこの曲は、ラグジュアリーな夜のクラブで流れる洗練されたサウンドにぴったり。
恋に悩む大人の方々にもおすすめの一曲です。
Butterfly IIUMI

アメリカはシアトル出身、日本のルーツも持つ99年生まれの人気シンガーソングライターUMIさん。
ネオソウルや現代的なR&Bの影響を感じさせるサウンドと、リスナーを心地良い気持ちにさせてくれる歌声で人気を博す彼女が2024年の11月に新曲『Butterfly II』をリリースしています。
タイトルにピンとくる方もいるかもしれませんが、UMIさんが2018年にリリースした名曲『Butterfly』の続編という位置付けなのですね。
インディポップ風のキャッチーなギターのリフを取り入れた音作りで、前作とはまた違った魅力を持ちつつ彼女らしいポップな楽曲となっていますよ。
Heart Of A WomanSummer Walker

70年代風のノスタルジックなサウンドに乗せて、女性の強さと忍耐を歌い上げた珠玉のバラード。
サマー・ウォーカーさんの成長を感じさせる内容となっています。
2024年10月にリリースされた本作は、3枚目となるアルバム『Finally Over It』のリードシングルとしても話題を呼んでいますよ。
複雑な人間関係や失望、そして自立への決意が込められており、ウォーカーさんの魂に響く歌声とメッセージに、きっと共感できるはずです。
恋愛に悩む人や、自分自身と向き合いたい人にぴったりの一曲。
ぜひ、心静かに聴いてみてください。