恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう
もしあなたが今恋をしている最中だったり、大切な相手が居たりする状況であれば、音楽を聴くときに恋愛系の曲を探していることがあるのではないでしょうか?
J-POPシーンではこれまでたくさんのラブソングがリリースされてきており、そのメロディや歌詞は多くのリスナーの心を動かしてきました。
この記事ではそうした定番の恋愛ソングから最新の注目ラブソングまで、今聴きたい恋愛ソングを一挙に紹介していきますね!
幸せな雰囲気があふれる曲から失恋や片思いを歌った切ない曲までえらびましたので、ご自身の心境にピッタリな曲を探してみてくださいね。
恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう(141〜150)
Touch my heart石川花

ドラマ『ホスト相続しちゃいました』のテーマソングとしても注目を集めているのが『Touch my heart』です。
こちらはモデルでシンガーの石川花さんが歌う1曲。
彼女はこれまで真っすぐな愛を歌うバラードを多く手掛けてきましたが、今回はドラマの内容に合わせ、大人な雰囲気の歌詞と曲調に仕上げています。
ただし、女性の恋心を歌う内容なので、これまでの作品が好きな方もきっと気に入るはずです。
またユーロビートが好きな方にもオススメしたいと思います。
恋巡り神山羊

青春の甘酸っぱい恋愛を描く『恋巡り』を紹介します。
こちらはシンガーソングライターの神山羊さんがアニメ『ホリミヤ』にインスパイアされて書き下ろしたポップソングです。
以前にリリースした楽曲『色香水』の続編という位置付けで、登場した女性の目線からの恋愛が描かれていますよ。
合わせて聴くとより物語に入り込めそうですね。
また、アニメとのコラボレーション映像も要チェックです。
そちらを通して聴くと、また違った物語を楽しめます。
NAME綴

YouTubeやTikTokで活躍していたシンガー、綴さんのメジャーデビューを飾った楽曲です。
アニメ『好きな子がめがねを忘れた』のオープニングテーマにも起用されました。
作詞をDECO*27さん、作曲を堀江晶太さんが担当したことも注目したいポイントで、作品とも共通する青春の甘酸っぱさが伝わる楽曲ですね。
また言葉をまっすぐに届ける綴さんの歌声が青春に向かい合う姿をリアルにイメージさせて、爽やかな空気を引き立てているようにも感じられます。
マタフタマタ莉犬

6人組エンタメユニットとして活動するすとぷりのメンバーとしても知られ、声優や歌い手の活動で人気を博しているシンガー、莉犬さん。
6作目の配信限定シングル曲『マタフタマタ』は、シンガーソングライターとして注目を集めている和ぬかさんによる書き下ろしということも話題になりましたよね。
インパクトのあるタイトルと、止まらない好きな人への気持ちが描かれたリリックは、青春時代の恋愛を思い出してしまう方も多いのではないでしょうか。
複雑なメロディーと軽快なアンサンブルが印象的な、キュートなポップチューンです。
LOVEイヤイヤ期超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部は、2015年結成のときめき♡宣伝部が、2020年6人体制となった際に改称した女性アイドルグループです。
もっと連絡してほしいとか、もっと言葉にしてほしいとか、恋愛期独特の自己主張をポジティブに歌ったシングル『LOVEイヤイヤ期』。
このナンバーには彼女たちの魅力がいっぱいつめ込まれています。
そのキャラクターは日本国内のみならず、海外でも大人気。
歌詞ももちろんですが、そのミュージックビデオもとってもキュート。
ダンスもかわいいアップテンポなポップナンバーをぜひ聴いてみてくださいね。