RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう

もしあなたが今恋をしている最中だったり、大切な相手が居たりする状況であれば、音楽を聴くときに恋愛系の曲を探していることがあるのではないでしょうか?

J-POPシーンではこれまでたくさんのラブソングがリリースされてきており、そのメロディや歌詞は多くのリスナーの心を動かしてきました。

この記事ではそうした定番の恋愛ソングから最新の注目ラブソングまで、今聴きたい恋愛ソングを一挙に紹介していきますね!

幸せな雰囲気があふれる曲から失恋や片思いを歌った切ない曲までえらびましたので、ご自身の心境にピッタリな曲を探してみてくださいね。

恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう(21〜30)

Love Forever加藤ミリヤ × 清水翔太

加藤ミリヤ×清水翔太 『Love Forever』
Love Forever加藤ミリヤ × 清水翔太

J-POPシーンを代表するゴールデンコンビ、加藤ミリヤさんと清水翔太さんによるデュエットソングは欠かせませんよね。

出会えた喜びを歌いながらも、ふとした瞬間に終わりを予感させるリリックが、とにかく切なくて胸をキュッと締めつけます。

お互いの視点で描かれる、孤独だった日々を救ってくれた大切な人への感謝の気持ちがひしひしと伝わってくるナンバーです。

2009年5月に加藤ミリヤさんのシングルとして世に出て、名盤『Ring』にも収録された本作。

その人気は絶大で、ミュージックビデオは「MTV VMAJ 2010」で賞を獲得しました。

後半に2人のハーモニーが重なる部分は必聴。

恋愛の美しい思い出と切なさに浸りたい夜にピッタリな名曲です。

勿忘Awesome City Club

Awesome City Club / 勿忘 (MUSIC VIDEO)
勿忘Awesome City Club

恋に悩んで心がざわめく時には感動的なバラードが聴きたくなりますね。

ロックやソウルなど、幅広いジャンルをミックスした音楽性で知られる3人組バンド・Awesome City Clubが2021年にリリースした『勿忘』は、映画『花束みたいな恋をした』のインスパイアソングに起用されました。

ツインボーカルのコーラスワークが印象的で、美しいメロディーラインを強調しています。

エッジの効いたオルタナティブなアレンジにも注目です。

失恋した方や恋人への思いが冷めてしまいそうな方は聴いてみてください。

「花」をテーマに描かれる切ないラブソングがあなたを癒やしてくれるでしょう。

恋愛系の歌まとめ。邦楽のラブソングを聴いてみよう(31〜40)

CITRUSDa-iCE

Da-iCE /「CITRUS」(日本テレビ系日曜ドラマ「極主夫道」主題歌) Music Video
CITRUSDa-iCE

第63回日本レコード大賞を受賞した5人組ダンス&ボーカルグループ・Da-iCE。

4オクターブのツインボーカルでの歌唱が注目を集めました。

こちらの『CITRUS』は2020年にリリースされており、ドラマ『極主夫道』の主題歌に起用されました。

ドラマチックに展開するエネルギッシュなバンドサウンドが胸を打ちます。

決意がこめられた彼らの熱いコーラスワークも印象的。

「恋人を守っていきたい!」という思いをもつ方はぜひ聴いてみてください。

NAOHY

HY – NAO (Official Music Video)
NAOHY

失恋した時には優しく寄りそうバラードが聴きたくなりますね。

そんな時にぴったりなのは『NAO』です。

こちらは沖縄県出身のミクスチャーバンド・HYが2006年にリリースした『Confidence』に収録されています。

この楽曲はボーカルの仲宗根泉さんが友人から聞いた話をもとに制作されました。

ピアノを主体としたエモーショナルなサウンドが心に響きます。

ソウルフルな彼女の歌声によって、寂しい思いがダイレクトに伝わるでしょう。

恋の終わりに思いっきり泣きたい時は聴いてみてください。

I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]
I LOVE...Official髭男dism

「愛してるよ」とストレートに伝えるのって勇気がいりますよね。

そんな思いを伝えたい方に聴いてほしい曲は『I LOVE』です。

ジャジーでソウルフルな音楽性で知られる4人組バンド・Official髭男dismが2020年にリリースしており、ドラマ『恋はつづくよどこまでも』主題歌に起用されました。

ダイナミックなブラスバンドのアレンジが印象的で、ソウルを思わせる壮大なクラップが響きます。

「好きなのに素直になれない……」という気持ちを現した切ない歌詞に胸キュン。

藤原聡さんのパワフルな歌声を聴いて、好きな人に思いを伝えてみてはいかがでしょうか?

あぁ、もう。Saucy Dog

Saucy Dog「あぁ、もう。」(DARS VALENTINE SPECIAL MOVIE)
あぁ、もう。Saucy Dog

男女の恋愛模様をせんさいに描いた楽曲が魅力のロックバンド・Saucy Dog。

『いつか』や『シンデレラボーイ』などの代表曲で知られています。

そんな彼らの楽曲のなかでもとくにオススメしたいのは『あぁ、もう』です。

2021年にリリースされたこの曲は、ドラマ『デキないふたり』主題歌に起用されました。

懐かしくも新しいノスタルジックなバンドサウンドが印象的です。

恋に落ちたセンチメンタルな感情をみごとに描いた歌詞が心に響くでしょう。

石原慎也さんのエモーショナルな歌声に癒やされてみてはいかがでしょうか?

Love SongUru

【Official】Uru 『Love Song』 フジテレビ系 木曜劇場「推しの王子様」主題歌
Love SongUru

数多くのドラマ主題歌を担当することで知られるシンガーソングライター・Uruさん。

透明感のあるしなやかな歌声で人気を集めています。

そんな彼女の楽曲のなかでもとくにオススメなのが『Love Song』です。

2021年にリリースされたこの曲は、ドラマ『推しの王子様』主題歌に起用されました。

ピアノを主体とした温かみのあるバンドサウンドが響きます。

せんさいな心を現す彼女の美しい歌声に涙。

恋人や大切な人と一緒に居たいと思えるきっかけをくれるラブソングです。