RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ

タイトルが「ま」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?

パッと聞かれるとなかなか出てこないものですが、探せば「あ!あの曲も」「この曲もそうだ」と思いつくものですよね。

そこでこの記事では、タイトルが「ま」から始まる曲を紹介します。

テレビなどでもよく歌われ老若男女誰もが知っている名曲や、昭和にリリースされ長きにわたって愛されている曲など、さまざまな曲を集めました。

曲名しりとりなどをするときにも、とっても便利ですよ!

ぜひ、チェックしてみてくださいね。

タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(211〜220)

マイフレンドZARD

マイ フレンド (What a beautiful memory 2008)
マイフレンドZARD

バンドサウンドをバックに、友情の素晴らしさと輝かしい青春の日々を歌い上げるポップチューン。

大切な存在への思いと、変わりゆく関係性への切なさが印象的な1曲です。

本作は1996年1月にリリースされ、ZARDにとって3作目のミリオンセラーに。

アニメ『SLAM DUNK』の最終クールのエンディングテーマとしても起用され、坂井泉水さんの透明感のある歌声とメッセージ性の高い歌詞で多くのファンの心をつかみました。

相手を思うことで強くなれる、そんな前向きなメッセージとシンプルなカノン進行がマッチした名曲です。

魔法の本よりSUI

魔法の本より/sui feat.初音ミク
魔法の本よりSUI

ファンタジックで幻想的な雰囲気がただよう、甘くてかわいらしいラブソングです。

suiさんによる、初音ミクをボーカルに迎えた2021年2月のリリース作品。

アコーディオンやチェンバロといった楽器の音色が織りなす優しいサウンドに乗せて、お互いを照らし合う2人の純粋な愛情が描かれています。

ミクのチャーミングなボーカルと相まって、まるで童話の一ページのような世界観を作り上げているんです。

今まさに恋愛中の方、またステキな出会いを待っている方にぜひ聴いてみてほしいです。

TENSONG

TENSONG『纏 (Wrapped In)』【Official Music Video】
纏TENSONG

男女の切ない愛の形を描いた珠玉のラブソング。

誰もが自分らしく愛をつらぬきたいという気持ちを、TENSONGの独特のサウンドで表現しています。

2021年7月に発表された本作は、LINE MUSICで2位を獲得するなど、多くのリスナーの心を捉えました。

別れ際の戸惑いや、周囲の意見に左右されない愛、そして大切な思い出として心に刻むべき経験。

それらがボーカルのたか坊さんのハイトーンボイスによって繊細に歌い上げられています。

恋愛に悩むすべての人に寄り添い、多様な愛の形があることを優しく伝えてくれる1曲です。

タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(221〜230)

mama平原綾香

母親から子供への深い愛情を歌った珠玉のバラードです。

優しく響く旋律に乗せて、子供の成長を温かく見守り続ける母親の姿が映し出されます。

遠くからでも子供を気にかける母親の思いや、子供の夢を応援する気持ちが、平原綾香さんの透き通るような歌声で表現されています。

本作は2004年2月にリリースされたアルバム『ODYSSEY』に収録され、テレビ朝日系『グレートマザー物語』のテーマソングとしても起用されました。

母の日に合わせて、高齢者の方と一緒に口ずさんでみてはいかがでしょうか。

家族写真を眺めながら、大切な思い出に浸るひとときを過ごすのもよいですね。

母親への感謝の気持ちが自然と湧き上がる、心温まる1曲です。

マイアクシスこたつ

マイアクシス feat. 重音テトSV
マイアクシスこたつ

こたつさんによって生み出された本作は、緊張感のあるストリングスサウンドが特徴。

2025年2月にリリース、ボカコレ2025冬TOP100にへの参加曲でした。

重音テトSVの力強い歌声が歌詞に投影された実直な精神性をしっかり表現。

本当の自分を信じて意志を貫こうとする姿勢に心を揺さぶられます。

自分の価値観や生き方に迷いを感じている時、背中を押してくれる1曲になるはずです。

マリオネットダンサーひらぎ

マリオネットダンサー / ひらぎ feat.初音ミク
マリオネットダンサーひらぎ

『マリオネットダンサー』はひらぎさんが手がけた作品で、2025年2月にリリース。

ボカコレ2025冬のルーキーランキングで見事優勝を果たした作品です。

優劣の狭間で揺れ動く心情や、社会からの期待に翻弄される姿を操り人形に例えた歌詞世界が印象的。

ジャジーなピアノやファンキーなベースラインなど、サウンド的な魅力たっぷりです。

自分の価値を見失いそうなとき、この曲が刺さると思いますよ。

My Abyss常闇トワ

My Abyss / 常闇トワ (official)
My Abyss常闇トワ

深淵へと誘う妖艶なサウンドと、内なる闇と向き合う世界観が融合した、強い印象を残すダークポップナンバーです。

常闇トワさんが2025年3月に発表した本作は、堕落と救済をテーマに、エレクトロニックなビートと重厚なシンセサイザーが織りなす幻想的な音世界を展開。

ハスキーで力強い歌声が、曲の持つ独特な雰囲気を引き立てています。

またm堕落への誘惑と光を求める心の葛藤が描かれた歌詞は、聴くたびに新たな解釈が生まれる奥深さが。

ぜひともじっくりと聴き込んでみてください!