タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ
タイトルが「ま」から始まる曲って、どんな曲が思い浮かびますか?
パッと聞かれるとなかなか出てこないものですが、探せば「あ!あの曲も」「この曲もそうだ」と思いつくものですよね。
そこでこの記事では、タイトルが「ま」から始まる曲を紹介します。
テレビなどでもよく歌われ老若男女誰もが知っている名曲や、昭和にリリースされ長きにわたって愛されている曲など、さまざまな曲を集めました。
曲名しりとりなどをするときにも、とっても便利ですよ!
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(261〜270)
マッシュポテト&ハッシュポテトスガシカオ

ジャガイモをテーマにした恋愛ソング?
一見ミスマッチな組み合わせですが、スガシカオさんの独特の詩的センスが光る一曲です。
2019年4月にリリースされたアルバム『労働なんかしないで 光合成だけで生きたい』に収録された本作。
失恋の痛みやジェラシーを、マッシュポテトとハッシュポテトに例えた歌詞が印象的です。
自分だけが感じる恋の痛みを、他人には簡単に理解できないものとして描いています。
誰もが一度は経験したことのある、切ない恋心を抱えた夜に聴きたくなる曲かもしれません。
マヤカシのブルース浜田マロン

ジャズと昭和歌謡曲をミックスした独特な音楽性でコアな音楽マニアから人気を集める女性シンガーソングライター、浜田マロンさん。
知る人ぞ知るアーティストですね。
退廃的な音楽性が魅力で、決して古いメロディラインというわけではないのにもかかわらず、どことなくノスタルジックを感じさせます。
そんな彼女もハスキーボイスの持ち主。
パワフルなボーカルも相まって、ハスキーボイスがより強調されているので、ぜひチェックしてみてください。
マジェスティックナイトメア唐紅

悪夢をテーマにした世界観が魅力の楽曲です。
唐紅さんが初音ミクをフィーチャーして制作した本作は、2023年10月にリリースされました。
スピーディーで怪しげなシンセサウンドが、まるで夢の中で迷子になるような感覚を与えてくれます。
局長も歌詞もハロウィンシーズンにぴったりの1曲なので、仮装パーティーのBGMとしてもオススメできます。
ノリノリになれる曲をお探しならぜひとも!
満月の夜にはCASCADE

満月が見える夜に何をして遊ぼうか。
そんな自由への憧れを描いた、CASCADEの楽曲です。
ポップなメロディとアップテンポなサウンドが特徴的で、聴く人の心を躍らせます。
1997年にリリースされたアルバム『YELLOW MAGICAL TYPHOON』に収録された本作は、満月の夜に感じる無限の可能性と、大切な人との絆の重要性を歌っています。
表面上は明るく希望に満ちていますが、内面では不安を抱える心情も描かれており、複雑な感情が込められた奥深い曲。
満月の夜、大切な人と一緒に聴きながら、自由な夢を語り合うのにピッタリですよ。
タイトルが「ま」から始まる曲名まとめ(271〜280)
満月NORIKIYO

月明かりに照らされた夜空を見上げながら、人生に対してさまざまな思いをめぐらせる……NORIKIYOさんが紡ぐ言葉は、そんな静かな夜の情景を鮮やかに描き出します。
2017年3月にリリースされたアルバム『Bouquet』に収録された本作は、過去への後悔や現在の葛藤、そして未来への希望を、満月の姿に重ね合わせて表現しています。
深い自己内省と向き合いながらも、前に進もうとする強さが感じられる歌詞は、多くのリスナーの心に響くことでしょう。
夜空を見上げながら一人で聴くのもいいですし、大切な人と一緒に聴きながら、お互いの思いを語り合うのもオススメです。
満月に照らされた最後の言葉PIERROT

夜空に浮かぶ満月の光に照らされた、切ない別れの場面を描いた楽曲。
PIERROTさんの代表曲の一つで、暗く幻想的なメロディと感情的な歌詞によって、孤独感や人間関係の終えんが見事に表現されています。
1996年7月にリリースされたアルバム『パンドラの匣』に収録され、PIERROTさんの音楽性が確立された重要な作品として評価されている本作は、ファンの間で人気が高く、解散後の再結成ライブでも披露されました。
満月の夜に聴けば、その世界観に引き込まれること間違いなし!
ロマンチックな雰囲気を味わいたい方にオススメです。
魔性少女ファントムシーター

怪しいのに不思議とキュートな、魔性を感じさせるエレクトリックチューンです。
ファントムシータの3rdシングルで、2024年8月に公開されました。
リズミカルかつダークなサウンドと艶っぽさもあるボーカルワークがぴたりマッチしていて、体が揺れてしまうような仕上がり。
歌詞はヤンデレソングにも通じる、ゾクゾクするような世界観を持っています。
この曲が気に入ったのであれば、ぜひファントムシータの他作品にも出会ってみてください!