【男性向け】カラオケの最後に歌いたい締めの1曲
あなたはカラオケでいつも歌う曲ってありますか?
きっと誰しも自分の中で自信のある鉄板曲があると思いますが、その中でも最後に必ず歌う曲はありますか?
毎回「最後の1曲はこの曲を歌う!!」と決めている方って意外と少ないのではないでしょうか?
ちなみに、最後の1曲に歌いたい曲として人気があるのは、盛り上がる曲、しっとりとしたバラード、時間がなくてもすぐに歌いきれる短い曲。
さらに、みんなが知っていて一緒に歌える曲が人気なんです!
そこでこの記事では、それらのポイントを踏まえて、カラオケの最後の曲としてとくに男性にオススメな曲を紹介していきますね!
その日のカラオケの雰囲気に合わせて、曲を選んでみてくださいね。
- カラオケの最後に歌いたい締めの曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 【20代男性向け】カラオケで歌いやすい懐メロ&最近の曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
【男性向け】カラオケの最後に歌いたい締めの1曲(91〜100)
君が好きだと叫びたいBAAD

誰もが聴きほれてしまうような圧倒的な歌唱力で支持される、BAADの曲です。
大切な人へのストレートな気持ちがつづられた名曲で、カラオケの締めとしてみんなで熱唱したいナンバーです。
Brand New Myself 僕にできることCharcoal Filter

CMで大ヒットし、30代や20代後半なら知っているであろう名曲です。
痛快なバンドサウンドと歌いやすいボーカルが、青春の熱い気持ちをたぎらせて明日からも頑張っていこうという気持ちになれる締めにふさわしい曲です。
世界に一つだけの花SMAP

多くの人々から共感を集めるキャッチーなメロディと親しみやすい歌声で、日本だけでなく海外でも人気が高いアイドルグループであるSMAPの代表曲です。
多くの方が知っている楽曲なので、カラオケの最後にみんなで歌いやすいナンバーです。
紅X JAPAN

パンクロックのパイオニアであるX-Japanの名曲です。
とくに最後にはふさわしい壮大なメロディーと世界観を含有しており、テンションが0から100に変わるところで爆発的に盛り上がること必須です。
いかに世界観に浸れるかが魅せるポイントです。
風のように清水翔太

若手実力派男性シンガー清水翔太の楽曲です。
人気ゲームクロノ・トリガーの風の憧憬をサンプリングしていることで有名になり、最後はバラード派の人やゲーマー、若い女性が多いシーンでも映えることのできるカラオケ名曲です。
睡蓮花湘南乃風

ジャパニーズレゲエ界でも異例の大ヒットを飛ばした湘南乃風の大ヒット曲です。
男らしいイントロから飛び跳ねながら盛り上がれるフックやバースの連続で、最後に汗だくになってカラオケを締められます。
曲中に相の手が用意されているため周りもいっしょに盛り上がれます。
残酷な天使のテーゼ高橋洋子

20年以上に渡りカラオケランキングの上位に君臨し続けている名曲です。
『魂のルフラン』もクライマックスな雰囲気が満載なので迷ったのですが、やはり知名度の高さからこちらに決定です!
1995年にアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のテーマソングとしてリリースされ、アニメを見たことのない人でも歌えるほどの印象的で高揚感あふれるサビは、難易度は高いですが、歌い上げる楽しさ抜群ですよ。
ぜひクライマックスに歌ってみてくださいね!






