【男性向け】カラオケの最後に歌いたい締めの1曲
あなたはカラオケでいつも歌う曲ってありますか?
きっと誰しも自分の中で自信のある鉄板曲があると思いますが、その中でも最後に必ず歌う曲はありますか?
毎回「最後の1曲はこの曲を歌う!!」と決めている方って意外と少ないのではないでしょうか?
ちなみに、最後の1曲に歌いたい曲として人気があるのは、盛り上がる曲、しっとりとしたバラード、時間がなくてもすぐに歌いきれる短い曲。
さらに、みんなが知っていて一緒に歌える曲が人気なんです!
そこでこの記事では、それらのポイントを踏まえて、カラオケの最後の曲としてとくに男性にオススメな曲を紹介していきますね!
その日のカラオケの雰囲気に合わせて、曲を選んでみてくださいね。
- カラオケの最後に歌いたい締めの曲
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 【20代男性向け】カラオケで歌いやすい懐メロ&最近の曲
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 男性が歌いやすいカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
- 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
【男性向け】カラオケの最後に歌いたい締めの1曲(41〜60)
それが大事大事MANブラザーズバンド

歌いやすいサビで皆で盛り上がることのできる一曲です。
最後にはふさわしい勇気を与えてくれる歌詞の内容や、チョイス自体の渋さで年代を問わず盛り上がることのできる名曲で、リズムもノリやすく音程も取りやすいためにカラオケにおいては抜群に重宝される曲です。
One Love嵐

自然と口ずさんでしまうような親しみやすいメロディと圧巻のパフォーマンスで、日本を代表するアイドルグループ、嵐の曲です。
大切な人を信じ続ける真っすぐな気持ちが込められた楽曲です。
歌いやすいピッチなので、カラオケの締めをみんなで歌いたい時にオススメです。
HOME清水翔太

誰もが認める圧倒的な音楽センスと特徴的な楽曲の世界観で、日本だけでなく海外でも高い評価を受けているアーティストである清水翔太の大ヒット曲です。
新しい場所で夢をかなえるために努力する決意が込められた楽曲で、一緒にカラオケに来た友達と締めで歌いたいナンバーです。
今宵の月のようにエレファントカシマシ

エレファントカシマシの最大のヒット曲『今宵の月のように』。
サビのメロディを聴いたことがある方は多いのではないでしょうか?
この曲はテクニックをみせるというよりは、ストレートに熱く歌うほうが良さそうですね。
女性はもちろんのこと、男性ウケもよさそうな1曲です。
オリオンをなぞるUNISON SQUARE GARDEN

一度、聴いたら耳から離れないハイトーンボイスと、疾走感のあるメロディで世代をこえて愛されている、UNISON SQUARE GARDENの大ヒットナンバーです。
大切なパートナーと一緒にいられる幸せが込められた楽曲です。
アップテンポなリズムなのでカラオケの最後に歌えば盛り上がりますよ!