【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ
友人や家族、職場の仲間と一緒になど、カラオケに行く機会って結構多いと思いますが、せっかくカラオケに行ったからには盛り上げたいと思うもの。
きっとあなたも日々どの曲で盛り上げようか考えているのではないでしょうか?
この記事では、男性にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!
カラオケランキング上位にも入っている人気曲からピックアップしたので、きっと盛り上がりまちがいなし!
ノリノリの盛り上げソングだけでなく、人気の名バラードもオススメですよ!
「歌には自信がないしなぁ……」と思っている方も安心して選曲できる歌いやすい曲もたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。
- これ鉄板!カラオケで1曲目に歌いたい盛り上がる曲【男性向け】
- 【30代男性向け】カラオケで盛り上がるオススメの鉄板曲
- 【2025】50代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 盛り上がるカラオケ。男性ランキング【2025】
- 40代男性に歌ってほしいカラオケソング|女性が聴きたいヒット曲を厳選!
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 男性にオススメの合コンで歌いたい盛り上がるカラオケソング
- 60代の男性におすすめの盛り上がるカラオケ曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【男性向け】歌が上手くなる曲。カラオケ上達のための練習曲
- カラオケで歌いたい明るい曲。盛り上げたいときはこの曲を!
- 男性にオススメの歌いやすい演歌。カラオケで挑戦したい曲まとめ
- 50代の男性におすすめの歌いやすいカラオケ曲
- 【声が低い男性向け】カラオケで点数が出やすい曲
【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(151〜155)
Wild Romance氷室京介

伝説的なロックバンドBOØWYのボーカルとしてデビューし、バンドの解散以降はソロ活動を精力的に行っている、「ヒムロック」こと氷室京介。
彼の曲はどれも人気があるんですが、その中でも男性からの人気が高いのが、こちら「Wild Romance」です。
ギターの音が印象的なロックソングになっていて、氷室京介の歌声が本当にかっこいいですよね。
ひまわりの約束秦基博

映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌として発表された秦基博の名曲です。
のび太とドラえもんの友情がテーマのこの曲ですが、歌詞の内容からラブソングとしてもとらえられて、カラオケでも人気の定番ソングです。
よく知られた曲なので、みんなで口ずさめるところもよいですね。
馬と鹿米津玄師

2019年に日本で開催されたワールドカップがきっかけでラグビーの人気に火がつき、それにちなんだテレビドラマ「ノーサイド・ゲーム」も大人気でした。
主題歌であった米津玄師の『馬と鹿』は、戦うすべての男性に歌ってほしい1曲です。
メロディーを追うことが難しいと感じる人は、一度、曲を聴きながら、メロディーの動きを書き出してみましょう!
楽譜ではなく、カラオケの採点の時に出てくる棒のようなもので大丈夫ですよ!
ギンギラギンにさりげなく近藤真彦

1981年にリリースされたこの楽曲は、恋愛をテーマにしたキャッチーな歌詞と、ノリの良いメロディーが特徴的です。
派手な街の光の中で、さりげなく生きる青年の姿を描いた歌詞は、当時の若者文化を色濃く反映しています。
近藤真彦さんの代表曲として知られるこの曲は、ハウス食品「ククレカレー」と富士フイルム「フジカラー 写ルンです」のCMソングとしても使用され、大きな話題を呼びました。
本作は、カラオケで盛り上がりたい男性にぴったりの一曲。
シンプルなメロディーラインで歌いやすく、世代を超えて楽しめる魅力があります。
派手すぎず、でも確かな存在感を放つ、そんな男らしさを表現したい方にオススメですよ。
BatterySMAP

惜しまれつつも2016年に解散してしまいしたが、ジャニーズの男性アイドルグループとして国民的な人気を誇っていたSMAP。
こちら「Battery」はSMAPが2013年にリリースした曲で、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのCMやアトラクションでも起用されました。
SMAPには珍しいすべて英語の歌詞で、男性からの人気が高い曲として有名です。