RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ

友人や家族、職場の仲間と一緒になど、カラオケに行く機会って結構多いと思いますが、せっかくカラオケに行ったからには盛り上げたいと思うもの。

きっとあなたも日々どの曲で盛り上げようか考えているのではないでしょうか?

この記事では、男性にオススメのカラオケで盛り上がる曲をたっぷりと紹介していきますね!

カラオケランキング上位にも入っている人気曲からピックアップしたので、きっと盛り上がりまちがいなし!

ノリノリの盛り上げソングだけでなく、人気の名バラードもオススメですよ!

「歌には自信がないしなぁ……」と思っている方も安心して選曲できる歌いやすい曲もたくさんありますので、ぜひ参考にしてください。

【男性向け】カラオケで盛り上げたい!おすすめの盛り上がる邦楽まとめ(166〜170)

パプリカ米津玄師

米津玄師 – パプリカ Kenshi Yonezu – PAPRIKA
パプリカ米津玄師

「Lemon」などのヒットで知られるシンガーソングライター、米津玄師の楽曲です。

もともとは「〈NHK〉2020応援ソング プロジェクト」の曲として作られ、小学生による音楽グループFoorinが歌ったもの。

「みんなのうた」で放送されたこともあり、とにかく小学生人気の高い曲です。

ということで、お子さんと一緒にぜひ。

true love藤井フミヤ

1993年にリリースされた藤井フミヤのファーストシングルで、甘い両思いラブバラードの名曲です。

テンポがゆっくりでメロディーが明瞭なので、歌が苦手な人でも歌いやすいですよ。

200万枚以上のヒットとなったので、カラオケメンバーが30代以上なら大合唱請け合いの一曲ですね。

シャングリラAcid Black Cherry

シャングリラ / Acid Black Cherry – Covered by MaiR&MELOGAPPA
シャングリラAcid Black Cherry

ABCことAcid Black Cherryの12枚目のシングルです。

アップテンポかつ疾走感あふれるメロディーが特徴的で、華やかな歌詞にも注目して聴いてみてください。

あまりにもポップすぎるので、ABCらしくないという意見もありますが、カラオケで歌うにはもってこいの楽曲ですよ。

リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

ASIAN KUNG-FU GENERATION 『リライト』(M-1グランプリ2024 プロモーションビデオ テーマソング)
リライトASIAN KUNG-FU GENERATION

「アジカン」の愛称で親しまれているバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION。

彼らの存在を世間に知らしめるきっかけになったのが、こちら「リライト」です。

パワフルなサビの部分は、邦楽ロックを代表するバンドにふさわしいかっこよさですよね。

エモーショナルな歌声と力強いサウンドがマッチして、最高に盛り上がるロックソングに仕上がっています。

ないものねだりKANA-BOON

KANA-BOON 『ないものねだり』Music Video
ないものねだりKANA-BOON

自然に体がのってしまう、ロックなバンドサウンドが特徴的な1曲です。

ポップな要素もあり、擬態語を使った言葉遊びが面白いですね。

サビも歌いやすく、他の曲とは一味違うメロディが人の心をつかみます。

歌いやすさに周りも歌いだしてしまうのではないでしょうか。