RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】

しりとり形式で曲を歌う曲をつないでいくしりとりカラオケや、楽曲のタイトルのみでおこなう曲名しりとりってやったことがありますか?

意外と「〇〇から始まる曲」ってとっさには思いつかないことが多いんですよね。

そこで、この記事では「め」から始まる曲を一挙に紹介し、しりとりカラオケや曲名しりとりのヒントにしていただきたいと思います。

最近話題のアーティストの楽曲から往年の名曲まで、幅広く集めましたのでぜひ参考にしていただき、カラオケやしりとりを存分に楽しんでくださいね!

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(1〜10)

MayB’z

夢と現実のはざまで、もう会えない大切な人を思う……B’zが奏でる、胸が締め付けられるようなミディアムバラードです。

ただ名前を呼ぶだけで心の奥から感情が波打つ、そんな切ない主人公の姿に、自分の経験を重ねてしまう人も多いのではないでしょうか?

2000年5月に発売された本作は、タイアップがない作品でありながらオリコン初登場1位を獲得。

後にアルバム『ELEVEN』にも収録されています。

忘れられない人がいる人なら、この切なくも美しいメロディに心を揺さぶられるはず!

メビウスJanne Da Arc

終わりのない恋の迷宮に迷い込んだ主人公の心情が描かれた楽曲です。

宇宙的な広がりを感じさせるシンセサイザーの音色と、yasuさんの切ない歌声が融合し、メビウスの帯のように抜け出せない恋愛模様を鮮烈に表現。

サビでデジタルサウンドから重厚なバンドアンサンブルへと劇的に展開する構成は、聴く人の心をわしづかみにすること間違いなしです。

この楽曲は2006年5月にリリースされ、アニメ『妖逆門』のオープニングテーマにも起用されました。

どうしようもなく断ち切れない思いに心をかき乱される夜、本作の世界観に深く浸ってみてください!

MADE IN JAPANV6

V6 / MADE IN JAPAN(YouTube Ver.)
MADE IN JAPANV6

シンセサイザーとギターが激しく絡み合う、血が騒ぐようなユーロビートが印象的なダンスナンバー。

デビュー曲の勢いをそのままに、日本の若者が持つ底知れぬエネルギーを表現した1曲です。

本作は1996年2月に発売され、フジテレビ系『第27回春の高校バレー』のイメージソングとして多くの人の耳に届きました。

オリコン週間チャートで初登場1位を飾り、約45.9万枚を売り上げるヒットを記録しています。

情熱的なサウンドのなかに、坂本昌行さんのクールなラップが光る構成も魅力的ですよね。

何か大きな目標に向かって突き進むときや、自分を奮い立たせたいときに聴くと、無限のパワーが湧いてくるのではないでしょうか?

「め」から始まるタイトルの曲まとめ【メロディー、メリクリ他】(11〜20)

めがもるふぉ〜ぜ♡Smewthie

【東京ミュウミュウ にゅ~♡】第2期OP「めがもるふぉ〜ぜ♡」ノンテロップ映像
めがもるふぉ〜ぜ♡Smewthie

テレビアニメ『東京ミュウミュウ にゅ〜♡』第2期オープニングテーマとして書き下ろされた楽曲です。

メインキャスト5名で構成されるユニットSmewthieが歌う本作は、一度聴けば口ずさみたくなるコミカルなフレーズと、エネルギッシュなサビが魅力。

疾走感あふれるサウンドに乗って、乙女たちの強く前向きな気持ちがストレートに伝わってきます。

新しい自分に変身したいと願うときに背中を押してくれるような、パワフルさを持っているアニソンです!

メテオライトの降る朝にPonchi♪

メテオライトの降る朝に / Ponchi♪ feat.初音ミク×鏡音リン
メテオライトの降る朝にPonchi♪

「明日、世界が終わる」という予言から始まる、切なくも美しいラブソングです。

Ponchi♪さんによる楽曲で2025年7月に公開。

世界が終わる朝、互いの特別な思いを確かめ合う物語が、ハイスピードなサウンドに乗せて描かれています。

夜明け前のはかなさ、流星がもたらす希望が入り混じった音像が、聴く人の心を揺さぶるんです。

ちなみにこの曲、MVにとある謎解きが仕掛けられているそう。

ぜひご自身でその先にあるストーリーに触れてみてください。

MethodKroi

#Kroi – Method [Official Video] #SAKAMOTODAYS
MethodKroi

何かに没頭し、自分の限界を超える「ゾーン」に入った瞬間を、あなたはどう表現しますか?

Kroiの1曲は、そんな覚醒の瞬間を切り取ったかのような、疾走感に満ちたロックナンバーです。

この曲はテレビアニメ『SAKAMOTO DAYS』のオープニングテーマに起用された作品で、殺し屋の「日常と戦闘の落差」という独特な世界観を、快活さと不穏さが同居するサウンドで見事に表現しています。

日常に刺激がほしいとき聴けば、きっと火がつくはずです。

MEGA TSKRかめりあ & ななひら

MEGA TSKR / かめりあ ft. ななひら (Camellia ft. Nanahira) 「 ORIGINAL MV 」
MEGA TSKRかめりあ & ななひら

独自のサウンドで世界を魅了するかめりあさんと、とびきりポップな歌声で人気のななひらさん、インターネットカルチャーをけん引する2人のコラボ曲!

2025年7月にリリースされた本作は、かめりあさん特有の高速でカラフルなビート、ななひらさんの突き抜けるようなハイトーンボイスなど聴きどころたっぷり!

自然と気分が上がる、エネルギッシュなナンバーです。

とにかく元気になりたい時や、日常のモヤモヤを吹き飛ばしたい瞬間にピッタリ!