RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。

では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!

初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。

新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!

曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(321〜340)

ミク夏音頭いよわ

初音ミク公式VRワールド「MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION」「ミク夏音頭」テーマソング われらはハレ / いよわ feat.初音ミク
ミク夏音頭いよわ

『きゅうくらりん』などの代表曲で知られるボカロP・いよわさん。

少女のキュートな思いを描いた楽曲で人気を集めています。

2021年に制作された『ミク夏音頭』は初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION』に起用されました。

ジャジーで切ないピアノサウンドが響きます。

お祭りを描いたワクワクする歌詞をリズミカルに歌う彼女に胸キュン。

美しいメロディーラインの曲ですが、どこかアンニュイな雰囲気もただよいます。

「花火」や「夏休み」など、終わるのが寂しい夏の美しさとはかなさを感じられるナンバーです。

美しき狼たちおぼたけし

映画「あしたのジョー」美しき狼たち~おぼたけし【GTA5】
美しき狼たちおぼたけし

やさしい雰囲気で男の生きざまについてが歌われた、おぼたけしさんによる楽曲です。

日本を代表するボクシング漫画である『あしたのジョー』の劇場版主題歌にも起用されました。

作品の内容もあり、壮絶な戦いを終えた後の男の勇ましくたたずむすがたがイメージされますね。

夢を追いかけ続ける男、人生という道のりを進んでいく男、男のありかたや生きざまについてがまっすぐに表現されています。

やさしい空気感を持ちながら力がこもっているようにも思えるバラードです。

ミルクと包帯かりゆし58

かりゆし58のデビュー16周年に際してリリースされたのが『ミルクと包帯』です。

こちらは、しっとりとした印象の楽曲で、歌詞は悲しみや喜びなど人の感情を丁寧に楽曲にしていく様子を描くものに仕上がっています。

この歌詞は16年間の歩みを描いているとも取れますね。

また誰かを恋しく思う様子など、ファンに向けたメッセージともとれる描写も盛り込まれています。

ファンの方ほど涙腺を刺激されるのではないでしょうか。

見つかんない見つかんないきくお

ユニークな演出で注目を集めているのが『見つかんない見つかんない』です。

こちらはボカロPや作曲家として知られる、きくおさんの作品。

曲の冒頭ではウィスパーボイスでの歌唱が披露されています。

そこから次第にメロディーが盛り上がっていき、サビではタイトルのフレーズをくり返すという内容です。

いったい曲の主人公は何を探しているのか、考察しつつ聴いてみてはいかがでしょうか?

また、自分が失ったものに思いをはせながらきくのもありですね。

三日月くるり

夜、空を見上げながら聴いていたくなる、切なさと安らぎが入り混じる作品です。

長年邦楽シーンで活躍している京都発のバンド、くるりの楽曲で2009年に21枚目のシングルとして発売。

NHKで放送された時代劇『浪花の華〜緒方洪庵事件帳〜』の主題歌に起用されました。

バンドサウンドとピアノの音色がやわらかく絡み合う感じがとても心地いいんですよね。

岸田さんの飾らない歌声ともよく合っている印象。

不思議と故郷の景色が頭の中に浮かぶんです。