RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に

「未来」や「道」など「み」から始まる言葉ってさまざまありますよね。

では、曲名が「み」から始まる曲はどんな曲があるのでしょうか?

この記事では、曲名が「み」から始まる曲を紹介します!

初めに挙げた「未来」や「道」などがタイトルに入った曲もありますよ。

新旧問わず、さまざまなジャンルの曲を集めているので、お気に入りの曲を見つけたらぜひ、あなたのプレイリストに追加してみてくださいね!

曲名を使ったしりとりなどの言葉遊びにも、活用できますよ。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(346〜350)

身も蓋もない水槽クリープハイプ

クリープハイプ「身も蓋もない水槽 (Live at 赤坂BLITZ, 2012/6/9)」
身も蓋もない水槽クリープハイプ

独特の切り口で描かれたリリックとフックのあるメロディをフィーチャーした楽曲で人気を博している4人組ロックバンド、クリープハイプ。

メジャー1stアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』に収録されている『身も蓋もない水槽』は、耳に残るギターリフとポエトリーリーディングが強烈なインパクトを生み出していますよね。

身動きができない空間で過去の怒りを思い出してしまう描写は、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。

エネルギッシュなアンサンブルが爽快な、やり場のない怒りを代弁してくれるロックチューンです。

タイトルが「み」から始まる曲まとめ。しりとりやカラオケの参考に(351〜355)

道の途中グソクムズ

グソクムズ – 道の途中 (Official Music Video)
道の途中グソクムズ

東京、吉祥寺を中心に活動するシティフォークバンド、グソクムズは、青春を彩るバンドサウンドで多くの音楽ファンの心をつかんでいます。

たなかえいぞをさん、加藤祐樹さん、堀部祐介さん、中島雄士さんからなる彼らは、2014年の結成以来、コツコツとスキルを磨き、2022年のファーストアルバムでCDショップ大賞を受賞、2023年12月17日にメジャーデビュー。

彼らの音楽は、新しい風を感じさせつつも心地よい懐かしさがあり、世代をこえて響くメロディと繊細な歌詞が特長です。

これからも続く彼らの活躍から目が離せません。

三日月コブクロ

三日月 絢香coverbyコブクロ
三日月コブクロ

「着うた」時代を彩った絢香さんのラブバラード『三日月』。

遠距離恋愛を描きながらもわかりやすく、誰もが共感してしまう切なさと願いががこめられた歌詞にじんわりきますよね。

コラボ楽曲をリリースするなど、絢香さんとの親交の深いコブクロが2010年にアルバム『ALL COVERS BEST』でカバーしました。

黒田さんのおおらかなボーカルや小渕さんのしとやかな歌声で、原曲とはまた違ったやわらかい雰囲気になっています。

Million Firmsコブクロ

『Million Films』は2004年に『永遠にともに』と両面シングルとしてリリースされたコブクロの10作目の作品です。

自分の生活にもサッと溶け込むような、なにげない日常の風景に映り込む幸せをうたったラブソングです。

涙も二人の絆に変えてしまおうという前向きな歌詞と、コブクロの二人のハーモニーが温かく包み込んでくれて、好きだからこそ生まれるやきもちやちょっとした不安も愛おしさに変えてくれる魔法みたいな1曲です。

miss youコブクロ

コブクロのメジャーで初のアルバム、2001年に発売された『Roadmade』に収録された楽曲です。

ドラマ『科捜研の女』の主題歌にも起用され、シングルとしてリカットされました。

アコギのおだやかな音色と、ふたりの歌声が際立つ内容で、寂しさがありつつも、晴れやかな雰囲気も感じられます。

歌詞は別れに対する苦しみの感情、消えてしまった恋を後悔している様子がまっすぐに描かれています。

明るいようにも思えるサウンドで歌われているからこそ、歌詞の切なさが際立っているように感じられる楽曲ですね。