RAG Music
素敵な音楽
search

深夜に聴きたい名曲

眠れない夜ってありますよね。

それに仕事や勉強のほか、自動車の運転で寝てはいけない夜もあります。

そんな、さまざまなシーンで“使える”邦楽を集めてみました。

あなたの状況に合った音楽が必ず見つかるはずです。

探してみてくださいね。

深夜に聴きたい名曲(61〜70)

ナイトライダー銀杏BOYZ

2007年に発売された2ndシングル『光』に収録されている1曲で、今となっては友人や恋人とのやり取りでは使わなくなったメールをテーマにした歌詞がとにかくエモいんですよね。

歌詞の中では「思いを寄せる相手からメールが来ない」とつづられており、30代以上の方であれば何度も新着メール問い合わせをしたことを思い出すのではないでしょうか?

『ナイトライダー』というタイトルの意味や歌詞に込められた意味など、曲を聴きながら想像してみるのも楽しいですね。

創聖のアクエリオンAKINO

深夜枠のアニメでありながら大ヒットを記録した創聖のアクエリオンの主題歌です。

アニメファンならばこの曲を知らない人はいないのではないでしょうか。

アニメのストーリーと合わせて聴くとより感動する曲になっています。

恋しくてBEGIN

ああすればよかった、こうすればよかった。

と思いつつも、ただただ慌ただしいと、日々、日常に押し流されてしまいます。

聴くと少し物悲しくなってしまうかもしれませんが、少し肩の力を抜いて、夜にしっとり聴きたいBIGINの「恋しくて」。

Midnight BusDOUBLE

元々は女性ボーカルのグループであったものの死別によりソロとなってからも活動を続けているダブルの人気曲です。

ボーカルの巧さには定評があり、巨匠大野雄二をはじめとした敏腕プロデューサーの目にも止まるほどの活躍を果たしています。

深夜の明日へ向かう力強さをバラードR&Bトラックに載せて歌い上げる名曲です。

土曜日の夜FISHMANS

Fishmansといえば、とくに若者を中心に、その独特なサウンドが人気のバンドです。

この「土曜日の夜」は都会的な魅力を持っていて、夜は夜でも大都会の夜を連想させます。

ぜひ仲間たちと一緒にワイワイやりながら聴きたい一曲です。

猫とハーブティと音楽とFairy Story

Fairy Story 「猫とハーブティと音楽と」
猫とハーブティと音楽とFairy Story

2011年10月26日発売されたFairy Storyのファーストアルバム「Fairyland-BIRTH-」に収録されている曲。

部屋で過ごす深夜の孤独と静寂をハーブティと音楽と猫で癒すという優雅なバラードとなっています。

この夜を止めてよJUJU

多くの音楽ファンの心を揺さぶる独特なハスキーボイスで同性からの支持を集めているアーティストであるJUJUの大ヒットナンバー。

もう幸せだった頃のあの日には戻ることができないと感じる女性の心情を的確に表現した名曲です。